◆英語外部検定試験利用型とは◆
一般入試(全学部日程・A日程)で実施する、実用英語技能検定(英検/英検S-CBT/英検S-Interview)・TEAP・TEAP CBT・GTEC(検定版・CBTタイプ)・TOEFL iBT(R)・IELTS(Academic Module)の、「英語」の能力を判定する外部検定試験の結果を利用した入学試験。あなたの「英語力」を最大限に活用することができます。
▲得点換算方式では、得点が保証されるだけでなく、当日の試験でさらに高得点を狙えます
2026年度の入学者選抜は以下の日程で実施。全て『Web出願』で、24時間、出願登録・入学検定料納入が可能です。
※最新情報は大学Webサイトをご確認ください。