• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 熊本
  • 熊本学園大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 経済学部

私立大学/熊本

クマモトガクエンダイガク

熊本学園大学 経済学部

定員数:
350人

経済学の視点から地域・国際・情報・法律を学び、柔軟な対応力を持つ人材へ。

学べる学問
  • 法学

    法律の解釈や運用のしかたを学ぶ

    国家と国家、個人と個人の利害の対立や意見の不一致を調整するためのルールである法の精神を体系的に学び、法の役立て方を追求する。

  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • 国際関係学

    世界各国の関係を知り、国際社会の問題を研究する

    国際社会に存在するさまざまな問題解決に向けて、国家地域間の比較やその地域の政治、経済、文化などを、調査や現地研修などを通して分析研究する。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事です。(2024年11月更新)

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 司法書士

    市民の権利を守る法的手続きの専門家

    依頼人に代わって、裁判所や検察庁、法務局などに提出する書類を作成し、手続きを行う。不動産や商業上の登記手続きを行う場合もある。将来独立して、事務所を開設することも可能。

  • 証券アナリスト

    投資価値調査や未来予測の専門家

    企業の財務状況や業績の見通し、あるいは広く、産業全般や経済、金融の動向を調査・分析し、個人や金融機関投資家の資産運用について、アドバイスをする。データを集め、膨大な数字から投資価値の評価やいま何に投資すればいいのかを予測するためには、一般企業の動向から為替や原油価格、金利の動向などさまざまな情報を分析しなければならない。

  • ファイナンシャルプランナー

    相談者の生活設計をサポートする“お金の専門家”

    ファイナンシャルプランナー(FP)は、相談者が希望するライフプラン(生涯生活設計)を実現するための、さまざまな計画や解決方法の提案といったコンサルティングを行う“お金の専門家”です。家族構成や資産状況などのデータを収集・分析したうえで、貯蓄計画、投資計画、保険・保障対策、相続対策などをプランニングし、豊かな生活を実現できるようにサポートします。「ファイナンシャル・プランニング技能検定」は国家検定に認定されており、3~1級試験の合格者は「ファイナンシャル・プランニング技能士」と称することができます。

  • ファンドマネジャー

    金融商品を企画。顧客から集めた資金を運用して顧客に収益を還元する投資のプロ

    証券会社や投資会社で、いろいろな投資信託商品(一般にファンドと呼ばれる金融商品)を企画する。これを買った投資家たちの資金を、その狙い通りの利益を生み出すよう、国債などの債券や企業株式を売買して運用する。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

bug fix
bug fix

熊本学園大学 経済学部の募集学科・コース

経済学科

リーガルエコノミクス学科

熊本学園大学 経済学部のキャンパスライフShot

熊本学園大学 デジタル変革社会に対応した人材を育成する、文理融合の「経済分析専攻」TSMC進出にも対応した「地域・国際経済専攻」を新設
デジタル変革社会に対応した人材を育成する、文理融合の「経済分析専攻」TSMC進出にも対応した「地域・国際経済専攻」を新設
熊本学園大学 熊本県警察の現職警察官による講義「警察活動の理論と実務」
熊本県警察の現職警察官による講義「警察活動の理論と実務」
熊本学園大学 市役所や県庁、県警をはじめとする官公庁での就業体験を通じて、現実の社会を知り大学での学びへいかす体験型授業
市役所や県庁、県警をはじめとする官公庁での就業体験を通じて、現実の社会を知り大学での学びへいかす体験型授業

熊本学園大学 経済学部の学部の特長

経済学部の学ぶ内容

経済学科
1年次に経済学の基礎を学び、2年次からは個々の関心に合わせて「現代経済」「地域・国際経済」「経済データ分析」の3つの専攻に進み、専門性を高めていきます。
【現代経済専攻】現代経済のしくみを学びながら、政策・都市・環境・成長などの応用分野を学び、理論と実証を通して解決の道筋を立てる力を身につけます。さらに情報分野の知識を習得することによって、社会の諸問題を解決する力を養います。
【地域・国際経済専攻】TSMC(台湾積体電路製造)の熊本県進出などで国際化する地域経済の課題解決に貢献できる力を養成します。そのため、地域の経済構造や地域金融の役割などを学ぶとともに、国際経済や国際関係に関する専門知識を修得します。また、地域企業へのインターンシップや国際フィールドワークなどを通じて、実践的対応力や国際感覚を身につけます。
【経済データ分析専攻】デジタルトランスフォーメーション(DX)が進む現代社会において、データサイエンスを中心においた新たな分離融合教育を推進。情報科学、経済学の基本を学び、データから新たな価値を社会に創造する力を育成します。
リーガルエコノミクス学科
経済学の理論や政策・分析手法を学びつつ、法に関する基礎理論と知識を身につけるための実践的な教育を行い、リーガルマインドをもったエキスパートを育成します。
【公共法政分野】公共ルール・政策を学びます。
【市民・企業法分野】経済社会で必要な素養を学びます。
進路への挑戦を支援するモデル教育
めざす進路への専門性を高めるため、学科横断型のモデル、「公務員」「グローバル人材」「金融実務」「経済分析」を設け、学びの領域を広げていきます。モデルは、目標に応じて途中で変更することもでき、現代社会で「いきる」総合力の獲得を図ります。
  • point 金融の仕事につながる学び

    ニューヨークの金融市場で感じた迫力は、今思い出しても緊張します!

