桜美林大学 芸術文化学群 演劇・ダンス専修
感性をカタチにする生き方。舞台芸術の世界をリードできる意欲ある人材を育成
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 156万4000円 |
---|
桜美林大学 芸術文化学群 演劇・ダンス専修 の学科の特長
芸術文化学群 演劇・ダンス専修 の学ぶ内容
- 総合芸術である「演劇」を、実技と理論の両面から学ぶ
- 実技では、演技はもちろん、スタッフワークやプロデュースなど、舞台を支える側も体験。ジャンルも、日本や中国の古典芸能まで幅広く挑戦します。理論では、古今東西のさまざまな演劇に関する知識を修得。さらに人間力やコミュニケーション能力を育てる手法として注目を集める「ドラマ教育」も展開します。
- クラシックバレエやコンテンポラリーダンス、日本舞踊などの幅広い表現方法や知識を修得
- 解剖学やさまざまなメソッドを駆使した身体運動の基礎を学びます。学内外の発表活動を通じて、若い才能を育成するだけでなく、ダンスの自由な表現や共同創作を通じてコミュニケーションを深め、個人と社会のつながりをもたらすことが狙いのコミュニティダンスを学び、ファシリテーターを目指す道もあります。
芸術文化学群 演劇・ダンス専修 のカリキュラム
- 2025年4月、新たな専修科目と横断的な芸術の学びを提供する新カリキュラムスタート
- 学群制のメリットを生かし、新たなマイナー制度の導入による、学修者本位の専修を横断した学びを展開。座学だけではない芸術の学びから、「主体性」「実行力」「発想力」「調整能力」「デザイン思考力」を高め、自ら課題を見つけ出し解決することのできる、AIに負けない人材を養成します。
- 2025年4月よりスタートする新カリキュラム ※予定であり、変更の可能性があります
- 「声優」「映像演技」「ヒップホップ」「テーマパークダンス」「ミュージカル」にも対応する科目を新設。プロデュース&マネジメント領域の拡充により、芸術教育を通してリーダー人材を育成。
<学べる科目>
舞台芸術入門/基礎、クリエーション入門、演劇、ダンス、舞台技術、プロデュース&マネジメント、実践演習など
芸術文化学群 演劇・ダンス専修 の先生
- 第一線で活躍しているプロの教員が直接指導
- 芸術文化学群の教員は、第一線で活躍している劇作家や演出家、舞踏家、俳優、美術家、音楽家、映画監督です。刺激に満ちた知識と本格的な実技を学ぶことで、プロフェッショナルへの道に近づけます。
芸術文化学群 演劇・ダンス専修 の学生
芸術文化学群 演劇・ダンス専修 のイベント
- “OPAP”でのプロの演出家との公演活動など成果発表の場が豊富
- OPAP(桜美林大学パフォーミングアーツプログラム)では、プロの演出家・振付家が指導。学生がキャスト・スタッフを務めてプルヌスホールで演劇やダンスの公演を行います。オーディションによるキャスティング、劇場運営、収支計算、長期間の稽古等、プロ並みの体験が可能。一般観客の鑑賞にも堪える高いレベルを目指します。
桜美林大学 芸術文化学群のオープンキャンパスに行こう
芸術文化学群のOCストーリーズ
芸術文化学群のイベント
桜美林大学 芸術文化学群 演劇・ダンス専修 の学べる学問
桜美林大学 芸術文化学群 演劇・ダンス専修 の目指せる仕事
桜美林大学 芸術文化学群 演劇・ダンス専修 の資格
芸術文化学群 演劇・ダンス専修 の取得できる資格
- 学芸員<国> (博物館学芸員) 、
- 社会福祉主事任用資格 、
- パラスポーツ指導員 (初級)
日本語教員養成課程、ECO-TOPプログラム
桜美林大学 芸術文化学群 演劇・ダンス専修 の就職率・卒業後の進路
芸術文化学群 演劇・ダンス専修 の就職率/内定率 97.3 %
( 就職希望者数221名 ※学群全体の実績 )
芸術文化学群 演劇・ダンス専修 の主な就職先/内定先
- エービーシー・マート、さが美、ビームス、パル、ニトリ、ノジマ、ヤマダホールディングス、イケア・ジャパン、ヤオコー、クリエイトエス・ディー、キタムラ、和光、ヤマハミュージックリテイリング、ANAエアポートサービス、サンリオ、ルミネ、オンワード樫山、日本ロレアル、ラッシュジャパン、松竹衣裳、トーガシ、オリエンタルランド、日本郵便、スタジオアリス、俳優座劇場、ティ・ジョイ、東京舞台照明、公益財団法人横浜市芸術文化振興財団、公益財団法人目黒区芸術文化振興財団、学校法人桜美林学園 桜美林大学、警視庁、東京都教育委員会、群馬県教育委員会
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
※学群全体の実績
桜美林大学 芸術文化学群 演劇・ダンス専修 の入試・出願
桜美林大学 芸術文化学群 演劇・ダンス専修 の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒194-0294 東京都町田市常盤町3758
桜美林大学 入学部インフォメーションセンター TEL 042-797-1583
info-ctr@obirin.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京ひなたやまキャンパス(2020年4月開設、芸術文化学群を移転) : 東京都町田市本町田2600-4 |
JR横浜線・小田急線「町田」駅からバスで約20分 |