• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 福島
  • 桜の聖母短期大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • キャリア教養学科

私立短期大学/福島

サクラノセイボタンキダイガク

桜の聖母短期大学 キャリア教養学科

定員数:
60人

桜の聖母で見つける、理想の自分へ続く成長の道。就職率2年連続100%、編入学試験合格者も多数輩出!

学べる学問
  • 文化人類学

    世界の文化から、特性や相互関係を調査する

    さまざまな民族や文化圏の衣・食・住・家族などを対象に未開と文明を比較し、フィールドワークなどを通じて、人類の文化の共通性、異質性、多様性を知る学問。

  • 教養学

    人文科学、社会科学、自然科学を幅広く学び、人間や社会を理解する

    学問の枠にとらわれずに幅広い知識を身につけることで、1つの学問からだけでは見えにくい、人間や社会についての特質や問題点を明らかにする

  • 法学

    法律の解釈や運用のしかたを学ぶ

    国家と国家、個人と個人の利害の対立や意見の不一致を調整するためのルールである法の精神を体系的に学び、法の役立て方を追求する。

  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • 図書館情報学

    IT時代の図書館や知的情報の蓄積・整理について研究する

    図書館運用に関わる知識を身につけると当時に、IT技術を活用して図書館に集積した膨大な情報や社会の知的情報の蓄積・整理について研究し、情報の有効活用に貢献する。

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • 語学(英語)

    実践的な英語力を磨くとともに英米の文化なども学ぶ

    使える英語能力を身につけるために、「読む・書く・聞く・話す」の4技能を総合的にしっかりと鍛える。同時に、アメリカ、イギリスなど英語圏の国々をはじめとする外国の文化や歴史についても研究する。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 教育学

    よりよい教育とは何かを様々な角度から研究する

    講義や教育実習を通して、人間が育っていくプロセスのさまざまな問題を研究していく。学校の他、家庭や社会、産業など多方面から人間教育を考え、理論や目的、指導方法などを学ぶ。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事です。(2024年11月更新)

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 営業

    商品や企画を売るため、企業の最前線で活躍する

    取引先の開拓と、営業活動を行う。取り扱う商品により営業方法も異なり、店舗営業型、ルート営業型、窓口営業型、新規開拓型営業などさまざま。どちらにしても会社の利益をあげるための重要な仕事。売り上げを伸ばすためには、自分の提案内容や、お客様との人間関係が大きなポイントとなる。

  • 販売・接客・サービス

    お客様が快適なひとときを過ごしたり、買い物を楽しんだりできるようサービスを提供

    ショップやレストラン、ホテルなどでお客さまに応対する仕事。お客さまが快適なひとときを過ごしたり、不便なく買い物を楽しんだりできるよう最適なサービスを提供する。販売では、商品に対する質問に答え、適切な助言を与える。お客さまの買い物アドバイス以外に、販売事務、商品管理、レジスター、苦情処理、顧客情報の収集などの仕事にもあたる。相手が何を望んでいるかをくみ取ってコミュニケーションする力が求められる。また、相手に好印象を与える接遇マナーも必須の仕事だ。

  • 商品企画・開発

    過去の販売データや消費者の嗜好を分析して新しい商品を生み出す

    メーカーなどで新しい商品を企画し、開発する担当者。過去の販売データやトレンド、競合する商品の特徴、消費者から寄せられた声などを分析し、魅力的な新製品を企画。価格設定や販売戦略まで携わるケースも多い。今は、過去に売れた商品を踏襲しても売り上げが伸びなくなっているので、今までにない画期的な商品、独自の工夫を凝らした商品が求められている。その意味で商品企画・開発に期待される役割は大きくなっており、大ヒット商品を生み出した企画・開発担当者はマスコミなどで注目されることも少なくない。

