◎PICK UP 英語の民間試験利用制度について
【前期】と【前期(共通テストプラス)】においては、出願時に英語民間試験利用を申し込んだ場合には、個別学力試験の「外国語(英語)」の得点と「英語民間試験」のみなし得点のいずれか高得点を採用します。詳細は、入学試験要項をご参照ください。(例)英検準2級及び英検準2級プラスに合格している方は65点、英検2級に合格している方は75点。
◎PICK UP 地方入試会場について
本学(福岡)はもちろん、ご自身の住んでいる地域に合わせて受験ができる制度として、今年度も【北九州・熊本・大分・鹿児島】の計5か所で受験ができます。本学会場と全く同じ試験問題・時間で行われますので有利不利はありません。
◎PICK UP 特待生制度が充実!
最大35名の方を対象に、特待生として初年度の授業料の半額(362,500円/年間)を給付します。
対象の入試は【前期】【前期(共通テストプラス)】【共通テスト単独(I期)】です。
福岡女学院大学の一般選抜では、本学の個別学力試験で合否を判断する【前期】、本学の個別学力試験を受験しかつ共通テストの点数を利用する【前期(共通テストプラス)】、共通テストの点数のみで合否を判定する【共通テスト単独】の3種類の入試があります。
「一般前期」と「一般前期(共通テストプラス)」において英語民間試験のみなし得点制度を導入しています。出願時に英語民間試験利用を申し込んだ場合は、個別学力試験の「外国語(英語)」の得点と「英語民間試験」のみなし得点のいずれか高得点を採用します。