トライデントデザイン専門学校 総合デザイン学科(3年制) マンガ・イラストコース(2026年4月設置予定)
2026年4月 “実績ある”新コース「マンガ・イラストコース」誕生!(設置予定 計画中)
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 135万円 (入学金20万円含む。教材費、テキスト代、その他費用が別途必要。) |
---|---|
年限: | 3年制 |
トライデントデザイン専門学校 総合デザイン学科(3年制) マンガ・イラストコースの学科の特長
総合デザイン学科(3年制) マンガ・イラストコースの学ぶ内容
- バズるマンガに挑戦!
- 最新の液晶タブレットを使ったマンガ制作を基礎から学びます。マンガ投稿サイトへの作品アップを通じて、実践的な経験を積める環境が整っています。
- オリジナルイラストをグッズとして販売!
- アクリルスタンドやアクリルキーホルダー、ステッカーなどにグッズ展開し、イベントで販売するまでの流れを学びます。
- 出版社とのやりとりに必要なマナーもレクチャー
- 出版社へ作品を持ち込む際のアポイントの取り方や、メールの文章作成、電話対応のマナー、コンペの応募方法などを一からレクチャー。メール本文の添削まで見てもらえるので、安心です。
総合デザイン学科(3年制) マンガ・イラストコースのカリキュラム
- 1年次後期からのカリキュラム(マンガ・イラストコース)
- コース分野基礎およびコース分野応用・発展
Webマンガ/コミックイラスト/背景・パース/ドローイング/グッズ制作/卒業制作
総合デザイン学科(3年制) マンガ・イラストコースの授業
- 主な授業
- 企業マンガ/企業のサービスや商品マニュアルをマンガで伝える技術を学ぶ
キャラクターイラスト/世界観やモチーフを決め、背景に・キャラクターに落とし込む
Webマンガ/Web投稿用の電子マンガを制作
グッズ製作/オリジナルキャラクターを活用したグッズ展開を考える
卒業制作/学びの集大成としてマンガ冊子などを制作
総合デザイン学科(3年制) マンガ・イラストコースの卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
読者に「おもしろい」と思ってもらえるマンガを描き続けたい!
何もないところから何かを生み出す作業は大変で辛い部分もありますが、それだけに原稿ができあがったときは達成感があります。自分の描いたマンガがマンガ冊子に掲載されたら、すごくうれしいです。その中でも特にうれしかったのは、私のマンガの単行本が出たことです。うれしくて本屋さんまで見に行っ…
総合デザイン学科(3年制) マンガ・イラストコースの卒業後
- マンガ家やイラストレーターなどをめざせる
- マンガ家やマンガ家アシスタント、企業マンガ家、イラストレーター、絵師などをめざせます。マンガ家アシスタントは主に背景や小物の作画、トーン貼りなどを担当。企業マンガ家は企業の商品などをマンガで表現します。一般企業でイラストやデザインソフトの活用スキルを強みに広報として活躍する道も。
トライデントデザイン専門学校 総合デザイン学科(3年制)のオープンキャンパスに行こう
総合デザイン学科(3年制)のOCストーリーズ
総合デザイン学科(3年制)のイベント

オープンキャンパスで「好き」や「得意」を見つけよう!
在校生とお喋りしながら体験して疑問も解決!プロの現場と同じ環境とツールでデザインに触れてみよう!

建築・空間デザイン・インテリアデザインを仕事にしたい方へ!
プロから模型製作、インテリアコーディネートなどを教えてもらおう!建築士をめざす方にもオススメ!

ゲームやCGに興味がある!トライデントで好きや得意を見つけよう
プロから2D・3D・webデザインなどを教えてもらおう!在校生とお喋りしながら楽しく体験!

2026年4月マンガ・イラストコースを設置!(予定計画中)
マンガ家やイラストレーターによる特別講演も開催。作品作りのコツを聞いてみよう!
トライデントデザイン専門学校 総合デザイン学科(3年制) マンガ・イラストコースの学べる学問
トライデントデザイン専門学校 総合デザイン学科(3年制) マンガ・イラストコースの目指せる仕事
トライデントデザイン専門学校 総合デザイン学科(3年制) マンガ・イラストコースの資格
総合デザイン学科(3年制) マンガ・イラストコースの目標とする資格
- CGクリエイター検定 、
- 色彩検定(R) 、
- Illustrator(R)クリエイター能力認定試験 、
- Photoshop(R)クリエイター能力認定試験 、
- 文部科学省後援 ビジネス能力検定(B検)ジョブパス 、
- コミュニケーション検定 、
- 実用英語技能検定(英検(R))
ほか
トライデントデザイン専門学校 総合デザイン学科(3年制) マンガ・イラストコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-1-11
フリーダイヤル0120-760-426
tcd-info@kawai-juku.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
愛知県名古屋市中村区名駅4-1-11 |
JR・地下鉄・名鉄・近鉄・あおなみ線「名古屋」駅桜通口 徒歩5分 ※ユニモール地下街「U15」左側階段出口すぐ 地下鉄桜通線「国際センター」駅下車 4番出口すぐ |