奈良女子大学からのメッセージ
2025年7月3日に更新されたメッセージです。
今年のオープンキャンパスは8月2日(土)に開催!
ナラジョのオープンキャンパスはコンテンツ盛りだくさん!
各学部模擬授業や在学生によるキャンパスツアー、入試相談も行っています♪
みなさんのご参加を心よりお待ちしています!
詳細は奈良女子大学ホームページからご確認ください。
あなたは何を学びたい?
奈良女子大学の学部学科、コース紹介
奈良女子大学では、こんな先生・教授から学べます
-
- 生活環境学部文化情報学科生活情報通信科学コース
- 須藤 克仁教授
奈良女子大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
文系出身者も安心して情報学を学べる環境が奈良女子大学の魅力です!
- 生活環境学部 文化情報学科 生活情報通信科学コース
-
女性のこころとからだの健康を支える研究を深め、将来に役立てたい
- 生活環境学部 心身健康学科
-
ジェンダー学、経済学を学び、将来は女性の活躍を応援する仕事がしたい
- 生活環境学部 文化情報学科 生活文化学コース
奈良女子大学の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
小売流通業界の未来を支えるプロジェクトで、新技術の研究に関わっています!
- 生活環境学部 情報衣環境学科(2022年4月から文化情報学科) 生活情報通信科学コース
- 研究職(データサイエンス・AI関連)
-
多様化する働き方、暮らし方に対応した次世代の住居の研究に取り組んでいます
- 生活環境学部 住環境学科
- 大学院生
-
大学・大学院での食品栄養に関する研究を活かし、人の健康を支えたい!
- 生活環境学部 食物栄養学科
- 大学院生
気になったらまずは、奈良女子大学のオープンキャンパスにいってみよう
奈良女子大学のOCストーリーズ
奈良女子大学のイベント
生活環境学部
すべて見る
奈良女子大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
奈良県奈良市北魚屋西町 |
近鉄奈良線「近鉄奈良」駅下車、徒歩5分 |
奈良女子大学で学ぶイメージは湧きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
奈良女子大学学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
学費(初年度納入金)に関しては、「すべて見る」からご確認ください。
奈良女子大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
【注意】昨年度の情報の可能性がありますので、詳細は各入試種別のページをご覧ください。
-
奈良女子大学の一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 22 1/27〜2/5 1/18〜3/12 17,000円
合格難易度
奈良女子大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
奈良女子大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
現在表示している入試難易度は、2025年6月現在、2026年度入試を予想したものです。
偏差値・合格難易度情報:
河合塾提供
偏差値:
50.0~60.0
共通テスト得点率:
63%~79%
奈良女子大学の関連ニュース
奈良女子大学に関する問い合わせ先
〒630-8506
奈良県奈良市北魚屋西町
TEL:0742-20-3353