• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 公務員・法律・政治
  • 社会保険労務士

社会保険労務士

人事・労務のコンサルタント
中小企業の事業主や受給者の依頼を受けて、雇用保険、健康保険、厚生年金など社会保険全般にまつわる事務・手続きを行う。具体的には、諸官署に提出する申請書や事務所に備える帳簿書類の作成、提出手続きの代行、社会保険に関する相談指導などが主な業務。
社会保険労務士
社会保険労務士<国>

社会保険労務士

人々が働きやすい職場環境を考えて企業に提案したり、手続きを代行する
企業と労働者との望ましい関係を考え、そのアイディアを企業に提案したり、企業に代わって労働社会保険関係の手続きを行う専門家になるための国家資格。年俸制導入など新しい人事制度を企業に提案・コンサルティングしたり、企業が行政機関に提出する雇用保険、健康保険、厚生年金などに関する書類を企業に代わって作成・提出したりする。成人でも合格には最短でも1年の勉強が必要だろう。
全国のオススメの学校
全国のオススメの学校

社会保険労務士の学校の選び方

POINT
社会保険労務士に関連性が深いのは、法律系、経営系、ビジネス系の学科。大学・短大・専門学校それぞれに社会保険労務士養成に特化したコースを設けているところもあり、試験に必要な知識に加えて、合格後の実務に役立つ知識も習得することができる。ただし、試験対策自体は予備校などを利用する方法もあるので、学科・コースは国家試験対策にこだわらずに選んでも大丈夫。また、課外講座として社会保険労務士試験対策講座を開催している大学などもあるので念のためチェックしておこう。

社会保険労務士に求められる人物は?適性を知る

POINT
社会保険労務士を名乗って仕事をするには国家資格を取得していることが絶対条件。知識としては、労働基準法をはじめとする労働関連の法律、年金や雇用保険など社会保険に関する法律をしっかりマスターしていることが必須。これらはすべて国家試験で問われる内容だ。また、社会保険手続きや給与計算など社会保険労務士が行う事務は細かな数字を扱うものが多いので、計算が得意な人は適性あり。仕事を得るためには営業活動や人脈作りも重要なので、コミュニケーション能力も求められる。

社会保険労務士を目指せる学校の学費(初年度納入金)

POINT
大学・短大
初年度納入金
70万 5000円
 ~ 142万 5000円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
専門学校
初年度納入金
80万円
 ~ 115万円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
※ 
記載されている金額は、入学した年に支払う学費(初年度納入金)です。また、その学費(初年度納入金)情報はスタディサプリ進路に掲載されている学費(初年度納入金)を元にしております。卒業までの総額は各学校の公式ホームページをご覧ください。
社会保険労務士の仕事内容

社会保険労務士の仕事内容

社会保険労務士の気になる?年収・給料・収入

POINT
平均給与32万円/月 ※年間賞与その他特別給与額68万2900円  ■厚生労働省「平成24年賃金構造基本統計調査」

社会保険労務士の就職先・活躍できる場所は?

POINT
社会保険労務士事務所や一般企業の人事部門などに就職するほか、個人で独立して働く道もある。企業で働く場合は、人事スタッフの一員として社会保険や労働関連の法律に関する専門知識を生かす。社会保険労務士事務所で勤務するか、自分で事務所を立ち上げた場合は、主に中小企業を顧客として働くことが多い。個人の場合は、広いオフィスや特別な設備は必要ないので、自宅で開業することも可能だ。
  • 一般企業
  • 省庁
  • 法律関連事務所

社会保険労務士のズバリ!将来性は?

POINT
企業の社会保険手続きや給与計算などを請け負うのが、今までの社会保険労務士の主な業務だったが、パソコンの普及などでこれらの業務の外部委託は減少傾向。その一方で、年金に関する不安感が広がっていることから、年金の専門家でもある社会保険労務士への相談は増えている。また、ブラック企業問題がクローズアップされるなか、労務関連の専門性を生かして活躍する社会保険労務士も。このように世の中の動きに応じて臨機応変に専門性を発揮することができれば、この先も活躍の場は広がっていきそうだ。

社会保険労務士を育てる先生に聞いてみよう

社会保険労務士を目指す学生に聞いてみよう

社会保険労務士のやりがいを聞いてみよう

社会保険労務士は中小企業の経営者や人事部門の責任者にとっては頼りになるパートナー。経営にとって重要な人事制度の設計や就業規則の作成などを任されることもあり、会社の経営を支えているというやりがいを実感することができる。また、会社に社員を長時間働かせすぎていたり、不当に解雇したりといった問題がある場合、法律の専門家として経営者に改善を提案するのも社会保険労務士の役割。労働者の味方として活躍できるという側面もやりがいの一つだ。
全国のオススメの学校
全国のオススメの学校
社会保険労務士<国>の就職先

社会保険労務士<国>の就職先

年1回の国家試験に合格し、2年以上の実務経験もしくは連合会が主催する労働社会保険諸法令関係事務指定講習を修了することで取得できる。取得後は、社会保険労務士として独立し、個人事務所を開業することができる。また、社会保険労務士事務所に採用されたり、企業に勤務し、人事部や法務部に所属して「労働社会保険関係の法律に強い」社員として活躍することもできるだろう。
社会保険労務士をとるには

社会保険労務士<国>をとるには

社会保険労務士<国>の受験資格

学歴、職歴、その他の国家試験合格等がある。学歴はたとえば、大学、短期大学、高等専門学校、一部の専門学校を卒業した者、大学において62単位以上を修得した者、厚生労働大臣が認めた学校等(看護師学校、保健師学校等)を卒業または所定の課程を修了した者、など。

社会保険労務士<国>の合格率・難易度

合格率
5.3%
2022年度

資格団体

全国社会保険労務士会連合会試験センター
電話:03-6225-4880
URL:http://www.sharosi-siken.or.jp/

関連する仕事・資格・学問もチェックしよう

大学・短大

専門学校

エリアから探す

北海道

東北

青森

岩手

宮城

秋田

山形

福島


東北すべて

甲信越

新潟

山梨

長野


甲信越すべて

東海

岐阜

静岡

愛知

三重


東海すべて

北陸

富山

石川

福井


北陸すべて

近畿

中国・四国

鳥取

島根

岡山 広島

山口


徳島

香川

愛媛

高知


中国・四国すべて

九州・沖縄

福岡

佐賀

長崎

熊本


大分

宮崎

鹿児島

沖縄


九州・沖縄すべて
社会保険労務士を目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
オープンキャンパス情報を見る(専門学校―イベント名―日程―住所)

仙台大原簿記情報公務員専門学校 - 【自分のペースでじっくり相談したいなら!】進路個別相談会 - 2025/01/11 - 宮城県仙台市青葉区中央4-2-25
仙台大原簿記情報公務員専門学校 - 【無料で仙台へ】新幹線or高速バス付きオープンキャンパス - 2025/01/11 - 宮城県仙台市青葉区中央4-2-25
仙台大原簿記情報公務員専門学校 - 独立開業もできる「士業」を0からめざせる【法律系】 - 2025/01/11 - 宮城県仙台市青葉区中央4-2-25
RECRUIT