全国のオススメの学校
-
鹿児島国際大学(音楽学科)学びに、熱を。私立大学/鹿児島
-
ESPエンタテインメント東京(ピアノ調律科)超現場主義のESP学園で、めざすはミュージシャン、タレント、音楽スタッフ、楽器職人!専修学校/東京
-
中部楽器技術専門学校(ピアノ調律科)全国から入学する伝統校!企業との実践教育により即戦力として音楽・楽器業界へ就職!専修学校/愛知
ピアノ調律師になるには
ピアノ調律師には、ピアノ調律技能士という国家資格があるが、経験者の技術を認定するもので、もっていなくても就職はできる。未経験からピアノメーカーや販売会社、調律専門会社などに就職して、現場で基礎から仕事を教わることも可能だ。まず学校で基礎を習得したい場合は、音楽大学や音楽系専門学校の調律科で学び、就職活動をする。
ピアノ調律師の学校の選び方
ピアノ調律師養成を目的とした学科などを設けている大学、専門学校はそれほど多くない。演奏家ではなくピアノ調律師になることが目標なら、専門学校のピアノ調律科やピアノメーカーが運営する調律師養成学校に進むのが一般的。音楽理論や演奏技術についても幅広く学びたい場合は専門学校がベター。
ピアノ調律師に求められる人物は?適性を知る
音楽やピアノが好きなことは大切な条件。もちろんピアノの種類や構造に関する専門的な知識も必須だ。音叉やチューナーなどを使うので絶対音感は必要ないが、一つの音に含まれる倍音と呼ばれる細かな響きを聞き分ける耳の良さは必要。また、ピアノに数百個あるネジを外したり、左手を広げて1オクターブの音を同時に出したりするので、ある程度の体力や握力も求められる。
ピアノ調律師を目指せる学校の学費(初年度納入金)
大学・短大
初年度納入金
164万
2660円
専門学校
初年度納入金
140万円
~ 159万円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
※
記載されている金額は、入学した年に支払う学費(初年度納入金)です。また、その学費(初年度納入金)情報はスタディサプリ進路に掲載されている学費(初年度納入金)を元にしております。卒業までの総額は各学校の公式ホームページをご覧ください。
ピアノ調律師の仕事内容
ピアノ調律師の就職先・活躍できる場所は?
就職先はピアノのメーカーや販売会社のメンテナンス部門、ピアノ修理工場、ピアノ調律専門会社など。腕を磨けばフリーランスで活躍することも可能な仕事だ。主な仕事場は、ピアノが置いてあるコンサートホールやライブ会場、学校、一般家庭など。修理が必要なピアノは工場・工房に運んで調律することもある。
- 音楽スタジオ
- 楽器店
- 楽器メーカー
- コンサート会場
ピアノ調律師のズバリ!将来性は?
ピアノ販売台数は長期的に減少が続いている。小売店の減少や少子化の影響などが大きく、今後もこの傾向は続いていきそう。ただし、ピアノという楽器のニーズがなくなることは考えにくいので、減少はしつつもピアノ調律師の活躍の場はあり続ける。このような見通しを踏まえると、学校や現場での修業時代、さらに実務を通して、しっかりとした技術を身につけることがより大切になっていきそうだ。
ピアノ調律師の先輩・内定者に聞いてみよう
お客様もピアノ技術も、真摯に向き合い続けることで、必ず実を結ぶと実感しました。
中部楽器技術専門学校
ピアノ調律科
ピアノ調律科
お客様と演者、裏方が一体となり感動が生まれた瞬間、舞台制作の醍醐味を味わえます。
中部楽器技術専門学校
音楽サービス創造学科
音楽サービス創造学科
ピアノ調律師を目指す学生に聞いてみよう
ピアニストを支えるコンサートチューナーの醍醐味を味わってみたい。
中部楽器技術専門学校
ピアノ調律科
ピアノ調律科
学びを通して「音楽業界を支えたい」から「楽器製造」へと夢が明確になりました。
中部楽器技術専門学校
音楽サービス創造学科
音楽サービス創造学科
ピアノ調律師のやりがいを聞いてみよう
自分が調律したピアノがイメージどおりの音を奏でたときが、ピアノ調律師が満足感を覚える瞬間。ピアノの持ち主や演奏者から、調律の技術を褒められたり、感謝されたりすることも多い。音に対する繊細な感覚が求められる専門性の高い仕事なので、専門家として自信をもって取り組める点もやりがいにつながる。さらに、経験を重ねるほど技術が磨かれていくので、自分の成長を日々の仕事のなかで実感できるのも魅力だ。