    熊本で生まれ育ち熊本を愛する濱田さんが、熊本学園大学で身についた知識や経験、印象深い思い出、現在の仕事に対する思いなどたくさんお話をお伺いしました。

    熊本学園大学の学ぶ内容

経済学部の授業

基本経済思想
現代日本が抱える諸問題(経済格差、人口減少、国債の累積、貿易不均衡)を取りあげ、過去の経済思想の中でどのように論じられてきたか、また経済学の体系化とどんな関係を持ってきたかを学びます。
国際フィールドワーク
海外でインターン実習、調査、ボランティア活動などを?います。現地実務者による講話・講義などもあり、大学で学んだ専門知識を実践的に応用する力を身につけます。
ゲーム理論
現代の複雑な社会問題の構造やルールを学ぶために欠かせないゲーム理論。人の行動パターンを戦略的に理解し理論的に解き明かすことで、さまざまな法制度設計を考えられるようになります。

経済学部の学生

  • point 公務員を目指す在校生の学校紹介レポート

    生まれ育った地元に貢献!熊本の魅力を発信し地域をより活性化したい!

    公務員を目指すならクマガク!公務員試験に特化したリーガルエコノミクス学科で公務員を目指す中村さんにインタビュー。研究しつくされたカリキュラムとサポート体制で公務員合格までをバックアップしています。

    熊本学園大学の学生

経済学部の卒業生

  • point 国家公務員の仕事につながる学び

    誰もがイキイキと働ける労働環境づくりを通して、熊本を盛り上げる!

    熊本県が大好き!働きやすい熊本!誰もが安心してイキイキと働ける環境づくりをサポートする米原さんに、働く上で大切にしていること熊本学園大学への思いなどをお聞きしました。

    熊本学園大学の卒業生

経済学部の資格

取得できる資格
<学部共通>中学校教諭一種免許状【社会】<国>、司書<国>、司書教諭<国> 〈経済学科〉高等学校教諭一種免許状【地理歴史・公民】<国> 〈リーガルエコノミクス学科〉高等学校教諭一種免許状【公民】<国>

熊本学園大学 経済学部のオープンキャンパスに行こう

経済学部のOCストーリーズ

熊本学園大学 経済学部の入試・出願

熊本学園大学 経済学部の学べる学問

熊本学園大学 経済学部の就職率・卒業後の進路 

■2024年3月卒業生就職実績
【公務員】裁判所(裁判所事務官)、財務省国税庁(国税専門官)、農林水産省(国家一般職)、防衛省防衛装備庁(国家一般職)、熊本県(行政)(警察行政)、長崎県、熊本県警察、警視庁、神奈川県警察、福岡県警察、大分県警察、熊本県(教員/中学校社会)、熊本市(教員/中学校社会)、熊本市(事務職)(消防職)、菊池市、八代市、人吉市、阿蘇市、宇土市、天草市、水俣市、甲佐町、大津町、津奈木町、山江村、小林市
【建設・住宅・不動産業】積水ハウス(株)、セキスイハイム九州(株)、ケイアイスター不動産(株)、(株)コスギ不動産ホールディングス、(株)SYSKEN
【製造業】マツダ(株)、プライムアースEVエナジー(株)、東京エレクトロン九州(株)、(株)フジキン、三和シヤッター工業(株)、ヤマザキビスケット(株)
【金融業】(株)肥後銀行、(株)熊本銀行、(株)十八親和銀行、熊本信用金庫、熊本第一信用金庫、九州労働金庫、熊本県信用保証協会、三井住友海上火災保険(株)、熊本県火災共済協同組合
【卸売業(商社)】ヤマエグループホールディングス(株)、コカ・コーラボトラーズジャパンベンディング(株)、熊本大同青果(株)、(株)キシヤ
【小売業(流通)】(株)セブン-イレブン・ジャパン、(株)ビックカメラ、(株)ハイコム、UTホールディングス(株)、(株)南九州マツダ
【情報通信・マスコミ業】(株)熊本日日新聞社、(株)QTnet、(株)KIS
【運輸・郵便業】日本郵便(株)、佐川急便(株)
【サービス業】熊本商工会議所、(株)高本損害鑑定事務所、(株)マイナビ、(株)サニックス、(税)さくら優和パートナーズ
【教育・各種団体】社会保険診療報酬支払基金、福岡県国民健康保険団体連合会、熊本市農業協同組合、熊本県経済農業協同組合連合会、(大)熊本大学
【医療・福祉】(独)国立病院機構九州グループ、(福)恩賜財団 済生会熊本病院 ほか

熊本学園大学 経済学部の問い合わせ先・所在地

〒862-8680 熊本県熊本市中央区大江2―5―1
0120-62-4095

所在地 アクセス 地図
熊本県熊本市中央区大江2―5―1 JR鹿児島本線「熊本」駅から熊本都市バス(大学病院回り)/第一環状線 約20分 バス停「大江渡鹿」下車 徒歩約5分
JR豊肥線「水前寺」駅から徒歩 約10分

地図

他の学部・学科・コース

熊本学園大学(私立大学/熊本)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT