• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 福島
  • 郡山女子大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 家政学部
  • 生活科学科

私立大学/福島

コオリヤマジョシダイガク

郡山女子大学 家政学部 生活科学科

定員数:
40人

健全な人間生活を実現するために、生活と福祉の理論と実践、建築デザインの技術などを専門的かつ総合的に学ぶ

学べる学問
  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 服飾・被服学

    快適な衣服や、服飾に関する理論と技術を研究する

    快適な衣服とそれに付随する服飾に関する理論と製作について、素材、テキスタイル、デザイン、製造まで幅広く研究する。流通や販売も研究テーマとなる。

  • 住居学

    人が住みやすい空間、環境を研究する

    住居に生活面から視点をあて、人がより快適に暮らしやすい住空間を実習、調査、研修などで研究し、その創造をめざす。

  • 生活科学

    人々の生活の合理化や充実を、学術的アプローチで研究する

    衣・食・住から人間関係、健康、環境、文化など生活者の視点を基盤にしてライフスタイル全般を学ぶ学問。家庭生活の向上や快適な生活環境を創ることを目指す。

  • 哲学・宗教学

    人間のあり方、心のよりどころについて理論的に研究する

    哲学は、「人間とは?」「社会とは?」という問いを追求するために、研究分析を通じて、人生・世界・事物の根本原理など、人間の真実を究めていく学問。宗教学は人間と人間社会を全体としてとらえるために、宗教の教義や背景となる歴史・文化等を調査しながら研究する。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 人間科学

    「人間とは何か」について幅広い視点で研究する

    人間科学は、「人間とは何か」という問いに対し、人文科学、社会科学、自然科学のあらゆる領域からアプローチしていく学問です。人間に関することならなんでも研究テーマになり得るため、自分や身の回りの人をもっと深く理解したい、人の行動心理が知りたいなど、人に対してなんらかの興味がある人に向いています。卒業後の進路としては、専門分野によっても異なりますが、教育、マスコミ、心理士やカウンセラーといった道が代表的です。

  • 教育学

    よりよい教育とは何かを様々な角度から研究する

    講義や教育実習を通して、人間が育っていくプロセスのさまざまな問題を研究していく。学校の他、家庭や社会、産業など多方面から人間教育を考え、理論や目的、指導方法などを学ぶ。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

  • 建築学

    より高度に安全で快適な空間をさまざまな理論を使って作る

    安全・快適で、経済的な建築物の生産を研究。設計の他、建築構造、建築防災、環境工学などを学ぶ。室内設備から都市計画まで研究領域は広い。

目指せる仕事
  • インテリアデザイナー

    安全で快適な住空間を設計する

    住宅やオフィス、船舶、航空機などの室内デザインから家具や照明器具などのデザインまで、幅広い分野にわたって携わるデザイナー。建築設計者や施行業者、依頼人と打ち合わせを重ね、デザインを進めていく。専門化が進み、室内空間専門、建築設計に強い人、家具や照明などの専門など、あらゆる分野で活躍している。

  • 建築士

    建築物の設計・デザインから施工監理まで

    一般住宅や店舗やオフィスなどの建築物の企画、設計、見積もり、施工監理などに携わる仕事。建築予定地の調査をし、顧客の要望に沿う建築の設計と積算を行う。また、建築工事の管理、建築許可や道路の使用許可などの法規に基づく官庁への申請手続きや届け出もする。

  • 土木・建築工学技術者・研究者

    建造物の基本となる土木工事や建築工事などの安全性や効率などを考えた新しい施工技術の開発、研究を行う。

    さまざまな建造物の土台となるのが土木工事。また、道路建設のような建造物のない工事は、土木の仕事。それらの土木工事の計画から設計、施工、管理などのリーダーとして全体を把握し、現場がスムーズに動くように采配をふるうのが、土木工学技術者。一方、建築物の強度や耐震性など、安全面を重視した工法や建築工学に基づいた施工技術を考え、建築現場の管理をするのが建築工学技術者。これらの技術や工法などの研究を、大学や関連研究施設で行うのが土木・建築工学研究者だ。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