  • フロントクラーク

    ホテル接客サービスの最前線の仕事

    フロント業務は表面的には、チェックイン、チェックアウトの対応だが、それは仕事のごく一部に過ぎない。実際には、宿泊客の対応全般を行う、接客の最前線にある仕事。レストランの予約、飛行機の乗り継ぎ確認、交通機関の時刻、プレイスポットの情報など、お客から多彩な質問に丁寧に対応する。

  • 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)

    空港内で航空機の到着・出発に伴う、航空機誘導・貨物搭載・給油などの作業を行う

    ボーディングブリッジの接続、航空貨物や旅客手荷物・機内食の運搬、給油、機体の牽引・誘導など、航空機の到着出発に伴うさまざまな空港内業務を総称してこう呼ぶ。マーシャラーもこの中の一職種。それぞれの業務に応じて「大型特殊自動車免許」「危険物取扱者」などさまざまな資格が必要になる。

  • 図書館司書

    「本」と「利用者」の出会いを作る、図書整理&図書紹介のプロフェッショナル

    都道府県や市町村の公共図書館、私立図書館、大学図書館、学校図書館、国立国会図書館、専門図書館に勤務し、本や資料の収集・分類整理・管理、蔵書の貸出、情報提供(レファレンス)、広報などに従事する専門職員を「図書館司書」(=司書)とよびます。正規職員の場合は「司書」の資格をもって働く人がほとんどです。「司書」とは、図書館法で定められている国家資格です。取得するためには、「大学・短大で司書養成科目を履修して卒業する」「大学などが開講する司書講習を受講する」などの方法があります。また、学校図書館で子どもに読書指導を行う司書(司書教諭)として働くためには、「司書教諭」の免許が必要になります。「司書教諭」の免許を取得するためには、教員免許が取得でき、かつ司書教諭講習科目が受講できる大学や短大を目指すことになります。

  • 福祉・介護職員

    食事、入浴からレクリエーションまで、要介護のお年寄りや障害者の生活を支える仕事

    介護が必要なお年寄りや障害者に対して、食事、入浴、排せつ、衣服の着脱、移動などのサポートをする。さらに散歩や買い物の援助、レクリエーションの企画・実施など仕事の内容は幅広い。老人福祉施設や障害者福祉施設などに就職して、入居者をサポートする場合もあれば、訪問介護サービス事業者に就職し、利用者の自宅でサポートを行う場合もある。

  • 介護事務

    介護保険制度に基づいて介護報酬の計算やレセプトの作成などを行う

    要介護・要支援認定を受けた高齢者が介護サービスを利用する際には、介護保険が適用される。老人福祉施設や介護サービス会社などで、この介護保険制度に基づいて、国・自治体、利用者それぞれへの請求額を計算したり、レセプト(明細書)や請求書を作成したりするのが介護事務の仕事。介護報酬の金額は地域によって違いがあり、介護サービスの種類や利用回数によっても異なってくるため、介護事務の担当者は制度について熟知していることが必須。介護保険事務管理士などの資格を生かして活躍している人が多い。

初年度納入金:2025年度納入金(予定) 139万4700円  (学生会費ほか諸経費込 ※入学金減免制度を利用する場合は14万円減額、特待生制度で更に減額も)

桜の聖母短期大学 キャリア教養学科の学科の特長

キャリア教養学科の学ぶ内容

学びを未来の力に。一人ひとりのライフキャリアプランを共に考え、共に実現。
少人数制ならではの、きめ細やかな学修体制と、多彩な学びのパターンを組み合わせ、一人ひとりの現在と未来をシームレスに見据えながら、あなただけのオリジナルな学びのプランと成果を得ることができます。有名企業を中心に、卒業生の就職率は2年連続100%を達成しており、公務員試験にも毎年合格者を出しています。

キャリア教養学科のカリキュラム

無限に広がる学びのパターンが、可能性の扉を開き、未来へつながる力に!
英語、心理学、法学、経済学、教育学、ICTなど様々な専門分野の教員のもと、分野横断型の多彩なカリキュラムを用意しているので、学びのパターンはあなたに合わせて無限大に広がります。幅広い視野と深い専門知識、そして社会人として重宝されるスキルを身につけて、あなたが気づかなかった可能性の扉がきっと開くはず!

