滋賀短期大学 デジタルライフビジネス学科 デジタルビジネスコース
- 定員数:
- 50人
デジタル・ビジネス分野の基礎知識を習得し、新時代のビジネスや地域社会の発展に貢献する人材の育成をめざします
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 135万円 |
---|
滋賀短期大学 デジタルライフビジネス学科 デジタルビジネスコースの学科の特長
デジタルライフビジネス学科 デジタルビジネスコースの学ぶ内容
- 企業実務やIT・サービスのプロをめざす
- コンピューターリテラシーやデータサイエンスの基礎を学ぶことで新時代に対応したライフデザインを描く能力を獲得するとともに、インターンシップやボランティア活動等のフィールドスタディーズを通してビジネス分野や地域社会での実践力を磨きます。
デジタルライフビジネス学科 デジタルビジネスコースのカリキュラム
- 演習にウエイトを置いたカリキュラムで即戦力となるスキルを身につけます
- ビジネスに関する知識や技能を演習中心のカリキュラムで学びます。経営やマーケティングの知識、PCスキル、社会人としてのマナーやプレゼンテーション力など、多様化するビジネス分野で幅広く活躍するための実践力を身につけることができます。
デジタルライフビジネス学科 デジタルビジネスコースの授業
- ビジネス会計
- ビジネスに必要な会計知識を深く理解し、財務諸表を作成できるようになることを目標とし、財務諸表(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書)の仕組みや、3つの報告書の関係を学びます。
- ITパスポート演習
- AI(人工知能)、ビッグデータ、IoT などに関する最先端の知識をはじめ、企業経営には欠かせない、経営戦略、マーケティング、財務、法務などの知識、ITに関わるセキュリティ、ネットワークなどの知識など幅広い分野について学びます。
- フィールドスタディーズ
- 地域に出て企業のインターンシップやボランティア活動に参加することを通じて、地域社会が直面している課題を発見し、それらを解決する方法について考えます。受け入れ先企業や団体、ともに学ぶ学生同士、また地域住民との対話の中で、社会における自分のミッションを見つけ課題に取り組みます。
- SNS起業プロジェクト
- オンラインサービスを利用したショップサイトやNFTマーケットの利用方法を学び、起業に必要な基礎的なスキルの習得をめざします。広告ツールの1つとして、WEBサイトやSNSの役割を理解し、ブランディングやデザインの知識を身につけることができます。
デジタルライフビジネス学科 デジタルビジネスコースの学生
-
point キャンパスライフレポート
自分の店を持ち、社会貢献できるハンドメイド作家に
幼い頃からモノづくりや細かい作業が好きで、それを仕事にしたいと思いこの分野を志すようになりました。オープンキャンパスで先生と学生の距離が近い雰囲気を見て、この大学なら楽しく学べると感じて選びました。
滋賀短期大学 デジタルライフビジネス学科 デジタルビジネスコースの学べる学問
滋賀短期大学 デジタルライフビジネス学科 デジタルビジネスコースの目指せる仕事
滋賀短期大学 デジタルライフビジネス学科 デジタルビジネスコースの資格
デジタルライフビジネス学科 デジタルビジネスコースの取得できる資格
- 情報処理士 、
- ビジネス実務士 、
- ウェブデザイン実務士
デジタルライフビジネス学科 デジタルビジネスコースの目標とする資格
- ITパスポート試験<国> 、
- ビジネス会計検定試験(R) 、
- 秘書検定 、
- 日商簿記検定試験 、
- サービス接遇検定 、
- リテールマーケティング(販売士) 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
滋賀短期大学 デジタルライフビジネス学科 デジタルビジネスコースの就職率・卒業後の進路
デジタルライフビジネス学科 デジタルビジネスコースの就職率/内定率 98.1 %
( 就職希望者数208名、就職者数204名 )
デジタルライフビジネス学科 デジタルビジネスコースの主な就職先/内定先
- 淡海医療センター、甲南病院、済生会滋賀県病院、JCHO滋賀病院、豊郷病院、彦根中央病院、音羽病院、京都桂病院、たきはた眼科、レークケア、しがぎん代理店、滋賀県信用組合、滋賀中央信用金庫、長浜信用金庫、JA北びわこ、JA東びわこ、一冨士フードサービス、日清医療食品、富士産業、メフォス、オールハーツ・カンパニー、たねやグループ、ドンク、パレット、ブロンコビリー、イオンビッグ、エディオン、コメリ、しがぎんビジネスサービス、ツカサ、滋賀トヨタ、トヨタモビリティ滋賀、伊丹産業、甲南幼稚園、志津保育園、くるみこども園、みどりこども園、大津市、守山市、東近江市、長浜市、多賀町、高浜町
ほか
※
2024年3月卒業生実績
(学校全体)
滋賀短期大学 デジタルライフビジネス学科 デジタルビジネスコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒520-0803 滋賀県大津市竜が丘24-4
TEL:077-524-3848
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
滋賀県大津市竜が丘24-4 |
JR「膳所」駅から徒歩 15分 京阪「京阪膳所」駅から徒歩 15分 JR「大津」駅出口 鶴の里団地線 8分 「山の手団地」下車 徒歩 3分 |