新潟デザイン専門学校 クリエイティブデザイン・大学科(4年制)(2026年4月名称変更予定(計画中))
- 定員数:
- 5人
基礎から応用・実践まで4年間学んで自分の可能性を広げる!大学卒業資格と同等の「高度専門士」を取得
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 121万円 (入学金含む) |
---|---|
年限: | 4年制 |
新潟デザイン専門学校 クリエイティブデザイン・大学科(4年制)の学科の特長
クリエイティブデザイン・大学科(4年制)の学ぶ内容
- 各専攻の基礎技能からスタートし、応用・実践までをしっかりとマスター
- モノづくりに必要な実習時間を活用し、産学連携や上級コンペチャレンジなどを通して、より高い知識・技術の習得を目指していきます。
クリエイティブデザイン・大学科(4年制)の先生
- 一人ひとりのレベルに合わせた指導で夢の実現へ!
- 現役デザイナー、クリエイターが基礎から丁寧に教えるので初心者でも安心の環境です。また、学生をよく知る担任と就職相談室が連携して一人ひとりの適性を見極めた就職サポートをすることで、希望する業界・職種での就職を実現しています。
クリエイティブデザイン・大学科(4年制)の学生
-
point キャンパスライフレポート
得意なイラストも生かして、パッケージデザイナーとして活躍したい!
一番の決め手は、企業と関わり多くの案件を通して実践的に学べる点です。また、クリエイティブデザイン科は3年次に大学併修できるコースがあり、イラストレーションとグラフィックの両方を学べるので理想的でした。
クリエイティブデザイン・大学科(4年制)の併修制度
- 京都芸術大学併修コースで大学卒業資格取得*にチャレンジできる!
- クリエイティブデザイン・大学科で京都芸術大学通信教育部の授業を受講可能(3年次から選択制、費用別途、完全オンライン)。WEBスクーリングとテキスト科目で教養と技術を習得。通常の美術大学に通うよりも費用を抑えられます!*京都芸術大学通信教育部併修修了による※クリエイティブデザイン・大学科のみで併修可能
新潟デザイン専門学校 クリエイティブデザイン・大学科(4年制)の学べる学問
新潟デザイン専門学校 クリエイティブデザイン・大学科(4年制)の目指せる仕事
新潟デザイン専門学校 クリエイティブデザイン・大学科(4年制)の資格
クリエイティブデザイン・大学科(4年制)の目標とする資格
- POP広告クリエイター技能審査試験 、
- CGクリエイター検定 、
- Webデザイナー検定 、
- リテールマーケティング(販売士) 、
- 貴金属装身具製作技能士<国> 、
- ビジネス著作権検定(R)
色彩士検定
フォトマスター検定
※各専攻により取得を目指す資格が異なります。
新潟デザイン専門学校 クリエイティブデザイン・大学科(4年制)の就職率・卒業後の進路
クリエイティブデザイン・大学科(4年制)の主な就職先/内定先
- セガ、ハーモニック、六本木スタジオ、ジョイフルタウン、フォーワテック・ジャパン、Gugenka
ほか
※
2024年3月卒業生実績
(学校全体)
新潟デザイン専門学校 クリエイティブデザイン・大学科(4年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒950-0932 新潟県新潟市中央区長潟2-1-4
TEL:0120-875-310(進路サポートデスク・携帯可)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
新潟デザイン専門学校 : 新潟県新潟市中央区長潟2-1-4 |
JR「新潟」駅南口バスターミナル1番乗り場より約10分、バス停「北谷内」下車徒歩0分 |