キャリア教養学科の資格

就職も編入学も、資格あれば憂いなし!未来に直結する資格取得サポート体制!
ファイナンシャルプランニング技能士3級やメディカルクラーク(R)など、職業に直結する資格が人気です。編入学試験ではTOEIC(R)のスコアを求められることも増えてきましたので、早めのスコアアップを支援しています。また、試験合格者の受験料をキャッシュバックする制度もあるので、安心してチャレンジしてください!

キャリア教養学科の雰囲気

教職員・先輩との距離が近く、アットホームだけど上品な雰囲気
明るくアットホーム、それでいて、カトリック学校ならではの上品な雰囲気の中、ハロウィンパーティーやクリスマスパーティー、文化祭などの多彩な年間行事とともに、楽しく学生生活を送れます。また、教職員・先輩方との距離も近く、コミュニケーションが取りやすいので、学習面から将来のことまでなんでも相談できます。

キャリア教養学科の編入学

あなたの可能性を広げる編入学を、教職員一丸で全面バックアップ!
新たな進路として大きく注目されている「4年制大学への編入学」。本学では、入学直後から、学科での学びのほか、編入学希望者への英語、小論文、面接指導などを繰り返し行い、県内外の4年制大学への進学の夢を着実に叶えていきます!2025年3月卒業生も含め、毎年、国公立大学含め多数の大学に多くの学生が進んでいます。

キャリア教養学科の奨学金

学費の負担を減らす奨学金制度あり!学ぶ意欲をサポートします
独自の支援制度で学生の学ぶ意欲をサポートします。入学金を14万円免除できる「入学金減免制度」や、成績次第で家計基準によらず最大で授業料の全額を免除できる特待生制度「桜の聖母短期大学奨学金」など安心して学べる制度が充実しています。オープンキャンパス等で詳細にご案内中!お気軽にお問い合わせを!

桜の聖母短期大学 キャリア教養学科のオープンキャンパスに行こう

キャリア教養学科のOCストーリーズ

桜の聖母短期大学 キャリア教養学科の学べる学問

桜の聖母短期大学 キャリア教養学科の目指せる仕事

桜の聖母短期大学 キャリア教養学科の資格 

キャリア教養学科の取得できる資格

  • 司書<国> 、
  • ビジネス実務士 、
  • 社会福祉主事任用資格 、
  • 実践キャリア実務士

キャリア教養学科の目標とする資格

    • 実用英語技能検定(英検(R)) 、
    • TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
    • ファイナンシャル・プランニング技能士<国> 、
    • NPO日本教育カウンセラー協会認定ピアヘルパー 、
    • メディカルクラーク(R) (保険・医療事務)

桜の聖母短期大学 キャリア教養学科の就職率・卒業後の進路 

キャリア教養学科の主な就職先/内定先

    地方公務員(福島市・行政)、(独法)国立病院機構、日本銀行福島支店、(株)福島銀行、第一生命保険(株)、二本松信用金庫、JAふくしま未来、日本郵便(株)、東北アルフレッサ(株)、(公財)星総合病院、アイリスオーヤマ(株)、アルビオン(株)、TBCグループ(株)、(株)ミュゼプラチナム、(株)LAVA International、トヨタモビリティパーツ(株)、ネッツトヨタ福島(株) ほか

※ 2025年3月卒業生実績

進学先/福島大学(行政政策学類、人間発達文化学類) ※2025年3月卒業生実績

桜の聖母短期大学 キャリア教養学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒960-8585 福島県福島市花園町3-6
TEL:024-573-0019(入試センター直通)

所在地 アクセス 地図
福島県福島市花園町3-6 「福島(福島県)」駅東口より市内循環バス「ももりん」で15分 「桜の聖母短期大学」下車徒歩すぐ

地図

他の学部・学科・コース

桜の聖母短期大学(私立短期大学/福島)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT