国際ビジネス公務員大学校 公務員科
- 定員数:
- 40人
全国トップレベルの公務員試験合格実績を誇るジョービで地域や国を支える公務員になる!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 97万円 |
---|---|
年限: | 2年制 |
国際ビジネス公務員大学校 公務員科の学科の特長
公務員科のカリキュラム
- 着実に一次試験合格を目指す万全の学習環境
- 経験豊富な講師陣による、オリジナルテキストを使用した、少人数制の授業により、確実に基礎学力をUPさせ、一次試験合格を目指します。じっくり学ぶ2年間で、地域や国に貢献できる公務員を目指します。
公務員科の授業
- 公務員試験を知り尽くした講師&クラス担任制
- ジョービでは、教育現場での豊富な経験を持つ講師から授業を教わることができます。また、クラス担任制により、学生一人ひとりの状況をしっかりと把握しながら、日々の学習から私生活の相談まで対応できる環境が整っており、安心して学校生活を送りながら公務員を目指すことができます。
公務員科の実習
- 企業共同演習
- 地域の魅力を知ること、その魅力をより多くの方々に知ってもらうための手法を考えることは、公務員としては当然に取り組むべき内容です。「公務員試験に合格するため」だけではなく、「公務員試験に合格して公務員になってから」を見据えた学習として、ジョービの地元・郡山市の魅力の発信方法を協議し、プレゼンします。
公務員科の学生
- 公務員に必要な奉仕のココロを養うカリキュラム
- 公務員試験合格のための学習を繰り返すだけでなく、ボランティア活動などの学外活動を通して地域のために働く意識を養います。
-
point キャンパスライフレポート
将来は郡山市職員として、もっと市の魅力を発信していきたい!
本校を選んだのは公務員試験合格実績が全国でもトップレベルで、夢を叶えられると思ったからです。企業共同演習で勉強のみならず、実際に施策を立案することを学べることも大きな魅力に感じました。
公務員科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
市民の皆さんに有益な情報を発信する、魅力ある広報紙作成に関わっています
今、私が担当しているのは、郡山市の広報紙作成や市が行っている事業の取材及び情報発信、WEBサイトの管理などの広報業務です。市政や今後の方針、市民の暮らしに関わる情報など多方面に影響力のある情報を扱う仕事であるため、日々正確な情報収集や発信内容の確認を心がけ、さらに効率を重視して業…
公務員科の制度
- 着実に最終試験合格を目指す面接試験・集団討論対策
- 先輩たちの膨大な受験記録をもとに、各機関で求められる人物像を明確にして、自身の考えを伝える力を習得します。
公務員科のイベント
- 行政機関視察研修
- 国会議事堂や外務省、防衛省や検察庁、入国管理局や消防庁など、行政機関を見学し、研修を実施します。研修では各機関に勤務する職員や公務員として活躍する卒業生から、現場や仕事の内容に関して、より具体的な話が聞けます。自分自身が働く姿を強くイメージすることで、試験合格に向けたモチベーションを向上させます。
国際ビジネス公務員大学校 公務員科のオープンキャンパスに行こう
公務員科のOCストーリーズ
公務員科のイベント
国際ビジネス公務員大学校 公務員科の募集コース・専攻一覧
-
行政公務員コース
-
公安公務員コース
-
情報公務員コース (2026年4月設置予定)
国際ビジネス公務員大学校 公務員科の学べる学問
国際ビジネス公務員大学校 公務員科の目指せる仕事
国際ビジネス公務員大学校 公務員科の就職率・卒業後の進路
公務員科の主な就職先/内定先
- 国家公務員一般職(内閣府、東京税関、宮内庁、こども家庭庁、東京検疫所、外務省、経済産業省、防衛省 防衛大学校、防衛省 陸上自衛隊、宇都宮地方検察庁、関東運輸局、栃木労働局、東京出入国在留管理局、東京労働局、独立行政法人 駐留軍等労働者労務管理機構、関東地方防衛局、国土交通省東北地方整備局港湾空港)、国家公務員税務職員(仙台国税局)、伊達地方消防組合消防職員、戸田市職員 消防職(初級)、水戸市職員 消防職、玉川村職員、東京都特別区職員、三春町職員、福島県職員 行政事務、福島県職員 警察事務、福島県警察、福島県市町村立学校事務職員、刑務官(前橋刑務所)
※ 2024年3月卒業生実績
国際ビジネス公務員大学校 公務員科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒963-8002 福島県郡山市駅前1-12-2 (本校舎)
0120-1984-41
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
福島県郡山市駅前1-12-2 |
「郡山(福島県)」駅から西口を出て徒歩 7分 |