大阪産業大学 建築・環境デザイン学部 (2025年4月設置予定)
- 定員数:
- 165人
2025年4月、「建築・環境デザイン学部」が誕生予定!6つのコースを用意し、幅広い分野で活躍できる職業人を育成
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 148万1000円 (旧:デザイン工学部 参考) |
---|
大阪産業大学 建築・環境デザイン学部の募集学科・コース
建築・環境デザイン学科
※2025年4月設置予定
2025年4月、「建築・環境デザイン学部」が誕生予定!6つのコースを用意し、幅広い分野で活躍できる職業人を育成
環境デザインコース
※2025年4月設置予定
空間デザインコース
※2025年4月設置予定
建築デザインコース
※2025年4月設置予定
自然デザインコース
※2025年4月設置予定
都市デザインコース
※2025年4月設置予定
ものデザインコース
※2025年4月設置予定
大阪産業大学 建築・環境デザイン学部のキャンパスライフShot
- 建築・環境デザインについての広い視野と確かな技術力をもつ「デザイナー」を養成します。
- 低環境負荷・循環型資源として注目されている木材・木質材料を構造物で活用するための研究・開発を行っています。
- 公共空間における人の行動に着目。実地調査をもとに、よりよく使われる空間を目指した設計手法や設計条件を探ります。
大阪産業大学 建築・環境デザイン学部の学部の特長
建築・環境デザイン学部の学ぶ内容
- 次世代をうみだすカタチを
- 建築・環境デザインにかかわる「ものデザインコース、建築デザインコース、環境デザインコース、空間デザインコース、自然デザインコース、都市デザインコース」の各コースにおいて、創造心に富み、広い視野と確かな技術力をもって、美・アメニティ・機能・安全を備える持続可能な環境・空間・ものを創出・維持する実務的な「デザイナー」を養成し、幅広い分野で活躍できる「職業人」の輩出をめざします。目標に向け、デザイナーとしての基礎力(論理的思考力、多面的造形力、問題解決能力、リサーチ・分析スキル、コミュニケーション・スキル、CAD・CG、AIなどを含む情報リテラシー)を各講義やコースの演習を通じて実践的に習得します。
建築・環境デザイン学部の授業
- デザイナーとしての柔軟の能力を身につける授業を展開
- 1年次では、コース横断型の「CAD・CG演習」や「建築・環境デザイン演習」を開講予定。デザイナーとしての基礎力を身につけます。また、2年次~3年次には各コースに応じた演習科目を用意し、専門的な知識の修得を目指します。3年次の後期には「プレゼミ」、4年次前期には、全コースで卒業研究に向けたウォームアップおよびリサーチとして「建築・環境デザイン及び計画演習」を実施。4年間の学びの集大成として「卒業研究」に臨みます。
建築・環境デザイン学部の学生
-
point キャンパスライフレポート
将来は一級建築士の資格を取得し、地元の大ホール建設に携わりたい!
数学と音楽が好きで、音楽ホールの建設に携われば、建築で音楽に関わることができると気づき、建築系の学科を志望。オープンキャンパスでの印象と建築士の資格取得に挑戦できるのが、大産大進学の決め手でした。
-
point キャンパスライフレポート
土木や都市計画などの学びで、新しい視点や世界が広がるのが楽しい!
幼い頃、建築士の父が担当する建築現場を見学した時の感動から、建物や街づくりに関わる仕事が憧れになりました。地元には土木を学べる大学が少なく、大阪の大学も探した結果、大産大の都市創造工学科を選びました。
-
point キャンパスライフレポート
たくさんの人と関わりながら環境について研究する毎日が楽しい!
地球温暖化などの環境問題に興味があり、環境分野を学んで社会に求められる人材になりたいと思ったのが分野選びのきっかけ。環境を様々な分野や視点から学べる新学科であることにも魅力を感じて進学しました。
建築・環境デザイン学部の資格
- 取得できる資格
- 高等学校教諭一種免許状(工業)〈国〉
高等学校教諭一種免許状(理科)〈国〉
中学校教諭一種免許状(理科)〈国〉
※教職課程認定申請予定。ただし、文部科学省における審査の結果、予定している教職課程の開設時期等が変更となる可能性があります。
●受験資格
一級建築士〈国〉実務経験(2~4年)
二級建築士〈国〉、木造建築士〈国〉
測量士補〈国〉、一級・二級土木施工管理技士〈国〉、
一級・二級建築施工管理技士〈国〉、一級,二級造園施工管理技士〈国〉
※全て予定です。
建築・環境デザイン学部の学部のプロフィール
- 学部の特色
- 建築・環境デザイン分野の広範かつ多岐にわたる社会的ニーズに応えるべく、コースごとに専門のデザイン教育を展開します。デザイン力およびデザイナーとしての基礎力の育成は、問題発見・問題解決型PBL(Problem-Based Learning)を旨として、学生個々の素養・能力・志向に応じた、学年進行とコース別による、実践ベース学習型PBL(Practice Based Learning)を通じて行います。技能的には、全コースで一級建築士・二級建築士受験資格が取得できるようにカリキュラムを構成する予定です。またコース別に専門特性をいかした資格の取得を目標とします。
大阪産業大学 建築・環境デザイン学部のオープンキャンパスに行こう
建築・環境デザイン学部のOCストーリーズ
建築・環境デザイン学部のイベント
大阪産業大学 建築・環境デザイン学部の入試・出願
大阪産業大学 建築・環境デザイン学部の目指せる仕事
大阪産業大学 建築・環境デザイン学部の就職率・卒業後の進路
■卒業後のめざせる進路
官公庁・行政、デザイン事務所(アトリエ、建築設計、インテリア、ランドスケープデザイン、プロダクトデザイン、Webデザイン、グラフィックデザイン)、広告代理店・番組制作会社、都市計画事務所、ディベロッパー、コンサルタント、建設業、住宅産業、設備産業、室内装飾業、造園業、公共施設管理業、一般企業(デザイン・企画部門等)、環境・エネルギー関連企業、公共交通機関、まちづくり会社、JA等協同事業団体、教職員(中学・高等学校、大学、専門学校)、作家(クラフト作家、写真家、他)、大学院進学など。
大阪産業大学 建築・環境デザイン学部の問い合わせ先・所在地
〒574-8530 大阪府大東市中垣内3-1-1
072-875-3001
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大阪府大東市中垣内3-1-1 |
「住道」駅からシャトルバス 15分 「野崎」駅から徒歩 15分 「新石切」駅から住道駅行または四条畷行 近鉄バス 15分 「四条畷」駅から東花園駅前行 近鉄バス 11分 「東花園」駅から住道駅前行または四条畷駅行 近鉄バス 25分 |