◆総合型選抜 専願制は、本学を第一希望とする方が対象です。書類審査、小論文・プレゼンテーション・学科プログラムや面接などで選考を行います(学科により異なる)。
◆総合型選抜 併願制は、他大学や本学の総合型選抜の併願型以外の入試を併願することができます。書類審査・面接・基礎力テストで選考を行います。
◆学校推薦型選抜 公募推薦には、専願制の学科と他大学との併願が可能な併願制の学科があります。書類審査・面接・小論文・プレゼンテーション・書道実技などで選考を行います(学科により異なる)。
※詳細は、学生募集要項でご確認ください
*総合型選抜〈併願型〉については、下記条件あり。
〈チャレンジ特待生選考試験に挑戦したい方〉
・2025年12月24日までに、入学手続時納入金を全額納入してください。
・チャレンジ特待生に出願した場合は、わよう特待生の対象にはなりません。
〈わよう特待生に挑戦したい方〉
・本学の一般選抜A日程または大学入学共通テスト利用選抜〈単独方式〉を受験し、挑戦してください。
・チャレンジ特待生選考試験の受験はできません。
※詳細は、学生募集要項でご確認ください
◆一般選抜〈A日程・B日程〉は、教科型の入試です。各学科が指定する教科・科目を必ず受験してください。同一日程内での全学科への併願が可能です。
◆一般選抜〈C日程・D日程〉は、選考方式選択型の選抜です。選考は志願者が選択した「選考方式」と「面接」で行います。複数学科への併願はできません。
◆大学入学共通テスト利用選抜〈単独方式〉は、本学での個別学力試験は行いません。2026年度大学入学共通テストの成績を合否判定に利用します。合否判定は素点で行い、得点の高い2教科・科目をそれぞれ100点満点(合計200点満点)に換算し判定します。また、複数学科への併願も可能で、大学入学共通テスト利用選抜〈単独方式〉と一般選抜の両方に出願することも可能です。
※詳細は、学生募集要項でご確認ください
※詳細は、学生募集要項でご確認ください