• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 順天堂大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 薬学部
  • 薬学科

私立大学/東京・千葉・静岡

ジュンテンドウダイガク

< 薬学部 (2024年4月開設)

順天堂大学 薬学部 薬学科

定員数:
180人

医学・健康教育の伝統と最先端の高度医療教育で、高い臨床実践能力と研究マインドを備えた薬学専門職者へ

学べる学問
  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • 医学

    理論と実践を通して病気の予防・治療法を研究する

    人間の命と健康を守るため、基礎医学、臨床医学、病院実習などを通してその知識と技術を学ぶ。

  • 薬学

    薬の作用について研究し、新治療の実現をめざす

    薬学は薬に関するあらゆることを学び、研究する学問です。基礎薬学と医療薬学・臨床薬学という2つの分野に大別されます。基礎薬学では、化学物質の分析と新薬の開発を目指し、医療薬学・臨床薬学では、薬の作用、副作用についてと、薬を正しく、安全に使う方法を学びます。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

  • 医療技術学

    医療を支えるさまざまな技術を研究し、専門家を養成する

    医療を支える専門技術者を養成する。臨床検査や診療放射線、医療情報などがある。人工臓器の研究や新しい診断システムなど高度な医療技術の研究を行う大学もある。

目指せる仕事
  • 大学教授

    専門の研究をもち、大学のゼミや講義で指導する

    大学教授になるまでには、助教→講師(専任・非常勤)→准教授→教授と順を追って昇進していくのが一般的。教授には研究室や研究予算が与えられるので、独自の専門分野の研究を続けつつ、学生の指導にもあたる。指導力も重要だが、定期的に学会などで論文を発表したり、研究成果を出していくことも大切な仕事だ。

  • 大学教員

    自分の研究分野に関わる専門の講義の指導のみを行う専門講師

    大学では、教授会に所属して大学の運営などにも関わる教授と、教授ほどの権限をもたない准教授などがいる。また、外部から呼ばれる「講師」がいる。講師とは、自身の専門分野の研究活動と学生への教育を主業務とする役職で常勤と非常勤がある。教授・准教授ほど権限をもたない。教授や准教授のポストの空きがなかなかなくて講師をする人もいるが、本業は別に持ち、その高い専門知識を学生に伝えてほしいと要請を受けて講師を務めるケースもある。高校までの教員と異なり、大学の教員の場合は特別な資格は必要ではなく、あくまでも専門領域への深い造詣や知識・技能があるかどうかが重要になる。

  • 薬剤師

    薬学的知見に基づいて、生活者の健康を支える仕事

    薬剤師の仕事は、薬学的な知見に基づいて薬の調剤や研究に携わり、生活者の健康を支えること。活躍の場は幅広く、薬局や病院、診療所のほかに製薬会社に勤務して薬品の研究や開発に携わる場合もある。また薬局を開業するケースもある。薬剤師は不足傾向にあり、採用は広がっている。 (2024年9月更新)

  • 医薬品登録販売者

    薬局の店舗スタッフとして活躍。第二類、第三類医薬品を販売できる

    薬局などで販売している医薬品には第一類、第二類、第三類の3種類があり、このうち第一類は薬剤師がいないと販売できない。しかし、一般的なかぜ薬など市販薬の9割以上を占める第二類、第三類は登録販売者の有資格者がいれば売ることができる。薬剤師は人材が不足していることもあり、現在は多くの薬局で登録販売者が活躍。医薬品の効能・副作用などの説明や会計などの店舗業務に従事している。6年制の大学を卒業しなければならない薬剤師に比べると資格も取りやすい。

  • 製薬開発技術者・研究者

    製薬会社や化粧品会社などの研究機関、大学の研究室などで製薬に関する研究や製造技術の開発・研究を行う。

    製薬開発技術者は、主に製薬会社や化粧品会社などで製品の開発のための企画立案や計画を立てて製品化を実現したり、品質検査や製造工程のチェック・指導など、製造に関する技術指導・管理などを行う。製薬開発研究者は、企業をはじめとした各種研究機関や大学の研究室などで、新薬の開発のほか、素材や化学物質の基礎研究、新薬開発のための製造技術の開発・研究など、それぞれの専門分野をもとに、「製薬」に関わる新しい研究を行う。高度な専門知識を必要とするため、多くは大学院で専門の研究を経て研究者となるのが一般的。

  • 医薬情報担当者(MR)

    医師に薬品の情報を提供する

    MRとはMedical Representativeの略で、製薬会社の営業販売をする人。医療機関に出入りし、メーカーを代表して医師らに医薬品の情報を提供したり、情報を収集する仕事。また、各研究機関への委託研究の連絡や研究発表、シンポジウムを手伝うこともある。

初年度納入金:2024年度納入金(参考) 230万円  (諸経費別/2年目以降は200万円)
年限:6年制

順天堂大学 薬学部 薬学科の学科の特長

薬学部 薬学科の学ぶ内容

医療、健康・福祉、社会の発展に貢献できる「薬剤師」「薬学研究者」を育成
薬剤師は医療と健康を支える「薬」について、幅広い知識を持って、臨床から研究・開発までの様々な分野に携わる専門家です。本学の185年を超える医学・健康教育の伝統と最先端の医療の実践を最大限活用して学ぶことで、臨床実践能力の高い薬剤師や臨床に根差した創薬を考えることができる薬学研究者を育成します。

薬学部 薬学科のカリキュラム

健康総合大学院大学だから可能な多職種連携教育
薬学部では、他学部の学生とともに学び、チーム医療の中で職能を発揮できる力を身につけます。特に、医学部・医療看護学部と連携した教育により、健康な状態から病める状態を理解し、それらに応じた薬物治療を系統的に学び、多彩な臨床現場を経験することで、臨床実践力を身につけていきます。
最先端の高度医療教育
順天堂大学は6つの附属病院があり、それぞれ先進医療、救急医療、周産期医療、高齢者医療、精神医療、がん治療など特色ある機能を備えた高度先進医療を提供しています。そのため、専門性の高い病院で調剤、服薬指導の実習が可能となります。
基礎研究と臨床研究を融合させる医療薬学実践研究
1年次から、先端的な研究を実践している若手教員から薬学研究マインドを学び、臨地実習を通じて臨床経験豊富な教員から臨床研究を学ぶなど、学生の希望に応じた様々な薬学研究を実践することが可能です。
カリキュラムの流れ
〔1・2年次〕生命から医療までの薬学の基本を学び、多職種連携や地域医療も学びます。
〔3・4年次〕薬学専門科目とともに、臨床医学系科目から薬物動態学・薬物治療学まで演習・実習を交えて学びます。
〔5・6年次〕医学部附属6病院を中心に高度先進医療から地域医療までの臨床実践能力、さらに研究能力も身につけます。

薬学部 薬学科の卒業後

チーム医療や地域医療を支える薬剤師、さらに研究者になる道も
医師や看護師、多種多様な医療スタッフとともにチーム医療の一員として活躍が期待される病院薬剤師のほか、調剤薬局やドラッグストアなど、地域医療を支える薬剤師のニーズも高まっています。製薬会社や食品メーカー、医療機器メーカーなどで活躍する道や薬の開発に携わる研究者になる道もあります。

順天堂大学 薬学部 薬学科の学べる学問

順天堂大学 薬学部 薬学科の目指せる仕事

順天堂大学 薬学部 薬学科の就職率・卒業後の進路 

薬学部 薬学科の主な就職先/内定先

    病院、保険薬局、ドラッグストア、企業(製薬・食品・医療機器など)、行政機関(国、地方自治体)、研究機関、大学院進学など


※ 想定される活躍分野・業界

順天堂大学 薬学部 薬学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒279-0013 千葉県浦安市日の出6-8-1
TEL:047-354-3311
E-mail:pharmacy@juntendo.ac.jp

所在地 アクセス 地図
浦安・日の出キャンパス(2022年4月開設) : 千葉県浦安市日の出6-8-1 「新浦安」駅よりバス乗車8分、下車徒歩2分

地図


順天堂大学(私立大学/東京・千葉・静岡)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT