東京経済大学 経営学部
- 定員数:
- 565人 (経営学部(二学科一括募集))
ビジネスで生かせる課題発見力と課題解決力を育み、高い実践力を備えた社会人を目指す
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 129万2700円 |
---|
東京経済大学 経営学部の募集学科・コース
企業が直面する問題の発見・解決方法を実践的に探究する
柔軟な発想と的確な判断力を養成、企業活動やマーケティングの実例から学びを深める
東京経済大学 経営学部のキャンパスライフShot
- ゼミでは専門知識を深め、問題の本質を探究します
- ゼミ合同研究会の開催や、企業と共同での製品開発を行うなど活発な活動を展開
- 自然と共生するワンキャンパスで過ごす4年間
東京経済大学 経営学部の学部の特長
経営学部の学ぶ内容
- 学ぶ内容
- 経営学科は経済活動の場である企業(組織)の活動に焦点を当てて研究します。企業の資源をどの分野に投入すべきか決める企業戦略や、生産、財務、人事、販売の管理方法、組織、会計、経営などを学びます。流通マーケティング学科では、市場調査、製品開発、流通経路と価格、広告などの需要を創造・成長させ、取引を支えるしくみを学びます。
- 学びのポイント
- ◇企業経営に欠かせない意思決定力とリーダーシップ、組織、戦略とは何かを学ぶ
◇経営で活きる実践的な知識と技術を習得
◇現代経営・経営情報・現代会計・ファイナンスの4コース
◇市場を創造する柔軟な発想力と的確な判断力を養成
◇「ケースメソッド」によるリアルな市場研究を実現
◇企業や社会が直面する諸問題に向き合う
経営学部の授業
- 経営学科
- 少人数による演習で、プレゼンテーション能力やディスカッション能力を鍛えます。あるゼミでは、グループワークで行う年2回の懸賞論文への応募と、個人で行う卒業論文の提出が慣例。3年間で合計7本の論文を書きます。イベントも豊富で、他大学との合同ゼミや春夏のゼミ合宿、海外研修も実施。何事にも懸命に取り組むことで人生を自分で決める力を身につけます。
- 流通マーケティング学科
- あるゼミでは、全員が同じ日時同じ場所に出向き、客層・商品・店づくりなどについて個人調査を行い報告書にまとめ、話し合います。学生のアンテナ感度、問題発見能力や表現力が表出してしまう厳しいワークで、社会に出ても自ら動き、しくみを考える力を養います。
経営学部の学生
-
point キャンパスライフレポート
学内屈指のガチゼミで鍛えたマーケティング力、社会人にも負けません
大学を選んだ理由は、マーケティングに興味があったから。また、大規模ではない大学だからこその教員や学生との距離感や、自分を大切にしてくれる学びの環境があると思い、東経大に決めました。
経営学部の資格
- 目標とする資格(*は国家資格)
- 公認会計士*、税理士*、日商簿記検定試験1~3級、証券アナリスト ほか
- キャリア・サポートコース(CSC)
- 資格取得指導に定評のある専門学校の講師を招き、キャンパス内での資格取得を全面的にサポート。会計専門職コースでは日商簿記1~3級、税理士、公認会計士の講座など、全6コース25講座を開講。
経営学部の学生支援・制度
- 会計プロフェッショナルプログラム
- 「公認会計士」「税理士」試験の在学中合格、「国税専門官採用試験」合格を目指します。提携する専門学校の受講料は全額大学が負担します。
- 奨学金制度
- 【安城記念奨学金】 公認会計士・税理士・司法試験・公務員などの資格取得を目指す学生対象の奨学金制度。
東京経済大学 経営学部の入試・出願
東京経済大学 経営学部の目指せる仕事
東京経済大学 経営学部の就職率・卒業後の進路
■2024年3月卒業生就職実績
住友林業、大成建設、大成ロテック、三井ホーム、カゴメ、マルハニチロ、ロッテ、ナルミヤ・インターナショナル、アキレス、アイリスオーヤマ、サンスター、リンレイ、JFE商事鉄鋼建材、三菱電線工業、日立造船、JR東日本メカトロニクス、東芝テック、日本電気、日野自動車、タカラスタンダード、ヨネックス、富士ソフト、オールアバウト、NTTデータ・フィナンシャルテクノロジー、エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア、かんぽシステムソリューションズ、ドコモCS、日立情報通信エンジニアリング、ブリヂストンソフトウェア、宇徳、北海道旅客鉄道、三菱食品、国分フードクリエイト、日本アクセス、山星屋、あらた、PALTAC、横河ソリューションサービス、ANAケータリングサービス、JR東日本商事、三越伊勢丹、ライフコーポレーション、アダストリア、ヤナセ、ニトリホールディングス、ロフト、みずほ銀行、群馬銀行、京葉銀行、東和銀行、八十二銀行、武蔵野銀行、山梨中央銀行、香川銀行、きらぼし銀行、みずほ証券、大和証券、芝信用金庫、城南信用金庫、西武信用金庫、多摩信用金庫、中央労働金庫、長野県信用組合、ソニー銀行、三井住友トラスト・パナソニックファイナンス、東京信用保証協会、福島県信用保証協会、メットライフ生命保険、日本生命保険、明治安田生命保険、あいおいニッセイ同和損害保険、住友不動産販売、立飛ホールディングス、東京海上日動ファシリティーズ、三井不動産レジデンシャルサービス、渥美坂井法律事務所弁護士法人、USEN-NEXT HOLDINGS、アビームコンサルティング、有限責任あずさ監査法人、EY新日本有限責任監査法人、税理士法人Green Canvas、佐藤一成税理士事務所、税理士法人KMCパートナーズ、有限責任監査法人トーマツ、税理士法人新潟会計アシスト、税理士法人山田アンドパートナーズ、ランドマーク税理士法人、長田広告、住友不動産ヴィラフォンテーヌ、エイチ・アイ・エス、JTB、農協観光、いるま野農業協同組合、全国共済農業協同組合連合会宮崎県本部、西多摩農業協同組合、警察共済組合、ジャパンエレベーターサービスホールディングス、高速道路トールテクノロジー、JALマイレージバンク、川越商工会議所、独立行政法人自動車事故対策機構、社会保険診療報酬支払基金、日本赤十字社 埼玉県支部、東京国税局、北区役所、所沢市役所、練馬区役所、羽村市役所、飯能市役所、文京区役所、宮代町役場、川崎市消防局、警視庁、東京消防庁、長野県警察本部 など幅広い分野で活躍中
東京経済大学 経営学部の問い合わせ先・所在地
〒185-8502 東京都国分寺市南町1-7-34
042-328-7747 (入試課)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
国分寺キャンパス : 東京都国分寺市南町1-7-34 |
JR中央線/西武国分寺線・多摩湖線「国分寺」駅南口より徒歩12分 京王線「府中」駅より京王バス約15分 京王バス「国分寺駅南口」行き終点より 徒歩12分 |