元々キリスト教の歴史に強く惹かれていたので、カナダでの海外研修にチャレンジすることにしました。世界に触れながら人生に対する新たな視野を見つけたいと思います!
授業は楽しいものばかり!色んな分野に興味が湧きます
先生と生徒の距離が近いので気軽に質問できます
施設が充実していて学びやすい環境です
現在は本学のルーツであるカナダでの海外研修に向けた準備に力を入れています。チームでの活動を円滑に進める意識を身につけるリーダーシップ入門などを通して、チャンスを受け身で待つのではなく自ら挑戦する大切さを実感。海外で幅広い分野の知識に触れ、人生観を広げつつ本当に学びたいことを見つけたいと考えています。
今はクリエイティブ系の業界に関心を持っています。大学ではリベラルアーツの自由な学びができるため、固定概念にとらわれずに新たな価値を生み出すことに興味が湧きました。異なる背景を持つ学生や教員、知人と主体的に交流し、分野を問わない知識を吸収するよう心がけています。
キリスト教精神に基づく教育で精神面も成長できることに魅力を感じました。少人数制で教員や学生同士との距離が近く、対話を通じて学びを深め主体的に考え発信する力を養える点も決め手でした。
講義内のグループワークや学校行事では、生徒主体で活動するため何事も自分ごととして捉え、行動する意識が身につきます。一人ひとりの進路や就職目標に合わせた指導サポートが充実していることも大きな魅力です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 地域形成論 | |||||
2限目 | 情報演習I | キリスト教学I 福祉学I | ビジネス実務 | 北米の歴史と文化 | 英語I | |
3限目 | 心理学 | リーダーシップ入門 | キャリア形成論 | |||
4限目 | リーディングスキルズ | アカデミックスキルズI | ||||
5限目 | 国際ボランティア | |||||
6限目 |
「国際ボランティア」はカナダへの海外研修に向けて語学や、カナダの歴史学べるので好きな授業の一つです。ビジネス実務ではスーツを着用し実践的な学びを通してビジネスシーンに応用出来る知識が身につきます。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。