東京工芸大学 芸術学部 映像学科
- 定員数:
- 80人
映像をゼロから幅広く学び、技と知を持った映像人に
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 189万5000円 (うち入学金25万円) |
---|
東京工芸大学 芸術学部 映像学科の学科の特長
芸術学部 映像学科のカリキュラム
- はじめから絞らずに映像を幅広く学びたい人に
- 1・2年次で映像に関わるすべての領域を幅広く学び、専門分野に進む3年次からは、映像表現、テレビ、映画、映像情報などの領域からひとつを選び、多くの映像作家や技術者の指導を受けながら、実際に作品をつくり、実践的に学んでいく。
- 「撮る」だけではなく、「自分の身体で表現する」表現者にも
- 映像学科ではこれまで主に「撮る側」の教育を行ってきたが、「身体表現領域」の開設で「撮られる側」の教育が加わった。それぞれの立場で映像を学ぶことで、領域間の活発なコラボレーションも期待される。卒業後の進路先は、俳優、タレント、アナウンサー、声優、MC、ダンサーなどが想定されている。
芸術学部 映像学科の研究テーマ
- 映画、ドキュメンタリー、ドラマ、CM、報道・情報など幅広い研究分野
- 3年次からは研究領域を選択し、研究室ごとに専門的な実習を行う。講義科目もより専門性の高い、高度な映像知識を身につけることができる。
芸術学部 映像学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
映画監督になって、はじけるほどに明るい映画を作りたい!
充実した施設・設備や、プロの先生方による指導、仲間とのグループワークなど、とことん好きなことを追求できる環境が揃っていることが工芸大の最大の魅力だと思います。とても賑やかで明るい校風に惹かれました。
芸術学部 映像学科の卒業後
- 映像制作・放送・マルチメディア業界に広がる将来の可能性
- 卒業生には、映画監督やプロデューサー、ディレクター、カメラマン、WEBデザイナー、CGクリエイター、ゲームソフトクリエイター、ビデオアーティスト、ジャーナリストなどがいる。映像に関わるあらゆる職種での活躍が期待される。
芸術学部 映像学科の施設・設備
- 充実した設備・機材が使用できる、贅沢な制作環境
- 中野キャンパスの新校舎には、プロの制作環境に匹敵する最新の設備・機器が揃っている。なかでも「映画」「ビデオ」「デジタル」と目的別に並んだスタジオ群は圧巻だ。カメラや照明などの機材の貸し出しも充実し、クオリティの高い作品づくりを可能とする優れた制作環境を整えている。
芸術学部 映像学科の雰囲気
- 力を合わせて卒業制作に取り組む。長い付き合いができる貴重な仲間ができる
- 卒業制作をはじめ、共同作業をすることが多い学科。ときには違った価値観がぶつかることもあるが、それがいい刺激になり結束を深める。人と触れあう機会がたくさんあると人間的にも成長できるし、将来に続く絆の強い仲間が見つかるのもこの学科の特長だ。先生と学生の間も距離が近く、「先生に人生を教わった」との声も。
東京工芸大学 芸術学部のオープンキャンパスに行こう
芸術学部のイベント
東京工芸大学 芸術学部 映像学科の学べる学問
東京工芸大学 芸術学部 映像学科の目指せる仕事
東京工芸大学 芸術学部 映像学科の就職率・卒業後の進路
芸術学部 映像学科の就職率/内定率 92.7 %
( 就職者数 419名 )
芸術学部 映像学科の主な就職先/内定先
- (株)博報堂プロダクツ、資生堂クリエイティブ(株)、ダイコロ(株)、(株)イイノメディアプロ、(株)小学館スクウェア、(株)スタジオエビス、(株)アフロ、(株)デコルテ・ホールディングス、(株)ナカサアンドパートナーズ、(株)ベネッセコーポレーション、(株)堀内カラー、ワタベウェディング(株)、(株)TREE Digital Studio、(株)ピラミッドフィルムクアドラ、(株)イメージスタジオ109、(株)オムニバス・ジャパン、(株)クリーク・アンド・リバー社、(株)ラフグラフィックス、(株)ザ・チューブ、(株)フレックス、(株)LATEGRA、 (株)富士巧芸社、ヌーベルキャリア(株)、サンエックス(株)、(株)スペース、日本ステージ(株)、(株)arma bianca
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
(芸術学部全体)
東京工芸大学 芸術学部 映像学科の入試・出願
東京工芸大学 芸術学部 映像学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒164-8678 東京都中野区本町2-9-5
TEL 0120-466-233(フリーダイヤル)芸術学部入試課
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
中野キャンパス : 東京都中野区本町2-9-5 |
都営地下鉄大江戸線「中野坂上」駅から徒歩 7分 東京メトロ丸ノ内線「中野坂上」駅から徒歩 7分 |