• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 東京電機大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 理工学部
  • 情報システムデザイン学系

私立大学/東京・埼玉

トウキョウデンキダイガク

東京電機大学 理工学部 情報システムデザイン学系

定員数:
180人

現代社会に不可欠な「情報学」を幅広く総合的に学ぶ

学べる学問
  • システム・制御工学

    さまざまな科学技術を制御し、管理する技術について研究する

    さまざまな分野の工学や科学技術を対象に、実験・実習を通してそれらを統合し管理する方法を学び、生産システムや企業の経営システムなどのあらゆる場面で応用していく。

  • 情報工学

    コンピュータ・ソフトウェアの理論や技術を身につける

    効率的な情報処理を行うコンピュータの開発をめざす。コンピュータ自体やソフトウエアの基礎から、高度な情報処理技術について学んでいく。

  • 通信工学

    音声・画像を伝送するための新しい理論や技術を研究

    通信工学とは、パソコンやスマートフォンなどのコンピュータ関連やそれぞれをつなぐネットワークについて研究する学問です。通信とは、送信者から受信者へ情報を伝達すること。研究対象は、ハードウエアとソフトウエア、アナログからデジタルまでと多岐にわたります。数学と電磁気学を基礎とし。同時に、通信工学の基本となるコンピュータやネットワーク、プログラミングや電気回路などについて、座学と実験を通じて理解を深めていきます。IoT化が進むことを考えると、卒業後の活躍の場はあらゆる分野に広がっていくでしょう。

  • 画像・音響工学

    画像や音響について研究し、それら処理技術を学ぶ

    画像・音響の処理技術を学ぶ。実験・実習を通して、コンピュータ・グラフィックス(CG)の技術とその応用を研究するのが画像工学であり、音のデジタル処理や音波の利用などを研究するのが音響工学。

目指せる仕事
  • 映像編集者

    映像を集めて、制作・編集する

    国内外の各地から回線で届いたニュースや番組などの映像を収録し、編集し直したりして、VTRを作成するのが仕事。メッセージを伝える映像にするためには自分自身の視点も不可欠。

  • CGデザイナー

    コンピュータグラフィックスでイメージを映像に表現

    コンピュータで文字やイラスト(CG)をつくる。建築、都市計画、機械設計、デザイン、アニメーション、科学研究のシミュレーションなどさまざまな分野で活用されるようになってきた。コンピュータ理論やプログラミングに通じ、色彩、デザイン感覚に優れていることが条件。

  • 音響スタッフ

    いい音を出すためのエンジニア

    舞台や映画、テレビなどで、音声を調節したり、効果的な位置にマイクをセットしたりするのが仕事。特に音楽番組では、音が重要なポイントとなる。いろいろな場所で常にいい音を出すには、熟練した技術とセンスが必要。新しい技術を検討したり、システム作りをすることも。(2024年8月更新)

  • 編集者

    書籍や雑誌、Webコンテンツの企画・編集から取材、進行管理まで

    小説や絵本などの書籍、コミック誌、ファッション雑誌などの中身を企画し、本になるまでの過程すべてに携わるのが編集者の仕事です。最近ではWebサイトの記事やメールマガジン、電子書籍など、紙媒体だけでなくWeb媒体においても編集者が多数活躍しています。編集者になるのに必要な資格は特になく、出版社、新聞社の出版局、編集プロダクションに入社し、まずは編集アシスタントとして経験を積むことが一番の近道となります。ただし、大手出版社や新聞社の出版局の場合は、入社試験の受験資格を4年制大学卒業者(卒業見込み者)としているところがほとんどです。中小規模の出版社や編集プロダクションでは学歴を問わない場合が多いですが、未経験者の新卒採用ではなく経験者の中途採用がメインになっています。また、会社で実績を作ってから独立し、フリーの編集者として働く人もいます。

