専門学校北海道リハビリテーション大学校 理学療法学科
- 定員数:
- 60人
実践重視の充実した授業カリキュラム。目指すは現場で必要とされる理学療法士
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 162万円 (教材費など別途必要) |
---|---|
年限: | 4年制 |
専門学校北海道リハビリテーション大学校 理学療法学科の学科の特長
理学療法学科の学ぶ内容
- さまざまな患者さんの力になるために!現場で求められる実践力をに身につける
- 運動療法、物理療法などの実習を通して、ケガや疾患などの治癒、障がいのある方の機能改善・回復・維持を図る理学療法士として必要な専門知識と技術を習得します。また、患者さんに寄り添う「人間力」、現場で生きるスキルを磨く「実践力」、業界のニーズに応える「即戦力」を授業を通して身につけます。
理学療法学科のカリキュラム
- 実践重視の豊富な実習で自信をつけ、将来へ導く
- 病気やケガで不自由を感じている人を支え、機能回復に向けサポートする理学療法士。1年次からの臨床実習で現場を知ることで医療人としての心構えを持ち、コミュニケーション力を高めます。4年次には総合臨床実習と国家試験対策で資格取得に向けラストスパート。あらゆる場面で的確な対応ができるセラピストを育成します。
理学療法学科の実習
- 1年次から各学年ごとに臨床実習を実施。実習先が就職先になるケースも
- 道リハのネットワークを活かし、実習先は広く道内各地に確保しています。さらに専門職として活躍する卒業生がサポートしてくれる病院・施設もあり、学びに直結する経験ができます。4年次の臨床実習は、8月までに終了するため、国家試験対策や就職活動を早い時期から進めることができることも強みの1つです。
理学療法学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
周囲から信頼され、人の役に立てる理学療法士になりたい!
実習授業が多く、早い段階から専門科目に集中できる道リハのカリキュラムに魅力を感じました。オープンキャンパスでは先生方との距離感の近さも印象的でした。街の中心にあるため、学校以外の生活も充実しています。
理学療法学科の卒業後
- 歴史と実績から生まれる卒業生ネットワークで、安心の就職サポート!
- これまでに1,700名以上の卒業生を輩出してきた道リハ。北海道内各地にOB・OGが築いてきたネットワークが広がっています。学生の意見を尊重しながら、学校がひとつとなって就職活動をサポートします。
理学療法学科の資格
- 国家試験合格を叶える万全な対策と充実したサポート体制
- 国家試験までじっくり時間をかけた個別指導を徹底。過去問題を分析し、出題傾向や頻出問題などをデータ化することで、苦手分野を克服します。さらに模擬試験を数多く実施し、試験方法に慣れ、解答のスピードアップを図ります。2023年度理学療法士<国> 合格率は90.2%!(2024年3月実績/90.2%、37名合格)
理学療法学科の施設・設備
- 医療現場を本格的に再現した、充実の学内設備
- 学内には医療現場で実際に使用されているリハビリテーション機器を完備。学内実習はもちろん、臨床実習後の課題をフィードバックできる最良の環境が整っています。また、キャンパスは地下鉄大通駅から徒歩3分の札幌中心部で通学にとても便利です。隣接する姉妹校と本校独自の交流もあり、医療を総合的に学べます。
専門学校北海道リハビリテーション大学校 理学療法学科の学べる学問
専門学校北海道リハビリテーション大学校 理学療法学科の目指せる仕事
専門学校北海道リハビリテーション大学校 理学療法学科の就職率・卒業後の進路
理学療法学科の就職率/内定率 98.5 %
( 就職者数67名 )
理学療法学科の主な就職先/内定先
- 札幌西円山病院、東徳洲会病院、真栄病院、札幌ハートセンター、北樹会病院、イムス札幌内科リハビリテーション病院、オホーツク海病院、トレリハ倶楽部、時計台記念病院、五稜会病院、旭川リハビリテーション病院、聖ヶ丘病院、さっぽろ神経内科病院、脳神経外科おたる港南クリニック、十勝リハビリテーションセンター、八軒整形外科せぼね・関節クリニック、日鋼記念病院、北海道こども発達研究センター、高橋病院、勤医協札幌病院、独立行政法人国立病院機構、東苗穂病院、函館脳神経外科病院、おくさわ脳卒中リハビリテーション病院、登別三愛病院
ほか
※
2024年3月卒業生実績
(学校全体)
専門学校北海道リハビリテーション大学校 理学療法学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒060-0063 札幌市中央区南3条西1丁目
フリーダイヤル 0120-607033(吉田学園入学相談室/携帯からも可)
public@yoshida-g.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
専門学校北海道リハビリテーション大学校 : 北海道札幌市中央区南3条西1丁目15番地 |
地下鉄東豊線「豊水すすきの」駅1番出口より徒歩 2分 地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通」駅下車35番出口より徒歩 3分 |