大谷大学 教育学部 教育学科 初等教育コース
- 定員数:
- 35人
教育学、教科教育学、心理学など教育の授業に関する理論と実践を学ぶ
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 132万8000円 |
---|
大谷大学 教育学部 教育学科 初等教育コースの学科の特長
教育学部 教育学科 初等教育コースの学ぶ内容
- 【初等教育コース】
- 少人数制でのアクティブ・ラーニングに対応した授業を展開し、小学校で必要な10教科を全て修得。理数系に自信のない学生向けに算数と理科の教科学習や指導力をつけるための授業を開講。また、地域の子どもたちとの交流イベントの企画・運営、仏教の教えを基盤とするコミュニケーション能力の修得などに力を入れています。
教育学部 教育学科 初等教育コースの先生
-
point こんな先生・教授から学べます
スポーツを加工して教材を作り、教材を通して体育の楽しさを伝える。理論と実践と省察で深めていく学び。
体育科教育では、体育が苦手な子どもでも楽しく取り組めるよう、スポーツを加工した教材での授業づくりを実践。授業でもゼミでも模擬授業の後の省察(せいさつ)に力を入れ、教師のさせたいことと子どものしたいことのズレ、計画と実際のズレなど、実施した授業中に起きたことを明らかにし、そのズレに…
教育学部 教育学科 初等教育コースの実習
- 「おおたにキッズキャンパス」を企画・運営・実践
- 地域の子どもたちと交流する「おおたにキッズキャンパス」を企画・運営・実践することを通して、学校運営・学級経営能力を修得。図画工作やダンス、パネルシアターといった学習体験企画をゼロから作りあげ、現場に即した力を身につけます。
教育学部 教育学科 初等教育コースの学生
-
point キャンパスライフレポート
小学校教諭を志す仲間と頼れる先生方に恵まれた環境で夢を実現!
同じ目標を持って切磋琢磨できる仲間の存在、少人数制ならではの手厚い指導、実践的な学びの内容、駅近で通学しやすい立地。私が望む学習環境が十分に整う大谷大学教育学部への進学に、迷いはありませんでした。
教育学部 教育学科 初等教育コースのクチコミ
- 子どものこころに向きあう教員として、たくさんの卒業生が活躍
- ■2024年3月小学校就職実績
32名の卒業生が教員・講師・非常勤(小学校)として活躍しています。
教育学部 教育学科 初等教育コースの施設・設備
- 小学校や幼稚園での授業や指導を想定した特別教室が充実<4・5号館>
- 音楽室やピアノレッスン室、理科室、図工室、多目的ルーム、小学校の教室を模した模擬授業教室など、教員をめざす学生が実践的に学ぶことができる各種特別教室が充実した「4・5号館」。実践力を磨いて教員として必要な指導力と心構えを養います。
- 多様な学びが実現するキャンパスには、学生の学ぶ意欲を支える施設・設備が充実
- 教室棟「慶聞館(きょうもんかん)」は、中央エントランスに広がる学生ロビーを中心にアクティブ・ラーニングを実現する「マルチスペース(マルチ・コモン・サブゼミ)」など、教育空間を有機的に配置。90万冊以上の専門書や書籍を所蔵する「図書館」、貴重な資料を約1万2000点所蔵する「博物館」などの施設も充実しています。
大谷大学 教育学部 教育学科 初等教育コースの学べる学問
大谷大学 教育学部 教育学科 初等教育コースの目指せる仕事
大谷大学 教育学部 教育学科 初等教育コースの資格
教育学部 教育学科 初等教育コースの取得できる資格
- 小学校教諭免許状<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【数学】<国> (1種) 、
- 中学校教諭免許状【数学】<国> (1種) 、
- 司書教諭<国> (学校図書館)(教職取得前提) 、
- 司書<国> (図書館)
真宗大谷派教師 ほか
教育学部 教育学科 初等教育コースの目標とする資格
- 秘書検定 (2級) 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 、
- 日商簿記検定試験 (3級)
大谷大学 教育学部 教育学科 初等教育コースの就職率・卒業後の進路
教育学部 教育学科 初等教育コースの就職率/内定率 100 %
( 就職希望者119名、就職者119名 ※教育学部の実績 )
教育学部 教育学科 初等教育コースの主な就職先/内定先
- 京都市立小学校、亀岡市立小学校、大山崎町立小学校、長浜市立小学校、彦根市立小学校、東近江市立小学校、甲賀市立小学校、草津市立小学校、大津市立小学校、枚方市立小学校、寝屋川市立小学校、池田市立小学校、丹波篠山市立小学校、奈良市立小学校、北海道公立小学校、千葉県公立小学校、神奈川県公立小学校、静岡県公立小学校、三重県公立小学校、広島県公立小学校、徳島県公立小学校
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
※初等教育コースの実績
大谷大学 教育学部 教育学科 初等教育コースの入試・出願
大谷大学 教育学部 教育学科 初等教育コースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒603-8143 京都市北区小山上総町 入学センター
TEL075-411-8114(直)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
京都府京都市北区小山上総町 |
地下鉄烏丸線「北大路」駅6番出口すぐ 京阪「出町柳」駅から市バス1系統西賀茂車庫行き13分 「北大路バスターミナル」6番出口すぐ |