  • 広告プランナー

    商品などを売り出すためのアピール方法を企画する

    商品や企業イメージなどをその時代や流行、消費者ニーズを考えながら、どのように広告していけばいいのか企画するのが仕事。イメージ作りはもちろん、デザイナーやコピーライターを集めたり、どの時期にその媒体に広告を打つと効果が高いかなども考えながら仕事を進める。

  • WEBデザイナー・クリエイター

    使いやすいウェブサイトをデザインする

    インターネットのページをデザインするウェブデザイナーは、誌面のデザインとちがいナビゲーションのためのボタンの位置や、そのページに盛り込む情報の取捨選択など、画面になった時に利用者が、その画面を見て次の画面をわかりやすく選択できるような情報デザインの視点が求められる

  • アートディレクター

    雑誌、広告などのビジュアルイメージをつくる

    広告や雑誌、商品のパッケージなど、印刷物のビジュアルイメージをつくる責任者。例えば広告の場合、広告する商品・サービスのコンセプトをもとに、どんなイメージにするかを考え、それに基づいたアイデアをデザイナーやカメラマンに伝える。時には自らデザインしながら質の高い作品をつくっていく。

  • プログラマー

    コンピュータを動かすプログラムの開発・作成

    コンピュータにどんな仕事をさせるか、SEの書いた仕様書を見ながら、フローチャートをつくりそれをコンピュータ言語に翻訳し、それが正しく稼動するかどうかをチェックする。コンピュータは、たったひとつのミスでも稼動できないため、想定されるあらゆるケースの元でテストを何度も行うため、根気のいる仕事。

  • システムエンジニア(SE)

    効率的なシステムを考え、設計する

    ユーザーの目的にかなったコンピュータのシステムを設計する仕事。システム開発に必要な情報を分析する技術力はもちろんのこと、柔軟な思考力、想像力が必要とされる。システムを設計するのが仕事になるので、コンピュータの知識だけでなく、システム化する物に関する知識が必要になる。

  • ネットワーク技術者

    コンピュータ間のネットワーク構築

    顧客の要望を聞き、それにあったネットワークを考え、コンピュータ間をつなぐ、全体のシステム設計を構築するエンジニア。コンピュータ・ネットワークの将来構想は深まるばかりなので、注目度の高い仕事だ。ハードウェアや電気通信、コンピュータのシステム体系などに精通した知識が必要。

初年度納入金:2024年度納入金(参考) 163万1660円 

東京電機大学 理工学部 情報システムデザイン学系の学科の特長

理工学部 情報システムデザイン学系の学ぶ内容

専門知識と幅広い視野を備えた新世代の情報エキスパートを養成
2年次から選択する各コースでは、数学者、エンジニア、心理学者、芸術家など、各分野の専門家集団である教員が提供する専門性の高い科目を学ぶと同時に、他コースの多彩な科目の学びも通して、文理複合的な幅広い視野を持った情報技術者を育成する

理工学部 情報システムデザイン学系のカリキュラム

複数分野の専門知識を学べる「主コース・副コース制」で高い適応力を身につける
理工学部では、2年次に「主コース」と「副コース」を選択。主コースは所属学系から選ぶが、副コースは異なる学系のコースを選択することも可能。専門力を強化することも、分野を広く学ぶこともできる。さらに、3年次からは理工学部オナーズプログラム(次世代技術者育成プログラム)で宇宙工学、生体医工学、環境工学を学べる
幅広い分野から選べる自身の適性に合った専門コース
「コンピュータソフトウェアコース」「情報システムコース」「知能情報デザインコース」「アミューズメントデザインコース」から2つの専門コースを選択。理学、工学、情報、人文社会学、芸術学などさまざまな専門知識へのアプローチが可能

理工学部 情報システムデザイン学系の研究室

メディアでつなぐコミュニケーション
「メディアコミュニケーション研究室」では、VRを用いたネットワーク対応の語学教育システム、ネットワーク対応の食育を効果的に実施する食育教育システム、デジタルサイネージによる販売促進・作業能率・学習効果、VR対応クッキングシミュレータの開発を行う

