千葉工業大学の一般選抜大学独自入学試験は、「全学部・全学科入試」(全ての日程)+「試験日自由選択方式」(A日程・SA日程・B日程・SB日程)。A日程・SA日程は試験日を4日間、B日程・SB日程は2日間設定しています。そのため、他大学の入試スケジュールなどに合わせて試験日を選ぶことができます。
また、大学独自入学試験と大学入学共通テスト利用入学試験は、試験日前日まで出願が可能です!各入学試験初日の前日午前11時までにインターネットで出願登録をし、必要な出願書類を用意。試験日前日の送付(消印)でOKです。
地元で受験したいという受験生のために、一般入学試験ではサテライト試験場を設け、入試を実施します。
【A日程・SA日程】2/1(日)・2(月)は《18会場》、2/3(火)は《12会場》
【B日程・SB日程】2/17(火)は《17会場》、2/18(水)は《6会場》
【C日程】3/4(水) 《全4会場》
複数の学部・学科・採点タイプを併願しても、同じ試験日であれば受験料は1学科分です。さらに大学入学共通テスト利用入学試験の受験料は、受験学科数・タイプを問わず免除となります。複数併願することで合格の可能性が高まります。
大学独自入学試験の出題範囲は、全学部・全学科共通。出題範囲や難易度は、大学入学共通テストとほぼ一緒になっています。