10月から本試験が始まる総合型選抜は、エントリー型、課題チャレンジ型、学部専願型、課外活動型の4つの方式で構成されています。入学後、学びたいことややりたいこと、将来なりたい職業や実現したい夢・・・。皆さんの「熱意と目的意識」を思い切りアピールしてください。
流経大の教員と面談をすることで本当にこの学科が自分に適しているのか、不安を解消してから本試験に挑める「エントリー型」は、手厚いサポートが自慢の流経大ならではの入試方法です。他にも“学部”に特化した「学部専願型」や部活動をがんばる人を応援する「課外活動型」などがあります。
勉学意欲旺盛でかつ「一般選抜」または「大学入学共通テスト利用選抜」での成績が優秀な学生に奨学金を給付します。総合型選抜の合格者は、1回に限り検定料無料で受験可能です。
流経大では昨今の大学入試のトレンドを踏まえ、毎年入試方式を見直しながら、一人ひとりの能力・適性を見出し、育む入試を行っています。他にも、大学独自の試験不要の「大学入学共通テスト利用型選抜」などもあります。詳しくは大学Webサイトをご確認ください。