以下の情報は原稿作成時点のものです。現在の正確な情報については各学校にお問い合わせください。

入試のポイント

活動実績・学力・体力・自己PRなど、得意を活かしてチャレンジできる多彩な入試!

メイン画像

総合型選抜の自己表現型は、これまで取得した資格や高校での様々な活動をアピールできます。スポーツ科学部ではアスリート型も実施。競技での実績や活動を点数化し、面接、小論文試験とともに総合的に評価します。

※スポーツ特別総合型選抜の指定種目
【スポーツ科学部】
硬式野球、サッカー、 体操競技、ハンドボール、ラグビー (男子)、剣道、 バスケットボール、 陸上競技、 柔道、 水上競技、 ダンス、テニス、バレーボール、アメリカンフットボール、 新体操、 ソフトテニス、ソフトボール、 トライアスロン、 なぎなた、バドミントン、レスリング
【教育学部】
硬式野球、サッカー、 体操競技、ハンドボール、ラグビー (男子)、 剣道、 バスケットボール、 陸上競技、 柔道、 水上競技、 ダンス、テニス、バレーボール、アメリカンフットボール、アルティメット、 新体操、 ソフトテニス、ソフトボール、 トライアスロン、 なぎなた、バドミントン、レスリング、アダプテッドスポーツ (パラスポーツ含む)

詳しくは本学の入試情報サイトや入試ガイドをご確認ください。

自分に合った方式を選べる「学校推薦型選抜」「一般選抜」

サブ画像H

学校推薦型選抜は「自己表現型」「体力評価型」「教科型」の3方式、一般選抜は「2教科型」「体力評価・2教科型」の2方式があり、自分に合った方式を選んでチャレンジできます。また、複数の方式や学部を併願することもできます。

詳しくは本学の入試情報サイトや入試ガイドをご確認ください。

併願割引制度を利用して、おトクに合格のチャンス拡大!

サブ画像H

詳しくは本学の入試情報サイトや入試ガイドをご確認ください。