理工学部 情報システムデザイン学系の学生

  • point キャンパスライフレポート

    新しい技術の普及や活用に取り組み、IT社会をサポートする仕事に

    社会の役に立つITを学びたいという思いがありました。ITだけではなく、デザインや社会制度、法律など幅広い角度から視野を広げるカリキュラムがあると知って情報システムデザイン学系を志望しました。

    東京電機大学の学生
  • point キャンパスライフレポート

    電大で学んだ技術を社会に役立てるエンジニアになりたい!

    高校ではコンピューターロボットクラブに所属し、シューティングゲームなどをつくっていました。文化祭で展示したところ、遊んだ人たちが楽しんでくれたのが嬉しくて、将来はエンジニアになりたいと思いました。

    東京電機大学の学生

理工学部 情報システムデザイン学系の卒業後

就職に強い大学!
実習や実験に重点を置いた教育、また最新の教育設備が整った環境は、企業からの評価が高く、就職率は過去3年間の平均で98.3%(2023年3月卒業生実績、就職率98.7%、就職者数1566名)。110年以上の歴史と実績から優秀な卒業生を数多く輩出、技術者として幅広く活躍している

理工学部 情報システムデザイン学系の施設・設備

自然環境に恵まれ勉学に最適
埼玉県のほぼ中央にある比企丘陵自然公園内に位置し、なだらかな丘陵を活かした約10万坪のキャンパス。自然環境に恵まれ、勉学に最適。周辺には日立製作所中央研究所や大規模ニュータウンがあり、大型商業施設も開業し生活の利便性も高まっている。また、学生駐車場を完備し、車での通学も可能(許可制)

東京電機大学 理工学部 情報システムデザイン学系の学べる学問

東京電機大学 理工学部 情報システムデザイン学系の目指せる仕事

東京電機大学 理工学部 情報システムデザイン学系の資格 

理工学部 情報システムデザイン学系の取得できる資格

  • 高等学校教諭免許状【数学】<国> (1種) 、
  • 高等学校教諭免許状【情報】<国> (1種) 、
  • 中学校教諭免許状【数学】<国> (1種)

理工学部 情報システムデザイン学系の目標とする資格

    • 基本情報技術者試験<国> 、
    • 応用情報技術者試験<国> 、
    • ネットワークスペシャリスト試験<国> 、
    • データベーススペシャリスト試験 <国> 、
    • 画像処理エンジニア検定 、
    • マルチメディア検定

東京電機大学 理工学部 情報システムデザイン学系の就職率・卒業後の進路 

理工学部 情報システムデザイン学系の就職率/内定率 98.7 %

( 就職者数1566名/大学全体 )

理工学部 情報システムデザイン学系の主な就職先/内定先

    内田洋行、NECフィールディング、NSD、NTTデータアイ、OKIソフトウェア、KSK、スクウェア・エニックス、SUBARU、ゼンリン、テレビ朝日メディアプレックス、ドコモCS、凸版印刷、富士通、丸紅情報システムズ、ヤフー ほか

※ 2023年3月卒業生実績

(主な就職先は情報システムデザイン学系全体の実績 ※大学院修了者含む)

東京電機大学 理工学部 情報システムデザイン学系の入試・出願

東京電機大学 理工学部 情報システムデザイン学系の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒120-8551 東京都足立区千住旭町5番
入試センター TEL 03-5284-5151 nyushi@jim.dendai.ac.jp

所在地 アクセス 地図
埼玉鳩山キャンパス : 埼玉県比企郡鳩山町石坂 東武東上線「高坂」駅からスクールバス8分
東武東上線「北坂戸」駅からスクールバス12分
JR「鴻巣」駅からスクールバス40分
JR「熊谷」駅からスクールバス45分

地図


東京電機大学(私立大学/東京・埼玉)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT