以下の情報は原稿作成時点のものです。現在の正確な情報については各学校にお問い合わせください。

入試のポイント

頑張る受験生を応援!独自の奨学金制度、1教科入試、併願制度など制度が充実

メイン画像

受験生を応援する注目の制度が多数!

鶴見大学の入試は文学部と歯学部の両学部で、試験教科数の少ない「一般選抜(個別選抜型)」1・2・3期と、独自の学力試験を課さない「一般選抜(大学入学共通テスト利用型)」1・2期があり、受験生のみなさんの得意な教科・科目で合格をめざすことができます。

また、歯学部の初年度学納金は350万円!両学部とも受験時に利用できる併願制度や、入学後の経済的負担を軽減する奨学金制度等が充実しています。鶴見大学は、頑張る受験生をサポートして、みなさんの学ぶ意欲を支えます。

※最新情報や詳細は、本学HP・2026年度入試募集要項をご確認ください。

【文学部】入試日程・注目の制度

文学部では、日本文学科・英語英米文学科・ドキュメンテーション学科で1教科で受験ができる「一般選抜(個別選抜型)」1・2期など、得意な科目でチャレンジできる入試制度を用意しています。

サブ画像H

※最新情報や詳細は、本学HP・2026年度入試募集要項をご確認ください。

【歯学部】入試日程・注目の制度

歯学部では理数科目のみを選択して受験できる「一般選抜(個別選抜型)」等、英語が必須ではない入試制度も用意しています。

サブ画像H

※最新情報や詳細は、本学HP・2026年度入試募集要項をご確認ください。