• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • Web出願

Web出願できる学校を探そう!

「願書をそろそろ出さなくちゃいけないけど、いろいろやることあって大変そう…」って悩んでない?
今までの願書は取り寄せから記入、振込、送付と、出すまでにいろいろな手間がかかっていたけど、Web出願ならものすごくカンタン!
ここで紹介する大学は願書をWebで受け付けてくれるから、さっそくチェックしてみよう☆

願書は取り寄せ不要!

PCがあれば、その場で出願できるよ。
手元に願書がなくても大丈夫!

24時間、受験料の支払いOK

コンビニなどを利用して、いつでも支払いができるから便利。クレジットカード可の学校もあるよ。

書き間違いもなく安心

入力不備を画面でチェックできるから、
出願後に記入ミスを見つけて慌てなくていいのも嬉しいね。

受験料割引ありの学校もある

一部の学校では、Web出願だけの受験料割引もあるから、とってもお得。

確実に出願受け付け
学校では、紙の志願票と同じように、確実にネット出願を受け付けて
くれるから「安心」。
個人情報保護は万全
個人情報は、暗号化して送信されるので「安全」。

ODKのWeb出願システムを利用しており、本企画に参画している大学を一覧にしています

九州・沖縄エリア

「国公立大と併願」するなら福工大!出願はWEBで!

福岡工業大学(私立大学/福岡)

キャンパス全域のラーニングコモンズ化は順調に進んでいます。

<出願期間>
■総合型選抜…9/12~9/23
■学校推薦型選抜(専願制・併願制)…11/1~11/6
■3教科型選抜…1/5~1/27
■共通テスト併用型選抜(社会環境学部のみ)…1/5~1/27
■共通テスト利用選抜
◎前期(A・B)…1/5~1/21
◎中期…1/5~2/5
◎後期…2/6~2/24
※中期・後期は、国公立大学(前期)の合格発表後に入学手続きが可能

※外部サイトへ遷移します。

  • ※出願登録は、各大学の運営するページ(外部サイト)での手続きになります。
  • ※ネットで志願登録しただけでは出願手続きは完了しません。検定料支払いと必要書類の提出が必要です。詳しくは各大学のページで確認してください。
  • ※Web出願の一般的なメリットを説明したものです。大学によって異なるケースもありますので、出願用ページで必ず確認してください。
RECRUIT