• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 沖縄
  • 沖縄医療工学院
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 臨床工学科

沖縄県認可/専修学校/沖縄

オキナワイリョウコウガクイン

沖縄医療工学院 臨床工学科

定員数:
40人

病院内で各医療技術者とチームを組み、生命維持管理装置の操作・管理を行う医療現場では欠かせない専門職を目指します

学べる学問
  • スポーツ学

    広い視点からスポーツを捉え、社会との関わりを研究

    スポーツそのもの及び人間の心身の発達を科学的に分析し、そのメカニズムを探ることにより、トレーニングに役立てたり、健康管理などに応用する。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

  • 医療技術学

    医療を支えるさまざまな技術を研究し、専門家を養成する

    医療を支える専門技術者を養成する。臨床検査や診療放射線、医療情報などがある。人工臓器の研究や新しい診断システムなど高度な医療技術の研究を行う大学もある。

目指せる仕事
  • 営業

    商品や企画を売るため、企業の最前線で活躍する

    取引先の開拓と、営業活動を行う。取り扱う商品により営業方法も異なり、店舗営業型、ルート営業型、窓口営業型、新規開拓型営業などさまざま。どちらにしても会社の利益をあげるための重要な仕事。売り上げを伸ばすためには、自分の提案内容や、お客様との人間関係が大きなポイントとなる。

  • 臨床工学技士

    生命にかかわる高度な医療機器を扱う“いのちのエンジニア”

    人工呼吸器や人工透析装置、人工心肺装置など、生命を維持するための装置を操作し、その保守と点検を行うのがおもな仕事。医学的な知識と工学的な知識を兼ね備えてなければいけない。

初年度納入金:2025年度納入金 160万円  (入学金・各種必須受験検定料金等込み、テキスト代のみ別途負担)
年限:3年制

沖縄医療工学院 臨床工学科の学科の特長

臨床工学科の学ぶ内容

常に進化し続ける医療現場に対応できる人材の育成
医療の進歩とともに、医療機器や医療現場も進化していきます。そのため機械や人体についての基礎的な座学だけでなく、病院で使用されている医療機器や、最新機種を操作しながら様々なことを学びます。例えば実際の使用状況やトラベルシューティングを考える実習もあり、現場適応力の高い学生を育成します。

臨床工学科のカリキュラム

国家資格までの勉強をしっかりサポートするカリキュラム設定
臨床工学技士<国>の国家試験合格に向けて模擬試験を定期的に実施し、評価レポートを作成。それをもとに、学生と合格するための道筋を考えていきます。希望に応じて放課後の時間を少人数で補講を行なうなど学生個々人の学力と特性に寄り添ったサポート。また卒業と同時に大学への編入もできるカリキュラムも実施しています。

臨床工学科の先生

各技術分野のスペシャリストによる指導
各様々な分野の認定資格を取得している講師や、現役で病院に勤務している臨床工学技士、医師、各種医療従事者による指導が受けられます。様々な視点からの幅広い知識を身につけられ、実際の医療現場に即した内容を学ぶことができます。

臨床工学科の卒業後

チーム医療を支える医療技術者へ
本学を卒業することで臨床工学技士<国>の受験資格が得られます。合格後は臨床工学技士として医療現場の安全を支えるキーマンとして活躍でき、「体外循環技術認定士」などの専門資格の取得も可能。他にも機械と生体の知識を活かせる医療機器メーカーへの進路もあり、様々な方面から医療に関わることができます。

臨床工学科の施設・設備

充実した設備環境
透析監視装置や人工心肺装置など、医療現場で使用される医療機器が揃っています。他にも電気工学関連、医学関連を学ぶための実習室も個別にあります。また、わかりやすい参考書、深い知識の記された専門書、医療現場の実際を記した専門誌などを揃えた図書室、体力づくりのためのマシントレーニングルームも使用できます。

臨床工学科の奨学金

学園独自の奨学金制度で学生をサポート
「親子兄弟姉妹奨学金」など、学校独自の奨学金制度のほか、独立行政法人 日本学生支援機構の奨学金で、学
生をサポートします。※指定校推薦の対象校・人数については在籍校へご確認ください。

沖縄医療工学院 臨床工学科のオープンキャンパスに行こう

臨床工学科のOCストーリーズ

沖縄医療工学院 臨床工学科の学べる学問

沖縄医療工学院 臨床工学科の目指せる仕事

沖縄医療工学院 臨床工学科の資格 

臨床工学科の受験資格が得られる資格

  • 臨床工学技士<国>

臨床工学科の目標とする資格

    医療機器情報コミュニケータ
    第一種ME技術実力検定
    第二種ME技術実力検定

沖縄医療工学院 臨床工学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒901-2223  沖縄県宜野湾市大山7-9-8
0120-764-701

所在地 アクセス 地図
沖縄県宜野湾市大山7-9-8 「那覇空港」駅から車で 約30分

地図

他の学部・学科・コース

沖縄医療工学院(専修学校/沖縄)
RECRUIT