• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 兵庫
  • 園田学園大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 人間健康学部
  • 食マネジメント学科

私立大学/兵庫

ソノダガクエンダイガク

現校名 園田学園女子大学 2025年4月名称変更

園田学園大学 人間健康学部 食マネジメント学科(2025年4月名称変更)

定員数:
80人 (女子のみ)

「スポーツ栄養」「商品開発」「臨床」「食育」、好きを極めて、食と健康をマネジメントする管理栄養士になる。

学べる学問
  • 経営学

    企業とその活動を実務的に研究する

    経済学に比べてより現実のビジネスや経営方法に近く実践的で実務的。生産、販売、人事、財務など企業経営のノウハウを理論や実務研修、調査実習を通してつかむ。

  • 栄養・食物学

    栄養と食についてさまざまな角度から研究する

    食べ物をテーマに、調査、実習、実験などで多角的な研究をする学問。栄養学は料理法や栄養について、食物学は食品を実習を通して総合的に学ぶ。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 人間科学

    「人間とは何か」について幅広い視点で研究する

    人間科学は、「人間とは何か」という問いに対し、人文科学、社会科学、自然科学のあらゆる領域からアプローチしていく学問です。人間に関することならなんでも研究テーマになり得るため、自分や身の回りの人をもっと深く理解したい、人の行動心理が知りたいなど、人に対してなんらかの興味がある人に向いています。卒業後の進路としては、専門分野によっても異なりますが、教育、マスコミ、心理士やカウンセラーといった道が代表的です。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

目指せる仕事
  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 商品企画・開発

    過去の販売データや消費者の嗜好を分析して新しい商品を生み出す

    メーカーなどで新しい商品を企画し、開発する担当者。過去の販売データやトレンド、競合する商品の特徴、消費者から寄せられた声などを分析し、魅力的な新製品を企画。価格設定や販売戦略まで携わるケースも多い。今は、過去に売れた商品を踏襲しても売り上げが伸びなくなっているので、今までにない画期的な商品、独自の工夫を凝らした商品が求められている。その意味で商品企画・開発に期待される役割は大きくなっており、大ヒット商品を生み出した企画・開発担当者はマスコミなどで注目されることも少なくない。

  • 管理栄養士

    医療や教育、スポーツ、美容に欠かせない栄養指導のスペシャリスト

    病院や、保健所、学校などの集団給食施設で献立をつくり、療養のためや健康の維持・増進のために栄養指導をする。栄養士資格を持った上で国家資格を取る必要がある。栄養士よりも高度な知識をもち、複雑な栄養指導、管理を行う

  • フードスペシャリスト

    食品に関する専門知識を活かし、消費者との橋渡しをするスペシャリスト

    食品の流通や販売、レストランやホテルなどの飲食関係の世界で食のプロとして活躍する。食品の品質判定や食品情報の収集・提供などを行って、消費者からの信頼を得て販売促進につなげる仕事をしたり、レストランやホテルなどでは料理やメニュー、食卓、食空間などのコーディネートを行ったりする。食品会社や食品に関わる企業で活躍するほか、外食関係のコンサルティングを行う企業、個人で活躍することも。日本フードスペシャリスト協会が認定した大学・短期大学で所定の単位を履修すると「フードスペシャリスト」の資格が得られる。

  • 栄養士

    栄養指導、献立作成、調理まで行う「食物・栄養」のスペシャリスト

    病院や、保健所、学校などの集団給食施設で献立をつくり、栄養指導をする。医者の治療方針に添った栄養指導から、フィットネスクラブでのダイエット相談を兼ねた栄養指導や、レストランでメニュー開発をするフードコーディネーターとして働くケースも。

  • 食品技術者・研究者

    食材や食品、生産設備など、「食」に関するさまざまな技術・知識を追究する

    食品会社などで、新しい食品の開発をしたり、食品の生産・管理を行ったりするのが食品技術者。製造工程のチェックや品質検査、衛生検査、現場の監督者への技術指導などの作業管理なども行う。食品研究者は、食品会社の研究所や大学、研究機関などで新しい食材や食品の研究などを行う。遺伝子組み換えなどバイオ技術を活用した新しい食材の研究開発をはじめ、製造技術そのものの研究など、「食」に関わる様々な分野を専門的に追究する。栄養、食品、工業、化学、農業、水産業など、さまざまな分野からのアプローチが可能だ。

初年度納入金:2024年度納入金 155万円 

園田学園大学 人間健康学部 食マネジメント学科の学科の特長

人間健康学部 食マネジメント学科の学ぶ内容

食を通じて人を幸せに!様々な場で活躍できる管理栄養士を育成
「食べ物に興味がある」「料理やお菓子作りが好き」な人から、「食べ物で人を幸せにしたい」という社会人へと育てます。その近道となるのが管理栄養士という資格の取得です。豊富な実習などを通じて、アスリートの健康管理、学校や病院での栄養指導など、活躍の場が多い管理栄養士を育成します。

