神戸女子大学 健康福祉学部 社会福祉学科
- 定員数:
- 50人
誰かのためになる。人や社会の役に立つ。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 137万5000円 |
---|
神戸女子大学 健康福祉学部 社会福祉学科の学科の特長
健康福祉学部 社会福祉学科の学ぶ内容
- 高い実践力につながる生きた学び!
- 多様な社会福祉のフィールドでの学びが深まるような科目が設置されています。さらに、教員の研究・活動フィールドにも自主的に参加できるなど、生きた学びができる環境があります。
健康福祉学部 社会福祉学科のカリキュラム
- 「健康」と「福祉」を融合する、新しい福祉のあり方
- 誰もが望む「健康」と「福祉(幸せ)」の実現を目指して、暮らしにおける社会福祉の視点をもった人材を育てます。社会で人々の暮らしを守っていくことこそが、これからの福祉のあり方であり、セーフティネットの構築と生活支援の一端を担うことに責任とやりがいを追究します。
- 将来を見据えた実践的なカリキュラムにより、よりクオリティの高い「専門家」を育てます
- 進路をより明確なものとする為に、幅広い専門職的教養を深めると共に、3つの国家資格を必要に応じて選択して取得できます。各資格取得のためには、より専門性に特化した実践的なカリキュラムを整備。段階的に知識・技術を習得し、よりクオリティの高い「社会福祉のプロフェッショナル」を養成します。
健康福祉学部 社会福祉学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
親身になって解決策を一緒に考えられる医療ソーシャルワーカーに。
主に急性期病院から紹介を受け、病気になられた患者さまやそのご家族さまが安心して地域生活を送れるよう、心理的・経済的なサポートを社会福祉の立場から行っています。具体的には、入退院の調整、医療的・社会的な制度の提案から地域の社会資源の紹介、院内外の多職種と連携し退院後のサービスを調整…
健康福祉学部 社会福祉学科の資格
- 社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士の受験資格を取得できる
- 単位を修得することによって、2つの国家試験受験資格を同時に得ることができ資格のダブル取得も可能です。よりクオリティの高い「福祉のプロフェッショナル」を目指し、学生と教職員が一丸となって、日々知識と技術の習得に励んでいます。
- 国家資格取得と就職において、大学全体で徹底的にサポート
- 「国家試験対策室」を設け、教員をはじめ大学全体で徹底的にサポートを行っています。2023年度(第36回)社会福祉士国家試験では、全国平均合格率58.1%に対して本学合格率は83.6%。受験者55名中46名が合格しました。
神戸女子大学 健康福祉学部のオープンキャンパスに行こう
健康福祉学部のイベント
神戸女子大学 健康福祉学部 社会福祉学科の学べる学問
神戸女子大学 健康福祉学部 社会福祉学科の目指せる仕事
神戸女子大学 健康福祉学部 社会福祉学科の資格
健康福祉学部 社会福祉学科の取得できる資格
- 社会福祉主事任用資格 、
- 児童指導員任用資格
健康福祉学部 社会福祉学科の受験資格が得られる資格
- 社会福祉士<国> 、
- 精神保健福祉士<国> 、
- 介護福祉士<国>
<国>は国家資格を意味します
神戸女子大学 健康福祉学部 社会福祉学科の就職率・卒業後の進路
健康福祉学部 社会福祉学科の就職率/内定率 100 %
( 就職者数63名 ※学科全体の実績 )
健康福祉学部 社会福祉学科の主な就職先/内定先
- 兵庫県庁、大阪市役所、尼崎市役所、高松市役所、四日市市役所、三条市役所、姫路医療センター、姫路中央病院、神戸百年記念病院、川西リハビリテーション病院、日本赤十字社 徳島赤十字病院、周南市立新南陽市民病院、特定医療法人社団仙齢会はりま病院、京都老人福祉協会、社会福祉法人三田谷治療教育院、社会福祉法人神愛子供ホーム、公益財団法人ひょうご子どもと家庭福祉財団 児童発達支援センターかるがも園、岸和田市社会福祉協議会、大阪府社会福祉事業団、兵庫県社会福祉事業団、日新信用金庫、姫路信用金庫、第一生命保険(株)、合同会社ユー・エス・ジェイ、(株)MonotaRo、(株)神戸マツダ
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
神戸女子大学 健康福祉学部 社会福祉学科の入試・出願
神戸女子大学 健康福祉学部 社会福祉学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒654-8585 神戸市須磨区東須磨青山2-1
入試広報課 tel:078-737-2329
info@kobe-wu.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
ポートアイランドキャンパス : 兵庫県神戸市中央区港島中町4-7-2 |
ポートライナー「みなとじま」駅(キャンパス前)下車 徒歩 5分 JR三ノ宮駅より神姫バス10分「神戸女子大学前」で下車 徒歩1分 |