  • 特別支援学校教諭

    特別支援学校などで、障がいについての理解をもとにそれぞれの教科を教える教員

    視覚障害や聴覚障害、知的発達障害、肢体不自由など、なんらかの障がいによって通常の学校で勉強するのが困難な生徒のための学校(幼稚園から高校まで)で指導を行う。それぞれの障がいの特徴や困難さを理解した指導が必要になるので、通常の教員免許とは別に「特別支援学校教諭免許状」の取得が原則だが、現在の附則では「特別支援学校教諭免許状」がなくても指導が可能である。教員免許を取得する前に所定の単位を履修して取得するのが一般的だが、教員になったあとに講習などを受けて取得することも可能。なお、一般の小・中学校の特別支援学級で指導する場合は、「特別支援学校教諭免許状」を取得するという規定はない。(2024年8月更新、出典:『特別支援教育に係る教育職員免許状について』(文部科学省))

  • 介護福祉士

    入浴・食事の世話など、生活面の介護や指導を行う

    介護や福祉の専門的知識や技術を身につけ、身体や精神機能が低下し日常の生活を送るのに支障がある人に、食事や排泄、入浴や外出、身辺の整理整頓などの生活上の介護をする。さらに家族への介護指導も重要な仕事だ。

  • 社会福祉士(ソーシャルワーカー)

    保護や援助を必要とする人のアドバイザー

    児童相談所や福祉施設に勤め、心身の障害などから、日常生活に支障をきたしてしまっている人たちに対する、福祉に関するさまざまな相談に応じ、各種制度・施設の利用方法などをアドバイスしながら問題解決にあたる。さまざまな福祉サービスの中から利用者とその家族に最も適切な援助を選びだす難しい仕事だ。

  • 医療ソーシャルワーカー

    患者が社会復帰するための援助・助言をする

    入院患者やその家族が直面するさまざまな問題解決のための援助を行う。例えば保健や治療費の減免制度活用の援助、患者とその家族の人間関係の調整、受診・受療を促進するための心理的・社会的援助、退院後の福祉施設の選定や在宅ケアサービスの調整など、患者やその家族の話に親身になったアドバイスを行う。

  • 社会福祉主事

    行政の中で福祉サービスに携わる

    公務員となって福祉関連部署で働く。地方自治体の福祉課の窓口で福祉サービスに関する相談を受け、福祉施設への入所や生活保護の適用手続などを行う他、福祉事務所や児童相談所で相談を受けたら、児童施設の児童指導員や老人福祉施設などの生活指導員として活躍する場合もあり、その仕事内容は多岐にわたる。

初年度納入金:2025年度納入金 143万9000円  (学友会費・家族会費を含む。ほか諸経費は別途4万3035円~12万7035円必要)

郡山女子大学 家政学部 生活科学科の学科の特長

家政学部 生活科学科の学ぶ内容

「社会福祉専攻」「建築デザイン専攻」/より専門的に学ぶための2つの専攻
「社会福祉専攻」では、高齢者などの多様な福祉ニーズに応えるために学びます。また「建築デザイン専攻」では、人間の生活の基本である「住」について、建築デザインの専門的な知識と技術を学びます。

家政学部 生活科学科の研究テーマ

興味のある題材を取り上げて、仲間と一緒に、じっくりと探究する卒業研究
「社会福祉専攻」「建築デザイン専攻」のそれぞれにおいて、2年間の時間をかけて卒業研究に取り組みます。例えば社会福祉専攻では「社会変動に伴う社会福祉士の役割」、建築デザイン専攻では「福島県木材の利用促進に向けた取り組みと今後の課題」などをテーマとして研究しています。

家政学部 生活科学科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    生活と建築を女性の感性で捉え、希望に寄り添える建築士になりたい!

    数学が得意、美術も好きだったので、建築デザインの素養はあったのかもしれません。本学を選んだのは、建築士の資格取得に向けた支援や環境が整っているからです。

    郡山女子大学の学生
  • point キャンパスライフレポート

    常に情熱を持ち、技術や知識だけでなく人間的にも成長していきたい

    福祉に興味があり、社会福祉士と介護福祉士の資格取得を考えていました。本学の座学だけでは学ぶことのできない充実した授業と設備が魅力的で入学を決めました。

    郡山女子大学の学生

家政学部 生活科学科の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    大学で学んだ知識と技術が、「自分で設計した家を建てる」という夢への推進力に

    入社して4年目。これまでの仕事を通じて図面から建物完成までの過程を身をもって経験し、大学で学んだ知識と技術を活かして仕事を進められたことは、とても誇らしく、今の自信に繋がっています。中学校の新校舎建設の現場では、完成後の校舎を利用する生徒たちから直接感想を聞く機会がありました。「…

