• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 愛知
  • 中京大学
  • 在校生レポート一覧
  • 松尾 駿平さん(経済学部 経済学科/4年生)

私立大学/愛知

チュウキョウダイガク

キャリア支援課主催の合同企業説明会「Chukyo就職EXPO」をはじめとしたイベントに参加。充実した就職サポートのおかげもあり「株式会社三井住友銀行」から内定を頂きました

キャンパスライフレポート

将来像が明確になり、大きく成長できた4年間になりました

経済学部 経済学科 4年生
松尾 駿平さん
  • 愛知県 国府高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    大学の資格講座を利用し、FP2級などを取得

  • キャンパスライフPhoto

    講師に現役コンサルタントを招いた「EXP」

  • キャンパスライフPhoto

    個々に応じたきめ細かな「就職サポート」

学校で学んでいること・学生生活

株式投資や保険論を学ぶゼミに所属しています。ゼミ活動として参加した「日経STOCKリーグ」では『物流の2024年問題の解決』をテーマに、投資銘柄の選定を行い、選んだ理由と株価変化の背景を、定量・定性の両面から分析しました。この経験を通じて、社会問題の解決にも重要な役割を果たす投資の影響力に気づかされました。

これから叶えたい夢・目標

日本経済の成長を支える規模の大きな仕事に挑戦することが目標です。金融専門職として、M&Aやプロジェクトファイナンスなど最先端のビジネスに触れ、社会課題の解決に繋げられるような社会人を目指します。最終的には人材育成やチームマネジメントを行い、組織全体を成長させることができる人材になりたいと考えています。

この分野・学校を選んだ理由

経済学部への進学理由は、高校の政治・経済の授業で為替や株式に興味を持ち、さらに深く学びたいと思ったからです。中京大学を選んだのは、就職活動を見据えたEXPプログラムや資格取得支援に魅力を感じたためです。

分野選びの視点・アドバイス

成長できる環境かどうか? を軸に志望校選びをしてほしいです。私がオススメするのは、中京大学 経済学部の「EXP(エグゼクティブ・プログラム)」。ビジネスの実践スキル修得から就活サポートまで充実しています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

中京大学(私立大学/愛知)
RECRUIT