• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 京都
  • 京都保健衛生専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 臨床検査学科
  • 第一臨床検査学科(全日制)

京都府認可/専修学校/京都

キヨウトホケンエイセイセンモンガッコウ

京都保健衛生専門学校 臨床検査学科 第一臨床検査学科(全日制)

定員数:
40人

実践的な指導を中心とした3年間の学びで、臨床検査技師の国家資格取得を目指す!

学べる学問
  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

  • 医療技術学

    医療を支えるさまざまな技術を研究し、専門家を養成する

    医療を支える専門技術者を養成する。臨床検査や診療放射線、医療情報などがある。人工臓器の研究や新しい診断システムなど高度な医療技術の研究を行う大学もある。

目指せる仕事
  • 臨床検査技師

    病気の早期発見に寄与する、医療検査のスペシャリスト

    臨床検査技師は、医師の指示の下、病院や臨床検査センター、健診センターなどで臨床検査を行い、診断や治療の基礎となる重要な情報を提供します。また、検査のために患者さまから血液などの検体採取を行い、時には内視鏡検査室や手術室にも入ります。具体的には、患者さまと接する生理学的検査として心電図検査・超音波検査・脳波検査、検体検査として微生物検査・生化学検査・血液検査・病理検査・血液型検査や遺伝子・染色体検査などを行います。結果が医師の診断を大きく左右するので、緻密な作業が要求されるだけでなく、生理学的検査や検体採取で患者さまにも接する機会もある大事な仕事です。臨床検査技師になるには、臨床検査技師国家試験に合格して免許を取る必要があります。(2024年9月更新)

初年度納入金:2026年度納入金 140万円 
年限:3年制

京都保健衛生専門学校 臨床検査学科 第一臨床検査学科(全日制)の学科の特長

臨床検査学科 第一臨床検査学科(全日制)の学ぶ内容

機器を使った高度な授業や実習を通して、臨床検査技師に必要な知識とスキルを育む
多彩な検査機器を使い、患者さんの病気を発見する臨床検査技師になるための専門知識と検査技術を実践的に学びます。本校では、特に血液などから病態解析を行う「検体検査」、心電図などから疾病を探る「生体検査」の双方のスキル修得を重視しており、機器を使った高度な授業や豊富な実習を用意しています。

臨床検査学科 第一臨床検査学科(全日制)の授業

授業ではタブレット端末を活用!資料整理もラクラク、先生とのやり取りもスムーズです
多様な学びのスタイルに柔軟に対応できるよう、本校の授業ではタブレット端末を活用。また、学内にWi-Fi環境を整え、教員と学生間でファイルのやり取りができるようにしています。授業資料や授業予定、ホームルーム用資料などをデータで配布することで、 紛失防止や日々の持ち運びの軽量化も実現しています。

臨床検査学科 第一臨床検査学科(全日制)の先生

今も病院などの臨床現場で活躍する臨床検査技師が直接指導!プロの技術が学べる!
臨床現場が求める実践力を養うことを目的に、本校では現在も病院で活躍している臨床検査技師による授業や実習を用意しています。経験豊富な検査のスペシャリストから、現場で活かせる検査方法や実際の症例を用いて理解を深められるのと同時に、医療現場の最新の情報も得ることができます。

臨床検査学科 第一臨床検査学科(全日制)の卒業後

国家資格を持つ検査のプロフェッショナルとして、病院をはじめ、幅広いフィールドで活躍可能
卒業後は、臨床検査技師の国家資格を持つ検査のプロフェッショナルとして、公立・私立の病院や大学附属病院などに就職し、活躍できます。また、健康診断などを行う健診センターや血液検査やさまざまな検体検査を行う検査センター、新薬開発のための治験を行う企業など、幅広いフィールドで活躍が可能です。

臨床検査学科 第一臨床検査学科(全日制)の資格

臨床検査技師に加えて、臨床工学技士のWライセンスを目指せる環境を用意!
本校では医療人としての人材価値をさらに高めることをテーマに、複数の免許の取得(ダブルライセンス)を推奨しています。第一臨床検査学科および、第二臨床検査学科では、本校の「臨床工学技士専攻科」への進学に対応したカリキュラムを用意し、臨床検査技師と臨床工学技士のWライセンス取得を目指せます。

京都保健衛生専門学校 臨床検査学科のオープンキャンパスに行こう

臨床検査学科のOCストーリーズ

京都保健衛生専門学校 臨床検査学科 第一臨床検査学科(全日制)の学べる学問

京都保健衛生専門学校 臨床検査学科 第一臨床検査学科(全日制)の目指せる仕事

京都保健衛生専門学校 臨床検査学科 第一臨床検査学科(全日制)の資格 

臨床検査学科 第一臨床検査学科(全日制)の受験資格が得られる資格

  • 臨床検査技師<国>

京都保健衛生専門学校 臨床検査学科 第一臨床検査学科(全日制)の就職率・卒業後の進路 

臨床検査学科 第一臨床検査学科(全日制)の主な就職先/内定先

    日本医学臨床検査研究所、京都工場保健会、京都予防医学センター、守山市民病院、洛和会グループ、京都きづ川病院、医誠会国際総合病院、醍醐渡辺クリニック ほか

※ 2024年3月卒業生実績

京都保健衛生専門学校 臨床検査学科 第一臨床検査学科(全日制)の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒602-8155 京都市上京区千本通竹屋町東入主税町910
TEL:0120-12-8866

所在地 アクセス 地図
京都府京都市上京区千本通竹屋町東入主税町910 阪急「大宮」駅から市バス 6分 出世稲荷前下車 徒歩 2分
JR「京都」駅から市バス 20分 出世稲荷前下車 徒歩 2分
地下鉄東西線「二条」駅から徒歩 10分
JR「二条」駅から徒歩 10分
「三条京阪」駅から市バス 15分 出世稲荷前下車 徒歩 2分

地図

他の学部・学科・コース

京都保健衛生専門学校(専修学校/京都)
RECRUIT