以下の情報は原稿作成時点のものです。現在の正確な情報については各学校にお問い合わせください。

入試のポイント

総合型I期(探究型)・学校推薦型I期の特待生は入学金全額免除!その他制度も充実!

メイン画像

がんばる受験生を応援する「新入生特待生制度」

くらしき作陽大学では、食文化学部・子ども教育学部・健康スポーツ教育学部を対象に「入学金全額免除」となる新入生特待生制度を実施します。対象となる入試区分は、総合型選抜I期(探究型・A型)(探究型・B型)と学校推薦型選抜(公募)I期(A日程・B日程)で、本学を専願とする者に限ります。

※特待生として採用された者は、1年次のみ特典が与えられます
※「探究型・A型」は、高等学校もしくは中等教育学校在籍時に探究的な経験を発表するコンテスト、行事などに参加した者
※「探究型・B型」は、本学が主催する探究学習ワークショップへ参加し受講証明書を取得した者
※音楽学部を対象とした制度も用意しています。詳しくは入試ガイドをご確認ください

総合型選抜I期、学校推薦型選抜(公募)I期の入試をチェック

サブ画像G

学びたい人を応援する「教育準備金給付金制度」、「国公立併願優遇制度」も用意!

特待生制度のほかに、くらしき作陽大学で学びたい人を応援する制度が充実しています。4月から勉学が円滑に進むよう、入学までに必要な知識や環境を整えるための教育準備金を給付する「教育準備金給付制度」、国公立大学・短期大学を併願し、最終的に本学に入学した人を対象に検定料を還付する「国公立併願優遇制度」を用意しています。

サブ画像E1
▲教育準備金給付制度
サブ画像E2
▲国公立併願優遇制度