人間健康学部 食マネジメント学科のカリキュラム

スポーツのSONODAならではの「スポーツ栄養科目」が学べる!
SONODAのスポーツの強さは折り紙つき。何度も全国制覇をしたその強さを、きめ細かな栄養指導が陰から支えています。本学科では、そのノウハウを活かした授業やゼミを設定。全国トップレベルのクラブの合宿に帯同して、栄養指導やメニュー作成を行うなど、実際に現場に出て実践力をみがきます。

人間健康学部 食マネジメント学科の授業

企業との商品開発プロジェクトでアイデアを商品化。実践を通じて経験値を高める
食品企業とのコラボプロジェクトでは、市販化をめざして学生自らが考案したアイデアを形にしていきます。商品開発を進める上では、価格設定や原材料の選定など、多くの制約を克服していくことが求められます。社会の最先端のノウハウを持つ企業と関わることで、リアルなマーケットを知る貴重な経験を積むことができます。

人間健康学部 食マネジメント学科の先生

経験豊富な教授陣による、一人ひとりの能力や個性を伸ばす「パーソナル指導」
担任制なので、授業や進路で悩んだときも安心。「実習支援室」には頼れる助手の先生も常駐。親身なアドバイスで問題解決へ導いてもらえます。先生方は、病院での臨床経験が豊富な先生、スポーツ栄養に詳しい先生、企業で食品開発を担っていた先生など、多彩な専門性を持っており、本物の学びにふれることができます。

人間健康学部 食マネジメント学科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    どんな状態の人でも楽しめる食事を提供できる管理栄養士になりたい

    もともと調理が好きだったこと、美味しいものをどのような状態の人でも楽しめるようにしたいと考え、食物栄養学科を目指しました。園田は国家資格取得のためのカリキュラムもしっかりしていて安心できました。

    園田学園大学の学生
  • point キャンパスライフレポート

    スポーツ栄養士として、アスリートの力になりたい!

    スポーツ栄養に関して、学生のうちから多くの経験が積めると知り、園田を選びました。将来公認スポーツ栄養士の資格を取得するなら管理栄養士の資格取得も必須なので、きちんと学べる大学がいいと思いました。

    園田学園大学の学生

人間健康学部 食マネジメント学科の資格

万全の国家試験対策。課題をクリアしていけば、試験なんて怖くない!
管理栄養士国家試験の全員合格をめざします。段階的に課題をクリアしていく、独自開発のステップテストや、模擬試験、業者試験、特別演習、集中講義などをくりかえし、着実に力をつけます。さらにe-ラーニングなど学習支援システムでも自学自習をサポート。課題を積み重ね、順にクリアしていけば国家試験も怖くありません。

人間健康学部 食マネジメント学科の研修制度

ニュージーランドの海外キャンパスで、グローバルに食文化を学ぶ
カリキュラム上の実習以外にも、インターンシップやボランティアなどのサポートも積極的に行っています。また、ニュージーランドのSCC(そのだクライストチャーチ キャンパス)での研修には学科特別プログラムも用意しています。日本との食事情の違いを体験して、グローバルな視野も養います。

園田学園大学 人間健康学部 食マネジメント学科の学べる学問

園田学園大学 人間健康学部 食マネジメント学科の目指せる仕事

園田学園大学 人間健康学部 食マネジメント学科の資格 

人間健康学部 食マネジメント学科の取得できる資格

  • 栄養士<国> 、
  • 栄養教諭免許状<国> (1種)

人間健康学部 食マネジメント学科の受験資格が得られる資格

  • 管理栄養士<国> 、
  • フードスペシャリスト 、
  • NR・サプリメントアドバイザー

人間健康学部 食マネジメント学科の目標とする資格

    • 食品衛生管理者<国> (任意資格) 、
    • 食品衛生監視員 (任意資格)

園田学園大学 人間健康学部 食マネジメント学科の就職率・卒業後の進路 

人間健康学部 食マネジメント学科の主な就職先/内定先

    神戸市立医療センター中央市民病院、姫路赤十字病院、長浜赤十字病院、第二協立病院、安来第一病院、日清医療食品株式会社、一冨士フードサービス株式会社、日本ゼネラルフード株式会社、エームサービス株式会社、介護老人保健施設ふるさとの家、はなえみ保育園、ゆりかごこども園、株式会社コスモス薬品、リボン食品株式会社、株式会社ハンシンデリカ、株式会社ケーニヒスクローネ、ボスコヴィラサッカーアカデミー、株式会社LAVA International ほか

※ 2023年3月卒業生実績

園田学園大学 人間健康学部 食マネジメント学科の入試・出願

園田学園大学 人間健康学部 食マネジメント学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒661-8520 兵庫県尼崎市南塚口町7-29-1
Tel:06-6429-9903 広報センター
kouhou@sonoda-u.ac.jp

所在地 アクセス 地図
兵庫県尼崎市南塚口町7-29-1 「尼崎(阪神線)」駅からバス 11分 南塚口町1丁目下車 徒歩 1分
「立花」駅からバス 7分 園田学園女子大学下車 徒歩 1分
「塚口(阪急線)」駅からバス 4分 園田学園女子大学下車 徒歩 1分
「塚口(阪急線)」駅から徒歩 10分

地図

他の学部・学科・コース

園田学園大学(私立大学/兵庫)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT