私は飼い主様が連れて来られるワンちゃん、ネコちゃんの問診や診察中の保定、食事の相談、入院管理などをしています。元気になって飼い主様の元へ帰るワンちゃん、ネコちゃんを見られることや飼い主様に感謝の言葉をいただくことが、この仕事の喜びであり、やりがいです。飼い主様から食事やしつけの相談を受けることもあるので、すぐにお答えができるように、セミナーなどに積極的に参加し、日々勉強することを心がけています。昨年、第1回愛玩動物看護師国家試験に合格したので、これから任される業務の幅も広がっていくと思います。今後も自信と責任を持って仕事に取り組んできたいと思います。
子どもの頃は、漠然と動物関係の仕事に就きたいと思っていました。中学生の頃、初めてボーダーコリーを家族に迎えました。愛犬と過ごすうちにお世話になっていた動物病院で動物看護師の仕事を知り、動物看護師さんが動物に優しく寄り添う姿を見て、自分も動物看護師になりたいという思いが強くなりました。高校は農業高校に進学し、牛などの大動物について学びました。動物看護師になる夢は変わらず、専門学校への進学を決意。トリマーにも興味があったので、動物看護、トリミングなど必要な技術や知識がしっかり身につけられる、セントラルトリミングアカデミーへの進学を決めました。
学生時代は当時の認定動物看護師の資格取得に向けての試験勉強を頑張りました。わからないことは友達同士で教え合ったり、先生に質問していました。当院ではトリミングは行っていませんが、新人時代から爪切りや足裏カット、肛門腺しぼりなどを先生や先輩に任せてもらえたのが嬉しかったです。学生時代にトリミング技術も身につけられて良かったと思います。トリミング実習や看護の勉強など覚えることはたくさんありましたが、遠足でテーマパークに行ってみんなで盛り上がったり、オープンキャンパスのお手伝いに参加して高校生に体験実習を手ほどきしたり、とても充実していました。
羽島動物病院勤務/動物美容・管理学科 看護師コース(現:動物看護学科 動物看護師コース)/2018年卒/就職して6年目。順調にキャリアを重ねて後輩の指導をする立場に成長。先生や同僚、飼い主様からも厚い信頼を得ている。学生時代の友達とは、最近では愛玩動物看護師資格の勉強について相談し合うなど今でも交流が続いている。高校生へのアドバイスは「セントラルトリミングアカデミーでは、沢山の犬種やネコ種に出会えて、学んだこともはスグに仕事に活かせます」「将来に悩んでいても、少しでも興味があるのであれば、オープンキャンパスに行ってみて!」と語る。