郡山女子大学短期大学部 健康栄養学科
- 定員数:
- 40人
豊かな専門知識と確かな技術を修得した、社会で活躍する食の専門家「栄養士」と「フードスペシャリスト」を養成します
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金 134万1000円 (学友会費・家族会費を含む。別途、課程履修費・実習費・研修旅行費などで約35万円必要) |
---|
郡山女子大学短期大学部 健康栄養学科の学科の特長
健康栄養学科のカリキュラム
- 食のプロフェッショナルに必要な「食と栄養」に関するあらゆる分野の知識と技術を身につける
- 健康栄養学科では、短大共通の生活基礎科目に加えて、「社会生活と健康」「食品と衛生」「栄養と健康」などの専門分野の科目が開講されています。たとえば、健康な生活とは何かを考える「健康食生活論」、生活習慣の改善のための対応を学ぶ「栄養指導論」、疾病と栄養について学ぶ「臨床栄養学」などがあります。
健康栄養学科の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
調理に関する豊かな知識と確かな技術を身に付け、食と栄養のプロフェッショナルを育成する授業を展開
担当する「調理学実習」では、基礎から応用まで丁寧に説明しながら授業を進めています。1年間を通して、前半の授業では包丁の持ち方や野菜の切り方、ご飯の炊き方など調理の基礎を、後半では行事食などの調理を通して応用力と技術を磨きます。また、地域創成学科の2年次に開講される「地域社会と食生…
健康栄養学科の実習
- キャンパス内で行う校内実習や小学校・病院などの施設で行う校外実習など充実した実習
- 「給食の運営」分野では、附属幼稚園給食と学生・教職員を対象に昼食を立案・調理・提供する「給食論実習I・II」で給食の基礎を学びます。校外実習では病院・福祉施設・小学校・事業所のいずれかの特定給食施設で1週間の実習を行います。実習を通して授業で得た知識を深め、食に関する専門性を高めます。
健康栄養学科の研究テーマ
- 興味のある研究テーマをより深く探究できる卒業研究
- 卒業研究では、選択した研究室に所属して興味を持ったテーマについて仲間と共に深く探究します。健康的な減量方法やアレルギーを持つこどものためのおやつの検討、食が細い高齢者の食生活の改善について研究した例もあります。研究成果は、卒業アルバムも兼ねた冊子「CREATION」として毎年発行しています。
健康栄養学科の卒業後
- きめ細かく熱心な就職指導で、卒業後の就職を丁寧にサポート
- 30名程度のクラス毎に1~2名の助言教員(アドバイザー)が学生生活の相談にあたる「アドバイザー制」をとっています。アドバイザーは、就職部と協力して一人ひとりの学生の就職を丁寧にサポートします。その結果、健康栄養学科では高い就職率を得ていて、卒業生の多くが栄養士をはじめとした専門職で活躍しています。
健康栄養学科の資格
- 食生活を通して健康をサポートする「栄養士」と食の専門家「フードスペシャリスト」を養成
- 新たな健康づくりに向けて、健康で豊かな食生活を実現するために必要な栄養や食に関する専門知識と技術を身につけます。そして、健康的な食生活をサポートする「栄養士」ならびに食品の製造・流通・販売・消費の専門家として豊かな食生活をサポートする「フードスペシャリスト」を目指します。
健康栄養学科の編入学
- 郡山女子大学の4年制学科への編入学やその他の学校への進学が可能
- 卒業後に郡山女子大学の食物栄養学科や生活科学科の3年次への編入が可能です。食物栄養学科では、最短で「管理栄養士」としての道が開けます。また、他大学の3年次に進学することもできます。
郡山女子大学短期大学部 健康栄養学科のオープンキャンパスに行こう
健康栄養学科のOCストーリーズ
健康栄養学科のイベント
郡山女子大学短期大学部 健康栄養学科の学べる学問
郡山女子大学短期大学部 健康栄養学科の目指せる仕事
郡山女子大学短期大学部 健康栄養学科の就職率・卒業後の進路
健康栄養学科の就職率/内定率 100 %
( 就職希望者数27名/就職者数27名 )
健康栄養学科の主な就職先/内定先
- 社会福祉法人湖星会、株式会社メフォス、日清医療食品株式会社、株式会社グリーンハウス、株式会社LEOC、株式会社ニッコクトラスト、株式会社柏屋、ウエルシア薬局株式会社、学校法人三春学園 認定こども園 三春幼保園、株式会社青木商店
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
想定される活躍分野・業界/栄養士、調理、食品製造、一般事務、介護員、販売 など
郡山女子大学短期大学部 健康栄養学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒963-8503 福島県郡山市開成3-25-2
TEL : 0120-910-488
E-mail:nyushi@koriyama-kgc.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
福島県郡山市開成3-25-2 |
「郡山(福島県)」駅から福島交通バス 25分 郡山女子大学下車 徒歩 2分 |