精華女子短期大学 幼児保育学科
- 定員数:
- 100人
幼児保育だけでなく乳児、障がい児(者)までを視野に入れ、福祉の心と人間性・専門性を兼ね備えた保育者を育成します
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 120万1000円 (教科書代、学用品代等として別途費用がかかる場合があります) |
---|---|
年限: | 2年制 |
精華女子短期大学 幼児保育学科の学科の特長
幼児保育学科の学ぶ内容
- 実習指導と教育・保育・施設実習の積み重ねで、即戦力となる力を身につけます
- 学内実習指導の時間を多く設け、2年間の一貫した指導プランに基づき、教員の指導のもと小グループに分かれての研究発表などを行い、保育者としての実践力を身につけます。
幼児保育学科のカリキュラム
- 「子どもに寄り添い見守ることのできる愛情あふれる保育者へ」
- 保育者としての基礎力を高める講義、得た知識を応用・発展させるトレーニング、園や施設で実習を通して保育技術を向上させる実践力が身につくカリキュラム。基礎力+専門性を学びながら子どもたちの成長に寄り添う心を育みます。
幼児保育学科の実習
- 卒業するまでに幼稚園・保育所・施設で5回以上の実習
- 2年生が1年生に実習の体験談を伝えることで、1年生の不安を解消する取組み「実習合同協議会」。2年生にとっても新たな課題を発見できる機会になります。
幼児保育学科の学生
- 学生たちが自主運営する「代表委員会」は保育者に必要なリーダーシップを養います
- よりよい幼児保育学科にしていくための「代表委員会」は精華独自のスタイル。幼児保育学科の様々な行事の企画・運営を行うリーダーとして、学科全体を引っ張っていきます。同じ夢に向かって頑張る仲間同士、協力しあいながら成長していける。そんな一生の親友を精華で見つける人も多いようです。
-
point キャンパスライフレポート
子ども一人ひとりに寄り添うことのできる保育者になりたいです
保育士資格、幼稚園教諭二種免許だけでなく、こども音楽療育士など多彩な資格が取得できるからです。また、精華独自のカリキュラムである3つの特別科目群の「あそびと表現」に興味を持ちました。
幼児保育学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
子どもたちが明日を待ち遠しく思えるような保育現場を創っていきたいです
大分県日田市にある日田ルーテルこども園で3歳児の担任をしています。当園は、キリストの教え・愛の心により幼児の心身を健全に発達させ善良な人格を養い、家庭教育を補うことを目的としています。入職1年目からクラス担任となり、サポート先生の援助もかりながら、大切な幼児期における保育業務を担…
幼児保育学科の卒業後
- 就職率98.4%!(2024年3月卒業生実績)また、四年制大学への編入も可能!
- 幼稚園や保育所(園)はもちろん、乳児院・障がい児施設や認定こども園などへの就職も増えています。本学卒業生への高い評価と厚い信頼もあり、毎年安定した求人件数と就職実績をあげています(2024年3月卒業生就職率98.4%、就職希望者数63名うち就職決定者数62名)。
精華女子短期大学 幼児保育学科のオープンキャンパスに行こう
幼児保育学科のスペシャルムービー

幼児保育学科のOCストーリーズ
幼児保育学科のイベント
精華女子短期大学 幼児保育学科の学べる学問
精華女子短期大学 幼児保育学科の目指せる仕事
精華女子短期大学 幼児保育学科の資格
幼児保育学科の取得できる資格
- 幼稚園教諭免許状<国> (2種) 、
- 保育士<国> 、
- こども音楽療育士 、
- レクリエーション・インストラクター 、
- キャンプインストラクター 、
- 社会福祉主事任用資格
自然体験活動指導者(NEALリーダー)
幼児保育学科の目標とする資格
日商PC検定(文書作成)
精華女子短期大学 幼児保育学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒812-0886 福岡市博多区南八幡町2-12-1
092-582-8145〈入学広報課〉
nyushi@seika.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
福岡県福岡市博多区南八幡町2-12-1 |
「雑餉隈」駅から徒歩 12分 「南福岡」駅から徒歩 12分 |