湘北短期大学 総合ビジネス・情報学科
- 定員数:
- 220人
幅広いフィールドで、ビジネスに活用できる知識とスキルを実践的に身に付けます。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 139万円 |
---|
湘北短期大学 総合ビジネス・情報学科の学科の特長
総合ビジネス・情報学科の学ぶ内容
- 現代ビジネスの最前線を実践的に学び、即戦力として社会で活躍する力を身に付ける
- 総合ビジネス・情報学科は現代のビジネス界で即戦力として活躍する為の学び場です。経済や経営についての知識と高度情報化社会で求められる情報リテラシーを基盤に、専門性を積み重ねていくのが特徴。この基盤となる2つの知識は、社会のいかなる分野においても活用できるもので、幅広い進路選択ができます。
総合ビジネス・情報学科のカリキュラム
- 100人100通りの“やりたい!”が見つかる自由度の高いカリキュラム
- 2026年4月よりフィールド制になり自分の学びを自分で選択します。1年次前期は基礎を学び、後期からは学びたい専門を選べます。一つだけでなく複数のフィールドの科目を選べます。さらに長期履修学生制度「3年じっくり課程」がスタートし、出願の際に期間(2年か3年)を選べます。
総合ビジネス・情報学科の授業
- 将来を見据えた実践的な授業を展開
- 【オフィスワーク演習】受付・来客応対・電話応対などのロールプレイングを行い、コミュニケーションスキルを確実に身に付けます。就職活動にも生かせる内容です。
【プロジェクト実践】WEBサイト、アプリ、広告やPR動画などを、学内外のクライアントから依頼を受け制作します。
総合ビジネス・情報学科のゼミ
- 少人数クラスできめ細かな指導。ゼミナールは1年次から導入
- 総合ビジネス・情報学科では、少人数制の「プレゼミナール」「ゼミナール」を実施。入学から卒業まで、学生一人ひとりに専任教員がそれぞれの専門と個性を生かしたきめ細かな指導をしています。ゼミのテーマは、ビジネス・プラン、メディア論など様々。就職活動における個別相談やサポートもゼミ教員が担当します。
総合ビジネス・情報学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
ゲームでの感動体験を、多くの人に届けられる開発者を目指しています
1年次からプログラムを組み、プログラミングの考え方を学べることが魅力。自分の目指している業界の知識や経験がゼロの状態からでも、湘北短期大学なら即戦力になる技術や知識を身につけられると思い進学しました。
総合ビジネス・情報学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
憧れの観光地での案内スタッフ。お客様の笑顔と、「行ってきます」の声が嬉しい!
ヨコハマエアキャビンでのインフォメーション業務を担当。お客様の案内やスタッフのシフト管理も行っています。この仕事を選んだのは、観光地として人気のあるみなとみらいで働きたいという思いと、幼い頃から学んでいた英会話のスキルを活かしたいとの思いがあったから。また、何よりも日本初の都市型…
総合ビジネス・情報学科の卒業後
- 実践的カリキュラムで“就業力”を身に付けた卒業生たちは様々なビジネスシーンで大活躍
- 一般・経理事務、営業・販売、サービス、システムエンジニア、プログラマ、Webデザイナーなど、ビジネスの様々な仕事に対応可能なカリキュラムで、自分の目標とする業種や職種をめざすことができ、卒業生は多様化する現代のあらゆるビジネスシーンで即戦力として活躍しています。
湘北短期大学 総合ビジネス・情報学科のオープンキャンパスに行こう
総合ビジネス・情報学科のOCストーリーズ
総合ビジネス・情報学科のイベント
湘北短期大学 総合ビジネス・情報学科の募集学科・コース一覧
-
ビジネス情報フィールド (2026年4月名称変更予定)
-
AI・データサイエンスフィールド (2026年4月名称変更予定)
-
ショップマネジメントフィールド (2026年4月名称変更予定)
-
イベント企画フィールド (2026年4月名称変更予定)
-
会計フィールド (2026年4月名称変更予定)
-
ファイナンスフィールド (2026年4月名称変更予定)
-
コミュニケーションフィールド (2026年4月名称変更予定)
-
オフィスワークフィールド (2026年4月設置予定)
-
観光ビジネスフィールド (2026年4月設置予定)
-
ホテル・エアラインフィールド (2026年4月設置予定)
-
プログラミングフィールド (2026年4月設置予定)
-
ゲームフィールド (2026年4月設置予定)
-
Webデザインフィールド (2026年4月設置予定)
-
CG・映像フィールド (2026年4月設置予定)
-
留学フィールド (2026年4月設置予定)
-
情報アドバンストコース (2026年4月設置予定)
湘北短期大学 総合ビジネス・情報学科の学べる学問
湘北短期大学 総合ビジネス・情報学科の目指せる仕事
湘北短期大学 総合ビジネス・情報学科の資格
総合ビジネス・情報学科の目標とする資格
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 、
- 日商簿記検定試験 、
- コミュニケーション検定 、
- 医療秘書技能検定試験 、
- サービス接遇検定 、
- ITパスポート試験<国> 、
- Webデザイナー検定
国内旅程管理主任者、日商リテールマーケティング(販売士)検定
湘北短期大学 総合ビジネス・情報学科の就職率・卒業後の進路
総合ビジネス・情報学科の就職率/内定率 97.8 %
( 就職希望者数182名 )
総合ビジネス・情報学科の主な就職先/内定先
- ソニーセミコンダクタソリューションズ、ソニーピープルソリューションズ、京セラ、矢崎総業、ミハル通信、日産プリンス神奈川販売、ホンダカーズ神奈川西、神奈川ダイハツ販売、ノジマ、横浜銀行、横浜信用金庫、平塚信用金庫、さがみ信用金庫、中南信用金庫、さがみ農業協同組合、湘南農業協同組合、読売システック、湘栄建設、エイブル、TBCグループ、ニチイ学館、ベネッセスタイルケア、グランビスタホテル&リゾート、タウンニュース、王将フードサービス
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
湘北短期大学 総合ビジネス・情報学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒243-8501 神奈川県厚木市温水428
TEL:046-247-3131
E-mail:nyushi@shohoku.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
神奈川県厚木市温水428 |
小田急線「本厚木」駅から無料スクールバス 10分 小田急線「本厚木」駅南口から神奈川中央交通バス厚 109 系統「東京農業大学 湘北短期大学」行 10分 「湘北短期大学前」バス停下車 0分 |