新潟薬科大学 応用生命科学部 応用生命科学科(理系)
- 定員数:
- 120人
食品・バイオ・環境分野で社会貢献を目指す人材と「理科の楽しさ」を生徒に伝えられる教員を養成
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 162万円 |
---|---|
年限: | 4年制 |
新潟薬科大学 応用生命科学部 応用生命科学科(理系)の学科の特長
応用生命科学部 応用生命科学科(理系)の学ぶ内容
- 食の安全を守り食品を通じた健康増進や医薬品の製造、植物の育種等で社会貢献できる人材を養成
- 【食品科学コース】
食品の安全を守る技術、食品に含まれる人々の健康を維持する栄養や機能、そして優れた食品を生み出す製造・加工技術について学んでいきます。
【バイオテクノロジーコース】
動物、植物、微生物の細胞、そして遺伝子やタンパク質などの生命を形づくる有機化合物について学んでいきます。
- 環境を守り持続可能なものづくりができる人材を養成
- 【環境共生システムコース】
公害や地球温暖化などの環境全般に関わる幅広い知識を身に付けると同時に、環境産業における実務や資格取得につながる環境分析や調査、水処理や廃棄物処理の技術を学びます。
- 化学に関する知識を応用し社会貢献できる人材や理科の楽しさを伝えられる教員を養成
- 【応用化学コース】
化学を基礎に、生体内の分子の構造とその働きの関係を学び、多様な生理作用を持つ物質を効率よく生産する技術を学びます。
【理科教職コース】
進化し続ける生命科学の知識や技術に触れながら、教員となるために必要な資質・能力を養っていきます。
応用生命科学部 応用生命科学科(理系)のカリキュラム
- 基礎を学び、専門コースへ
- 最先端の実験装置と充実した設備環境のもとで、講義と連動した実験・演習が1年次から継続的に実施されます。2年次後期から、食品科学、バイオテクノロジー、環境共生システム、応用化学、理科教職の5コースから選択でき、生命科学に関わる幅広い分野の中から自分の興味に合わせて専門性を高めることができます。
応用生命科学部 応用生命科学科(理系)の学生
-
point キャンパスライフレポート
苦手だった化学も、先生の丁寧な教えで面白いと感じるようになりました
高校時代は生物の授業が好きだったので、その分野を深く学べる大学に進学したいと思っていました。新潟薬科大学の応用生命科学部応用生命科学科では、生物を専門的に学べることを知り、進学を決めました。
応用生命科学部 応用生命科学科(理系)の奨学金
- 独自の特待生制度で皆さんの大学生活をサポートします
- 入学試験時に実施する特待生試験により初年次の学費を最大で全額免除します。
<入学後の成績による特待生制度>
入学後の各年度の成績上位者を特待生とし、30万円を給付します。
新潟薬科大学 応用生命科学部 応用生命科学科(理系)の学べる学問
新潟薬科大学 応用生命科学部 応用生命科学科(理系)の目指せる仕事
新潟薬科大学 応用生命科学部 応用生命科学科(理系)の資格
応用生命科学部 応用生命科学科(理系)の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【理科】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【理科】<国> (一種)
応用生命科学部 応用生命科学科(理系)の受験資格が得られる資格
- 食品衛生管理者<国> 、
- 食品衛生監視員 (公務員:任用資格) 、
- HACCP管理者
予防コントロール有資格者、環境測定分析士
応用生命科学部 応用生命科学科(理系)の目標とする資格
- 小学校教諭免許状<国> (※明星大学通信教育部との教育業務提携により取得可)
新潟薬科大学 応用生命科学部 応用生命科学科(理系)の就職率・卒業後の進路
応用生命科学部 応用生命科学科(理系)の就職率/内定率 100 %
( 就職者数72名 )
応用生命科学部 応用生命科学科(理系)の主な就職先/内定先
- (株)ブルボン、明治チューインガム(株)、岩塚製菓(株)、越後製菓(株)※、亀田製菓(株)、佐藤食品工業(株)、一正蒲鉾(株)※、伏見蒲鉾(株)※、(株)堀川、(株)雪国まいたけ※、八海醸造(株)、麒麟山酒造(株)、(株)たかの、(株)モンテール、日本ハム惣菜(株)、明治産業(株)、タカナシ乳業(株)、(社)新潟県労働衛生医学協会、アストラゼネカ(株)、アルフレッサファーマ(株)、デンカ生研(株)※、ファイザー(株)、ノボノルディスクファーマ(株)、(株)江東微生物研究所、いであ(株)、(財)新潟県環境衛生研究所、(財)上越環境科学センター、水ingAM(株)※、(株)エステム、中学校教諭、高等学校教諭(新潟県、新潟市、富山県、川崎市、京都市、北海道)
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
※なしは2021年3月までの卒業生実績
新潟薬科大学 応用生命科学部 応用生命科学科(理系)の入試・出願
新潟薬科大学 応用生命科学部 応用生命科学科(理系)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒956-8603 新潟県新潟市秋葉区東島265番地1
TEL:0120-2189-50(フリーダイヤル)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
新津キャンパス : 新潟県新潟市秋葉区東島265-1 |
JR「古津」駅から徒歩 10分 JR新津駅(東口・新津駅東キャンパス)からスクールバス9分 |