• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 追手門学院大学
  • 先生・教授一覧
  • 小畑 経史 先生(統計科学、応用数学、統計数学)

私立大学/大阪

オウテモンガクインダイガク

こんな先生・教授から学べます

数学で「世の中の本質を見抜く力」を育む先生

統計科学、応用数学、統計数学
理工学部 数理・データサイエンス学科 (2025年4月開設)
小畑 経史 先生
先生の取組み内容

私の研究分野は、問題解決学ともいわれる「オペレーションズ・リサーチ(OR)」です。ORは、電車の運行システムや企業の経営戦略など、複雑な条件が絡み合う問題の最適解を導くときに力を発揮します。私が興味をもっているのは、「好き・嫌い」といった個人の好みの奥にある数理メカニズムです。あいまいな人間の主観的判断を数値化し、客観的に測ることができるようになれば、効果的な意思決定に役立つと考えています。ORは、現実世界で起こる複雑な問題の本質を抜き出し、抽象化して数式にするのですが、単純すぎても、忠実すぎても、適切な分析ができません。この数理モデルを導く作業が、難しく、おもしろくもあるところ。AIが計算を代替する時代に、数学で身につくこの「世の中の本質を見る力」こそ、社会でますます重要になるように思います。

ORでスポーツの解析も行っています。上は、大相撲力士のパフォーマンスを取組結果から評価した際のグラフ。

授業・ゼミの雰囲気

急速にニーズが高まる『ベイズ統計学』や、実社会の問題を数理的に解く『数理モデリング』を担当。

小畑先生の担当授業は『ベイズ統計学』です。ベイズ統計は、少ないデータでもそれなりの推測が可能なうえ、データが追加されることで推測がさらにアップデートされていく点が特徴。授業では、ベイズ統計の方法論や、機械学習に利用する方法などを学んでいきます。また、先生は『数理モデリング』も担当します。ここでは、数理モデルとして表すことのできる実社会の問題を紹介しながら、モデルの作り方、モデルの解き方、モデルの良し悪しの測り方について学習。将来直面するかもしれない問題の解決へのヒントにつなげることをめざします。

『数理モデリング』担当の小畑先生。「社会問題の多くは、本質を抜き出せば数理的に解くことができます」。

キミへのメッセージ

数学はもちろん、それ以外のことにも興味をもち、さまざまなことに挑戦を。

数学だけではなく、多くのことに興味や好奇心もって大学生活を過ごしてほしいと思います。また、考えた道筋や理解した知識を、自分自身の言葉で伝える習慣を心がけてください。それが、あなたの力になるはずです。

小畑 経史 先生

専門分野:統計科学、応用数学、統計数学、数学基礎、安全工学、社会システム工学
九州大学 理学部 数学科卒業。九州大学大学院 理学研究科修士課程 数学専攻修了。博士(情報科学)(大阪大学)取得。研究分野に関するキーワードとして、AHP(階層化意思決定法)、DEA(データ包絡分析法)、スポーツデータ分析、集団意思決定、投票データなど。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先生・教授から学べるのは…

この学校のおすすめ記事

追手門学院大学(私立大学/大阪)
RECRUIT