• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 桜美林大学
  • 在校生レポート一覧
  • 末永 龍之介さん(芸術文化学群 演劇・ダンス専修(演劇)/2022年入学)

私立大学/東京・神奈川

オウビリンダイガク

学びの中で、相手の意図を汲みとる力が身につきました。舞台でも、社会に出てからもチームで動く瞬間が必ず訪れるので、そんな時、この力が役に立つと思います。

キャンパスライフレポート

舞台芸術にとどまらない表現者を目指して

芸術文化学群 演劇・ダンス専修(演劇) 2022年入学
末永 龍之介さん
  • 茨城県 茗溪学園高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    公演を通じて表現力を追究する

  • キャンパスライフPhoto

    作家にも挑戦して表現の幅を広げたい

  • キャンパスライフPhoto

    様々な表現のジャンルに挑戦

学校で学んでいること・学生生活

最も力を入れているのは実際に舞台に立ち、役者としての土台を完成させることです。舞台表現を理論と実践の両面から学び、様々な表現方法を追究しています。学内のスタジオで行われる公演を通して、実践的な舞台経験を積む機会が豊富にあり、観客の反応を感じながら表現力を磨いています。

これから叶えたい夢・目標

役者としての成長を目指すとともに、脚本や演出といった作家にも挑戦していきたいです。舞台芸術にとどまらず、多様なジャンルに挑戦することで表現の幅を広げ、新たな可能性を探究したい。自己表現の場はファッションや音楽、絵画等数え切れないほど存在します。どの畑でも期待以上のものを見せられる人になりたいです。

この分野・学校を選んだ理由

芸術系の学部の中で、桜美林大学を選んだのは、幅広く芸術を学べ、第一線で活躍するプロに教授いただけるから。理想と現実を見比べながら、何か一つの分野への追求もできる贅沢な経験が得られると思いました。

分野選びの視点・アドバイス

自分のやりたいことを追求できる桜美林大学は、必ず一人ひとりを大きく成長させてくれると思います。やりたいという気持ちがあればこの世界は飛び込んでいけます。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

桜美林大学(私立大学/東京・神奈川)
RECRUIT