• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 滋賀
  • びわこ学院大学
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 大嶋 翼さん(教育福祉学部/運輸管理係)

私立大学/滋賀

ビワコガクインダイガク

先輩の仕事紹介

憧れの鉄道業界で、お客様から感謝される喜びと、日々の安全運行を支える誇りを実感!

運輸管理係
教育福祉学部 スポーツ教育学科/2024年卒
大嶋 翼さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

鉄道業界で働くという夢を実現し、現在はJR西日本「東舞鶴駅」で駅務を担当。列車の案内や放送、みどりの窓口での切符販売など、日々の業務を通してお客様と温かなコミュニケーションを楽しんでいます。仕事をするうえで一番やりがいを感じるのは、ご案内やご説明をした際にお客様からいただく「ありがとう」の言葉。感謝される喜びと安全運行の一端を担う誇りを胸に、日々の仕事にまい進しています。

学校で学んだこと・学生時代

学問的や知識的なことはもちろんですが、「辛抱する大切さ」を学べた貴重な4年間でした。大学生活は日々の授業やレポート、テスト対策など、常に時間に追われるものです。そんな時は「少しくらいいいか」とつい楽な方向を選んでしまいがちですが、意識の高い仲間や指導熱心な先生に刺激を受けながら、何事にも粘り強く取り組む姿勢を育めました。この経験は就職活動や現在の仕事でも大いに生きています。

分野選びの視点・アドバイス

進路選びのポイントは、自分が興味や関心を持てる仕事を見つけること。きっかけは何だってかまいません!さらに自分の強みや性格を深く理解しておくことが、その後の就職活動でも大切になります。気になる業界や企業を知るうえでも、その道が自分に合っているのかを確かめるうえでも、とても役立つのが在学中から業界の仕事を体験できるインターンシップ。こうした制度に注目しながら、より良い進路を見つけてください!

大嶋 翼さん

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本) 勤務/教育福祉学部 スポーツ教育学科/2024年卒/近畿統括本部/東舞鶴駅 所属。もともと列車が好きで、通学や旅行でもたびたび利用していた大嶋さん。人々の移動や生活に欠かせない鉄道の重要性を感じる中で、自身も社会を支える一員になりたいという意欲が芽生え、JR西日本への就職を果たした。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

先輩の仕事について学ぶ
びわこ学院大学(私立大学/滋賀)
RECRUIT