以下の情報は原稿作成時点のものです。現在の正確な情報については各学校にお問い合わせください。

入試のポイント

意欲・個性・学力・資質を評価する「知のかけはし入試」、募集定員増!

メイン画像

受験生と本学をつなぎ、入学後の学びを将来のキャリアへつなぐ“かけはし”に

東京女子大学が2017年度から導入している「知のかけはし入学試験」は、志願者の意欲・個性・学力・資質を出願書類、英語外部検定試験の成績、講義の要旨、小論文、グループディスカッションおよび面接等により多面的・総合的に評価する入試です。
加えて、学納金相当額(本学桜寮に入寮する場合は寮費相当額も含む)を卒業までの4年間にわたって給付する、本入試合格者を対象とした「挑戦する知性」奨学金もあり、成績優秀かつ経済的理由で進学に困難をかかえる女子生徒に学びの機会を提供しています。

あなたの「得意」を活かせる多様な一般選抜

個別学力試験型、英語外部検定試験利用型、大学入学共通テスト3教科型・5科目型、Global Citizenship Program Link型、3月期を用意。多様な入試方式で合格のチャンスが広がります。

サブ画像E1
▲様々な入試方式で、学習意欲の高い学生へ門戸を開いています
サブ画像E2
▲目指す学科(専攻)に合格できるチャンスが拡大。併願割引があるので、複数学科(専攻)へのチャレンジもしやすい!

給付奨学金制度が充実。学びたい気持ちを学費の面からもサポートします!

1都3県以外の出身者の方を対象とする「予約型給付奨学金」が2026年4月入学者からスタート。奨学金の採否が受験前にわかるので、安心して出願・受験することが可能。モチベーションアップにも繋がります!

サブ画像E1
▲東京・埼玉・神奈川・千葉以外の日本の高等学校等出身者を対象に、学習成績や世帯の所得などを総合的に審査し採否を決定します
サブ画像E2
▲多彩な奨学金制度で経済面からも学生を支援。多様な留学制度や確かな就職実績など、奨学金以外のサポート体制も充実!