本学が第1志望の方で、総合型選抜(事前面談型)、学校推薦型選抜(指定校選抜)といった専願制入試で合格した方がさらに大きな学費減免をめざせるのが「入試特待生チャレンジ制度」です。「検定料0円」「合格の権利はそのまま」で特待生にチャレンジできます。
また、受験の負担軽減のための「検定料割引制度」や学びたいという意欲ある学生に学びの場を提供することを目的に「入試特待生制度」も用意しています。
本学で学ぶことを強く希望する意欲的な方を対象とした入試です。従来の面接などによる口頭試問や学力試験を行う選抜方法とは異なり、エントリー後に十分に時間をかけて事前面談(面接型は十分に時間をかけて面接)を行い、学びたい内容と教育方針が合致していると判断した方を特待生として選出します。
※入試に関する情報は、本学ホームページまたは学生募集要項でご確認ください
指定校選抜では、本学を第1志望にしている受験生全員に入学金(22万円)免除のチャンスがあります。
推薦B方式では、高校でのがんばりを「学習成績の状況」の得点化により評価しますので、生徒会の活動や情報処理技術者試験などPC関係の資格をはじめ、語学やデザイン、建築・住環境系の資格、コンクールなどの実績がある人はぜひチャレンジしてみてください。
※入試に関する情報は、本学ホームページまたは学生募集要項でご確認ください
前期A・前期B・後期では、全国各地に試験会場を設置するため、最寄りの都市で受験することができ、遠方の方でも時間を有効に使うことができます。中期は1科目なので得意分野でチャレンジできます。また、後期は出願受付締切が最も遅い一般選抜で、2月27日(金)まで出願を受け付けます。出願方法はインターネット出願となります。倉敷芸術科学大学での第2志望に加え、加計学園が設置する岡山理科大学の学科を第2志望学科として出願することができます。
※入試に関する情報は、本学ホームページまたは学生募集要項でご確認ください