以下の情報は原稿作成時点のものです。現在の正確な情報については各学校にお問い合わせください。

入試のポイント

授業料全額減免のチャンス!2026年度の特別奨学生・M方式入試を12月20日(土)に実施

メイン画像

2026年入試は、一般推薦が大幅リニューアル。得意を活かせる試験方式がさらに充実

大同大学の2026年入学試験は、従来以上に「多様な評価方法で判定」「他大学と併願しやすい」「費用負担が軽減される」ように実施されます。得意を活かせる試験方式もさらに充実。最新の入試情報を、本学HPの閲覧または資料請求にてご確認ください。

M方式に加え、前期A方式、B方式、大学入学共通テスト利用入試も特別奨学生の対象!

授業料が全額または半額免除になる学力入試特別奨学生。最初のチャンスは12月20日(土)に実施される特別奨学生・M方式入学試験から。大学入学共通テスト、一般選抜入学試験の前に受験することで、合格チャンスを広げることが可能です。一般選抜入学試験に向けた練習としてもぜひご活用ください。

サブ画像H

特別奨学生のチャンスは総合・推薦型にも!

サブ画像H

※出願条件を満たす場合、必ず第1種、第2種のどちらかに採用されます。2025年度の入学試験では、合計15名の受験生が特別奨学生として合格しています。

全ての入学試験でインターネット出願が可能!併願制度を利用することで、お得に合格のチャンスが広がります

サブ画像H

※ネット出願とは、インターネットを利用する出願方法です。24時間いつでも出願でき、画面の案内に従って入力するので記入モレやミスも無く安心して出願できます。