大阪歯科大学は、「歯学部 歯学科」、「医療保健学部 口腔保健学科・口腔工学科」、「看護学部 看護学科」を擁する「医療系総合大学」です。
すべてのキャンパスが駅から徒歩7分以内の好立地。歯学部・看護学部のキャンパスである「楠葉キャンパス」は、大阪・京都の中心地から約30分、神戸・宝塚・奈良・滋賀などからも1時間程度です!
また、大阪歯科大学では、多様な入試制度を用意しているほか、大学以外の受験会場(東京・名古屋・広島・福岡)も設置しています。自分に合った出願で、合格を勝ちとり、未来の医療のプロフェッショナルをめざしませんか?
【年内入試のスケジュール】
●総合型選抜
出願期間:9/1(月)~9/19(金)
試験日:9/28(日)
合格発表日:11/1(土)
●学校推薦型選抜
出願期間:11/1(土)~11/9(日)
試験日:11/16(日)
合格発表日:12/1(月)
【年明け入試のスケジュール】
●一般選抜(前期)
出願期間:12/1(月)~1/28(水)
試験日:2/4(水)
合格発表日:2/13(金)
●一般選抜(全学部日程)
出願期間:12/1(月)~1/28(水)
試験日:2/5(木)
合格発表日:2/13(金)
●一般選抜(後期)
出願期間:2/13(金)~2/25(水)
試験日:3/3(火)
合格発表日:3/13(金)
※医療保健学部 口腔工学科の一般選抜(後期)の実施日程は、上記とは異なります。詳細は入学者選抜要項にてご確認ください。
【年明け入試のスケジュール】
●大学入学共通テスト利用選抜(前期)
出願期間:12/1(月)~1/28(水)
試験日:個別試験なし
合格発表日:2/13(金)
●大学入学共通テスト利用選抜(後期)
出願期間:2/13(金)~2/25(水)
試験日:個別試験なし
合格発表日:3/13(金)
【特待生チャレンジ 対象人数】
●歯学部
6年間で合計27,685,200円減免します。
一般選抜(前期)・(全学部日程):10名程度
大学入学共通テスト利用選抜(前期)[5科目]:5名程度
(昨年度の合計3名から大幅拡充!)
●医療保健学部
4年間の授業料全額、合計336万円を免除します。
口腔保健学科・口腔工学科あわせて3名程度
●看護学部
初年度授業料 全額(110万円)免除:1名程度
初年度授業料 前期(55万円)免除:11名程度
※各入試情報は必ず入学者選抜要項もあわせて確認してください。