以下の情報は原稿作成時点のものです。現在の正確な情報については各学校にお問い合わせください。

入試のポイント

合格のチャンスをおトクに広げる!自分の強みを活かして判定が受けられる新しい入試も

メイン画像

調査書なしの判定も自動で受けられる入試制度、学費が最大100%免除になる入試制度、一度の検定料納付で複数回受験できる制度、合格の可能性がひろがる学内制度など、受験生を応援するさまざまなサポート制度を設けています。有利になる制度を知ってぜひ活用しましょう!

年内入試のポイントをチェック!

■“年内の合格”がめざせる入試
~学校推薦型選抜(公募推薦)~
希望にあわせて「甲南女子大学を専願」「他大学との併願」から選べます。合否は調査書なし・筆記試験のみの「高得点2倍判定」と、筆記試験と調査書が必要な「スタンダード判定」の2種類で判定。自動で2つの判定が出るので、得意科目を活かして合格のチャンスを広げられます。
また、1度の検定料納付(35,000円)で推薦型選抜はすべて出願可能です。
新たに追加されたS日程では、学外会場(姫路・なんば)での受験ができます。

サブ画像H

※受験科目など詳細については必ず本学WEBサイト・募集要項にてご確認ください。

年明けの入試のポイントをチェック!

~一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜~
一般選抜(I・II日程)、大学入学共通テスト利用選抜(I日程)の合格者は、成績により入学後2年間、学費(入学金を除く)の100%・50%・25%を免除します。入学後の成績により、最大4年間継続支給します。
年明けの入試においても、一度の検定料納付で同時期の選抜に複数回チャレンジ可能◎
一部の日程では、学外会場(岡山・高松)での選抜を実施します。

サブ画像H

※受験科目など詳細については必ず本学WEBサイト・募集要項にてご確認ください。

合格のチャンスが広がる多様な学内併願パターン

「行きたい学科が複数ある」そんな人には学内併願がおすすめ。学校推薦型選抜・一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜と、多くの選抜制度で、複数学科の併願ができます。1学科に出願しても、複数学科に併願で出願しても検定料は一律です。無料でできる学内併願を活用して、合格をめざしましょう。

サブ画像H

※医療栄養学科は学内併願できません
※学内併願する場合は各学科の受験必須科目に注意してください
※詳細は大学Webサイト・学生募集要項で必ずご確認ください