畿央大学 健康科学部 看護医療学科
- 定員数:
- 94人
高い専門技術と豊かな人間性を身につけた看護師を養成。他学科との連携によりチーム医療で活躍できる力を培う
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 185万円 |
---|
畿央大学 健康科学部 看護医療学科の学科の特長
健康科学部 看護医療学科の学ぶ内容
- 最先端の脳科学や心理学から心のケアを学び、患者さんの気持ちに寄り添える看護師に
- コミュニケーション力は、医療従事者間や患者さんとのやりとりにおいて重要な役割を果たしている。そのため、心理学や脳科学といった人間理解につながる授業を設けたカリキュラムを設置。患者さんの気持ちに寄り添える、看護のエキスパートを育成する。
健康科学部 看護医療学科の授業
- 実践重視の段階的な学びで、確かな専門性と豊かな人間性を身につける
- へき地のコミュニティに参加する中で、現状・ひとのくらしを理解し、保健・医療・福祉の望ましいあり方や看護職の役割を学ぶ「へき地医療体験実習」や、臨地実習で最も関心を持った事例について、グループで自分が行った看護を発表して学びを共有する「事例カンファレンス」など、本学独自の実習も豊富。
健康科学部 看護医療学科の実習
- 入学後早期からチーム医療を学ぶ「チーム医療ふれあい実習」
- 理学療法学科と健康栄養学科の学生たちと一緒にチーム医療について学んだ後に、入学後わずか4ヶ月で病院や施設での実習を行います。実際の臨床現場を間近で見学することでチーム医療の重要性を肌で感じ、様々な医療従事者の役割や機能を学ぶとともに、自身の看護観や理想の看護師像を醸成する。
- 山間部や無医地区での医療と暮らしを肌で感じて、「全人的医療」を体験「へき地医療体験実習」
- 4回生前期に奈良県内外の山村や無医地区など、交通や医療などの利便性が十分でない地域に宿泊しながら学外実習を行います。現地の医師や看護師・保健師とともに地域の医療・保健・福祉に触れ、住民全員の顔が見える「全人的医療」を体験。地域住民の生活基盤に立った看護を考える畿央大学独自の実習。
健康科学部 看護医療学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
出産に関わる看護から、子育て相談にも対応できる助産師になる!
畿央大学は、公立病院への豊富な就職実績があり、就職に強いことが魅力だったのと、また看護師に加えて、助産師の資格も取得できることから興味を持ちました。他にも少人数制による学びやすさも安心感がありました。
-
point キャンパスライフレポート
将来は、患者さん一人ひとりに合った看護ができるようになりたい!
畿央大学には少人数制ですごくアットホームな雰囲気があり、先生も職員の方も親身に相談に乗ってくれるところが魅力でした。それにへき地医療体験実習という大学独自の学びにも興味を持ち、入学を決めました。
健康科学部 看護医療学科の資格
- 看護師・保健師・助産師3資格すべてで4年連続全員合格!(2024年3月卒業生実績)
- 2024年3月卒業生は、看護師国家試験に94名が全員合格。保健師国家試験に11名が全員合格。開設以来12年間の全卒業生現役合格率は99.6%(合格者1131名/受験者1135名)。助産学専攻科(1年課程/看護師資格取得者対象)では9名が12年連続で助産師国家試験に全員合格を達成している。
健康科学部 看護医療学科のクチコミ
- 7割近くの卒業生が国公立・公的病院へ。就職決定率は100%!
- 2024年3月卒業生は68.2%(就職者85名中58名)が国公立・公的病院へ就職。全体の就職決定率は100%となり7名が畿央大学助産学専攻科に進学した。病院だけでなく、訪問看護ステーションや福祉施設、保健所、企業、自治体など、看護師・保健師の活躍の場は広がっており、国公立・公的病院を中心に様々な分野に就職している。
畿央大学 健康科学部のオープンキャンパスに行こう
健康科学部のOCストーリーズ
健康科学部のイベント

管理栄養士をめざすなら、充実した3コースの〔畿央大学〕
資格・就職に強い畿央大学をまるごと体感できる1日。オープンキャンパスで、未来への一歩を踏み出そう!!

理学療法士・看護師・管理栄養士に興味のある方へ
資格・就職に強い畿央大学をまるごと体感できる1日。オープンキャンパスで、未来への一歩を踏み出そう!!

理学療法士を目指す方へ、関西私大のフロントランナー
資格・就職に強い畿央大学をまるごと体感できる1日。オープンキャンパスで、未来への一歩を踏み出そう!!

理学療法士・看護師・管理栄養士に興味のある方へ
資格・就職に強い畿央大学をまるごと体感できる1日。オープンキャンパスで、未来への一歩を踏み出そう!!
畿央大学 健康科学部 看護医療学科の学べる学問
畿央大学 健康科学部 看護医療学科の目指せる仕事
畿央大学 健康科学部 看護医療学科の就職率・卒業後の進路
健康科学部 看護医療学科の就職率/内定率 100 %
( 就職者85名[68.2%(58名)が国公立・公的病院へ就職] )
健康科学部 看護医療学科の主な就職先/内定先
- 国立循環器病研究センター、奈良県立医科大学附属病院、大阪急性期・総合医療センター、奈良県総合医療センター、大阪母子医療センター、大阪市立総合医療センター、大阪公立大学医学部附属病院、大阪国際がんセンター、大阪大学医学部附属病院、国立国際医療センター病院、京都市立病院、近畿大学病院、高井病院、松原徳洲会病院、りんくう総合医療センター、保健師(奈良県、広陵町、八尾市、高石市、伊賀市、精華町)
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
※就職率=就職者数÷(卒業者数-大学院・専攻科進学者)
畿央大学 健康科学部 看護医療学科の入試・出願
畿央大学 健康科学部 看護医療学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒635-0832 奈良県北葛城郡広陵町馬見中4-2-2
TEL0745-54-1603 入学センター
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
真美ヶ丘キャンパス : 奈良県北葛城郡広陵町馬見中4-2-2 |
近鉄大阪線「五位堂」駅から徒歩 15分 近鉄大阪線「五位堂」駅からバス 5分 |