神戸女子大学 看護学部 看護学科
- 定員数:
- 90人
「人々の暮らしと文化」を支える看護職を育成する
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 183万5000円 |
---|
神戸女子大学 看護学部 看護学科の学科の特長
看護学部 看護学科の学ぶ内容
- 医療・看護の多様化に柔軟に対応できる力を養い、「自立した看護職」を育成
- 在宅医療の推進や医療サービスの確保に向けて、医療・看護の在り方が多様化する中で、現場において広い視野で考え、自ら行動できる「自立した看護職」が求められています。そのため、看護技術のみではなく、患者さんを支える温かな心を持ち、社会の健康に積極的に関わっていく方法も学びます。
看護学部 看護学科のカリキュラム
- 専門看護師として現場に立つさまざまな分野の看護師から学ぶ
- 専門看護師とは、がん看護、老人看護、母性看護、小児看護といった専門分野に特化した、解決の難しい問題を抱える患者さんやご家族に対して、より水準の高いケアを行う看護師のこと。
様々な分野の専門看護師として現場に立つ教員から学ぶことで、広く深く、知識や技術を習得できます。
- 総合大学の強みを活かし、チーム医療の一員として活躍できるスキルを養う
- 同キャンパス内にある、栄養士・社会福祉士を育てる健康福祉学部をはじめ、心理学部など他学部とも連携し、福祉や栄養、心理について学ぶ機会を用意しています。また、全学共通科目や他分野の講義を学ぶことで、患者さん一人ひとりと向き合い、心の背景を理解できる幅広い教養や豊かな人間性を養います。
看護学部 看護学科の実習
- 早くから臨床の現場を体験し、実践力を強化。病院と連携した実習で看護観を築く
- 病院や介護保健施設など、実際の看護に触れられる臨床現場で早い段階から実習を行います。また、兵庫県立こども病院や神戸市立医療センター中央市民病院など地域の病院と連携し、領域別の臨地実習や各資格に応じた臨地実習を実施。患者さんとの温かな人間関係を築くことを大きな目的として、看護師としての感性を養います。
看護学部 看護学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
新卒で急性期病院へ。退院後もチームで患者さんを支援していきたい
主に白血病や悪性リンパ腫などの血液疾患の患者さんに対する化学療法や造血幹細胞移植に関わっています。患者さんの年齢・病気のステージは幅広く、その方々に寄り添った看護を心掛けています。様々な病気や急性期~終末期の患者さんと関わる中で、その方が今何を一番必要としているかについて目を向け…
看護学部 看護学科の資格
- 看護師に加え、複数の資格を組み合わせて取得する事も可能
- 看護師資格のほか、保健師、助産師、養護教諭一種免許状の資格取得を目指すことができます。複数の資格を取得することで将来の選択肢が広がります。
看護学部 看護学科の施設・設備
- 「神戸医療産業都市」として国家的プロジェクトが進むポートアイランドが学びの舞台
- 「看護学部棟」には、基本的な看護の技術を練習するためのベッドや物品が充実しており、在宅看護や小児医療を学ぶための最新の機器、設備を備えた実習室を多数用意。質の高い学びを展開します。
神戸女子大学 看護学部のオープンキャンパスに行こう
看護学部のイベント
神戸女子大学 看護学部 看護学科の学べる学問
神戸女子大学 看護学部 看護学科の目指せる仕事
神戸女子大学 看護学部 看護学科の資格
看護学部 看護学科の取得できる資格
- 養護教諭免許状<国> (一種)
<国>は国家資格を意味します
看護学部 看護学科の受験資格が得られる資格
- 看護師<国> 、
- 保健師<国> (選択制 上限あり。3年次に選抜※) 、
- 助産師<国> (選択制 上限あり。3年次に選抜※)
※助産師課程を選択した場合、保健師・養護教諭一種免許状は取得できません
※保健師課程を選択した場合は、助産師受験資格は取得できません
<国>は国家資格を意味します
神戸女子大学 看護学部 看護学科の就職率・卒業後の進路
看護学部 看護学科の就職率/内定率 100 %
( 就職者数82名 ※学科全体の実績 )
看護学部 看護学科の主な就職先/内定先
- (看護師)神戸大学医学部附属病院、神戸市立医療センター中央市民病院、神戸市立医療センター西市民病院、神戸赤十字病院、兵庫県立リハビリテーション中央病院、加古川中央市民病院、神戸市立西神戸医療センター、明石市立市民病院、姫路聖マリア病院、兵庫県立西宮病院、北播磨総合医療センター、関西ろうさい病院、関西電力病院、甲南医療センター、住友病院、神鋼記念病院、市立豊中病院、大阪鉄道病院、大阪公立大学医学部附属病院、大阪医科薬科大学病院、(保健師)東大阪市役所、東広島市役所、(助産師)兵庫県立病院、神戸市立医療センター中央市民病院、(養護教諭)兵庫県、神戸市、鳥取県
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
神戸女子大学 看護学部 看護学科の入試・出願
神戸女子大学 看護学部 看護学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒654-8585 神戸市須磨区東須磨青山2-1
入試広報課 tel:078-737-2329
info@kobe-wu.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
ポートアイランドキャンパス : 兵庫県神戸市中央区港島中町4-7-2 |
ポートライナー「みなとじま」駅(キャンパス前)下車 徒歩 5分 JR三ノ宮駅より神姫バス10分「神戸女子大学前」で下車 徒歩1分 |