    郡山女子大学の卒業生
  • point 先輩の仕事紹介

    「話しを伺い、一緒に考える」ことを大切に、ソーシャルワーカーとして成長してきたい

    現在の病院に勤務して3年になりますが、在学中の学びと経験が今の私を支える土台となっています。中でも、保健医療サービスや社会保障制度、相談援助技術の学びは、相談者に応じて適切な情報や支援方法を提案するための重要な知識となっています。患者さんやその家族の要望や心配事は多岐にわたります…

    郡山女子大学の卒業生

家政学部 生活科学科の大学院・専科

生活科学科において、スペシャリストを目指して、さらに専門性を深める
本学科のカリキュラムは、本学大学院修士・博士課程(後期)のカリキュラムと連動しているため、進学しやすい環境が整っており、より高度な研究をスムーズに進めることができます。大学院では、昼夜開講制度も設けているため、働きながら学ぶこともできます。

家政学部 生活科学科の資格

各専攻において、社会福祉士や建築士資格など、目的に合った資格の取得を目指す
「社会福祉専攻」では、社会福祉士や介護福祉士の国家試験受験資格が取得できます。「建築デザイン専攻」では、工業の高校教諭一種免許状、一級建築士、二級建築士国家試験受験資格が取得できます。また、両専攻で家庭科の中学・高校教諭一種免許状、特別支援学校教諭一種免許状を取得できます。

家政学部 生活科学科の制度

専攻学科のほかに、他大学との単位互換制度もあり。興味のある科目を広く自由に学ぶ
本大学で学びながら、短大の科目をはじめ、福島大学や日本大学工学部の科目を受講することができます。また、福島県内の大学と短大との単位互換制度もあり、広く学ぶことができます。

家政学部 生活科学科の研修制度

10日間程のヨーロッパ生活を体験。異文化や先進分野の理解を深める
カリキュラムの一環として、海外研修を行っています。直近ではフランス・パリへ行き、国際交流を深めてきました。欧米諸国の生活に触れて、考え方や文化、習慣などを学び、専門的な研究を行うことを目的としています。※この研修は希望者のみで実施され、参加者が定員に満たない場合は実施しないことがあります。

郡山女子大学 家政学部のオープンキャンパスに行こう

家政学部のOCストーリーズ

郡山女子大学 家政学部 生活科学科の学べる学問

郡山女子大学 家政学部 生活科学科の目指せる仕事

郡山女子大学 家政学部 生活科学科の資格 

家政学部 生活科学科の取得できる資格

  • 高等学校教諭免許状【家庭】<国> (一種) 、
  • 中学校教諭免許状【家庭】<国> (一種) 、
  • 特別支援学校教諭免許状<国> (一種) 、
  • 高等学校教諭免許状【工業】<国> (一種) 、
  • 社会福祉主事任用資格

家政学部 生活科学科の受験資格が得られる資格

  • 社会福祉士<国> 、
  • 介護福祉士<国> 、
  • 一級建築士<国> 、
  • 二級建築士<国> 、
  • インテリアプランナー (実務経験2年) 、
  • インテリア設計士 、
  • 商業施設士 、
  • 建築設備士<国>

郡山女子大学 家政学部 生活科学科の就職率・卒業後の進路 

家政学部 生活科学科の就職率/内定率 100 %

( 就職希望者数22名/就職者数22名 )

家政学部 生活科学科の主な就職先/内定先

    福島県立あさか開成高等学校、学校法人松韻学園 福島高等学校、大和ハウス工業株式会社、郡中丸木株式会社、医療法人社団三成会 南東北春日リハビリテーション病院、社会福祉法人福島県社会福祉事業団、社会福祉法人なりた福祉会、スターバックスコーヒージャパン株式会社、株式会社エフコム、茨城県教育委員会 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

想定される活躍分野・業界/販売、教員、医療、福祉、行政、総合建設業、ハウスメーカー、公務員など

郡山女子大学 家政学部 生活科学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒963-8503 福島県郡山市開成3-25-2
TEL:0120-910-488
E-mail:nyushi@koriyama-kgc.ac.jp

所在地 アクセス 地図
本学 : 福島県郡山市開成3-25-2 「郡山(福島県)」駅から福島交通バス 25分 郡山女子大学下車 徒歩 2分

地図

他の学部・学科・コース

郡山女子大学(私立大学/福島)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT