以下の情報は原稿作成時点のものです。現在の正確な情報については各学校にお問い合わせください。

入試のポイント

併願制度が充実!自分に合った入試が見つかる!2026年4月、文系3学部がリニューアル!

メイン画像

【国際学部】
英語、中国語をはじめ、朝鮮語やドイツ語、フランス語などの多様な言語に加え、日本語教員育成や国際社会、心理学など、トータル8分野のプログラムを組み合わせて学べるのが国際学部の特色。第一言語と第二言語はもちろん、語学と心理学、語学と国際探究など、多彩な組み合わせで言語と世界について学ぶことで、国際社会に踏み出す力を身に付けることができます。
【経営学部】
経営学や商学、会計、さらにファッションやスポーツ、交通・まちづくりといったビジネス分野を学べる6つのコースを用意。さまざまな企業と連携した学びを通して、マーケティングや地域イベント企画などのリアルビジネスを体験できるのは、経営学部ならではです。
【経済学部】
人々の身近な生活に関連し、社会に出てからも密接に関わる経済学を基礎から学習。経済学部では、入学時に経済学コース、上級キャリアコース、公務員コース、観光ビジネスコースの4つのコースを自分の興味に合わせて選択できる他、3年次からはゼミに所属し、専門性を深めていきます。

詳しくは、大阪産業大学Webサイトよりご確認ください。

2026年度 入試のポイント

サブ画像H

●これまで頑張ってきたことでチャレンジ!
これまで頑張ってきたクラブ活動や取得した資格を活かせる多様な入試を実施しています。
・スポーツ系クラブ入試 ・文化系クラブ入試 ・資格取得者入試
外部試験の資格・スコアを活用できます。
・資格取得者入試
・一般後期入試
・大学入学共通テスト利用入試(後期日程)
・大学入学共通テストプラス方式入試(後期日程)
・外国人留学生一般入試
●女子特別入試[情報デザイン学部、建築・環境デザイン学部、システム工学部]
理系分野で活躍したい女子生徒向けの入試です。調査書とエントリーシートに基づく面接で選考します。

※詳しくは、大阪産業大学Webサイト「入試情報」、または「2026年度 入試ガイド」をご確認ください。

AO前期・中期・後期(NEW)入学試験、公募推薦前期・後期入学試験 入試スケジュール  ※Web出願

サブ画像H

※詳しくは、大阪産業大学Webサイト「入試情報」、または「2026年度 入試ガイド」をご確認ください。

一般前期・中期・後期入学試験、大学入学共通テスト利用入学試験(前期・中期・後期・5教科型)※Web出願

サブ画像H

※詳しくは、大阪産業大学Webサイト「入試情報」、または「2026年度 入試ガイド」をご確認ください。