中京大学 経済学部
- 定員数:
- 320人
社会で求められる汎用的能力の修得とリーディング企業への就職をサポートする実践教育プログラムを実施
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 136万円 |
---|
中京大学 経済学部の募集学科・コース
経済学科
中京大学 経済学部のキャンパスライフShot
- 「経済分析」「政策」「国際経済」の3つの分野から自身の専門性を高めていきます
- 「EXP(エグゼクティブ・プログラム)」では、現役コンサルタントを講師に招き、実践的なスキルを修得します
- 新たな時代の数理・データサイエンス・AI 教育「データサイエンティスト育成プログラム(DSP)」を新規開設!
中京大学 経済学部の学部の特長
経済学部の授業
- 専門科目と3つの学問分野
- 1年次には、入門的な学びだけでなく、経済に関心を持てるような各種科目を配置しています。経済学の基礎をしっかり身につけた上で、3つの分野に分けられた幅広い専門科目の中から進路に応じて科目を選択することが可能です。
<経済分析分野>
マクロ経済学・ミクロ経済学の各分野の具体的なトピックスに関する基礎理論と共に、経済データの観察、分析に必須の知識・手法を獲得します。
◎目指す進路…金融機関をはじめ、各業界のリーディング企業への就職
<政策分野>
財政・金融、環境・社会保障・教育、文化など多くの科目が用意され、政策問題を広く深く学ぶことができます。
◎目指す進路…上級公務員やNPO・NGOなどへの就職
<国際経済分野>
国際貿易と国際金融の両面から国際経済学を体系的に学ぶための選択科目を幅広くカバー。同時に、世界経済の歴史から最新の経済情勢まで、エリアごとに概説する科目を配置しています。
◎目指す進路…商社、メーカー、外資系企業などへの就職
- 実践教育プログラム「EXP」
- 1年次必修で、2年次からは選抜制となる、「EXP(エグゼクティブ・プログラム)」では、将来、企業幹部や上級公務員などになる人材に求められるスキルの修得を目指して学修。選抜された学生は、企業が行う社内教育と同等の環境で学んでいきます。
経済の知識に加え、将来の経済リーダーに求められるジェネリックスキル(主体性、リーダーシップ、コミュニケーション能力、論理的思考力などの社会人としての汎用的なスキル)を修得し、各業界のリーディング企業への就職をサポートします。
●ビジネス・ベーシック科目
戦略的な思考法やプレゼンテーション手法など、あらゆる業種、職種に求められる仕事遂行能力の基礎をつくりあげます。
●キャリア・マネジメント科目
就職に関する幅広い情報を持つ民間企業出身のキャリアカウンセラーが担当。インターンシップも利用し、自己分析や企業研究手法などについて学び、将来のキャリア設計を行います。
- DSP(データサイエンティスト育成プログラム)※2026年度より設置予定
- DSP(データサイエンティスト育成プログラム)は、データ駆動型社会/Society 5.0 といった社会変革を見据えた、新たな時代の数理・データサイエンス・Al 教育プログラムです(希望者選択制)。データから新たな価値を創造する「データ活用力」を養い、一定の基準を満たした修了者には認定証を発行します。
●データサイエンス基礎
データ駆動型社会においてはもはや教養的知識になると考えられる、数理・データサイエンス・AI知識を具体的な事例を交えながら学びます。
●データアナリシス
1・2年次に学んできたプログラミングや統計学・Al 等の知識を活かして、企業の課題解決や EBPM(エビデンスに基づく政策形成)に寄与する高度なデータ分析に取り組みます。
経済学部の学生
-
point キャンパスライフレポート
将来像が明確になり、大きく成長できた4年間になりました
経済学部への進学理由は、高校の政治・経済の授業で為替や株式に興味を持ち、さらに深く学びたいと思ったからです。中京大学を選んだのは、就職活動を見据えたEXPプログラムや資格取得支援に魅力を感じたためです。
経済学部の資格
- 取得できる資格
- 中学校教諭一種免許状(社会)(国)、高等学校教諭一種免許状(公民・地理歴史・商業)(国)、司書教諭(国)[文学部開講]、司書(国)[文学部開講]、社会教育主事(任用資格)[現代社会学部開講]*、学芸員(国)[文・現代社会学部開講]
*本課程の修了者は、「社会教育士(養成課程)」と称することができます。
- 目標とする資格
- 特別支援学校教諭一種免許状(国)
※提携校(明星大学通信教育部)の通信課程を履修することで取得可能(各種条件等あり、別途費用必要)
中京大学 経済学部の入試・出願
中京大学 経済学部の就職率・卒業後の進路
■就職実績(2025年3月卒業予定者内定実績/2024年10月時点)
三井住友銀行、名古屋銀行、静岡銀行、あいちフィナンシャルグループ、岡崎信用金庫、みずほ証券、東海東京証券、日本生命保険、明治安田生命保険、あいおいニッセイ同和損害保険、損害保険ジャパン、東海旅客鉄道、日本通運、フェデラルエクスプレスジャパン、大和ハウス工業、住友林業、JTB、エイチ・アイ・エス、リゾートトラスト、ジェイアール東海ホテルズ、NSD、NTTデータ東海、中部電力ミライズ、クリナップ、タカラスタンダード、山崎製パン、大同メタル工業、三協立山、オークマ、住友電装、大塚商会、日本食研ホールディングス、八神製作所、ニトリホールディングス、岡谷鋼機、国家公務員一般職(東海北陸厚生局・中部地方整備局・名古屋税関・公正取引委員会)、裁判所職員一般職、労働基準監督官、国税専門官、警視庁、愛知県庁、三重県庁、名古屋市役所 ほか
中京大学 経済学部の問い合わせ先・所在地
〒466-8666 愛知県名古屋市昭和区八事本町101-2
052-835-7170
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
名古屋キャンパス : 愛知県名古屋市昭和区八事本町101-2 |
地下鉄「八事」駅5番出入口直結 |